PS Vitaを充電するためのポータブル電源選び
昨日、予告していましたがPS Vitaを充電することができるポータブル電源探しを今日はやってみました。
土日に自宅で試してみたところでは「CP-A2LS」を使ってUSB充電を試したところPC接続モードに入ってしまい、ポータブル電源からのPS Vita充電ができないんです。ソニーから発売されているポータブル電源は一応、すべて当店にそろっていますので動作確認をしてみました。
仕組みはわかっていないんですが、ポータブル電源にはどうやら2種類あるようで、一つはウォークマンを接続したときに、ウォークマンが再生しながら充電をすることができるモデル。「AC-UP100」というモデルがそれにあたります。
このモデルを使うとウォークマンで音楽再生をしながら充電をすることができます。
もうひとつはウォークマンに接続するとウォークマンがPCとの接続モードに入ってしまい音楽再生ができなくなってしまうモデル。
「CP-AL」や「CP-A2L」などの、このセパレート型のポータブル電源がそれにあたります。
新発売のPS Vitaですが、これも最初にCP-A2LSと接続をしたところ、PC接続モードに入ってしまい充電がされませんでした。
なるほど、どういう仕組みの違いがあるのかはわかりませんが、PS Vitaもウォークマンと同じ仕掛けがあって、CP-AL系のポータブル電源では充電ができないようです。
ならば、ウォークマンで利用ができる「AC-UP100」を使ってみると。。。
あれれ? 「AC-UP100」も充電ができません。そんな馬鹿な! それだと、PS Vitaってポータブル電源での充電ができないことになってしまうじゃないですか!?
ところが、よく見てみると「AC-UP100」を通電させた瞬間だけは、PS Vitaの充電ランプがオレンジに点るんです。その一瞬後には充電が切れるというか、「AC-UP100」のパイロットランプが消えています。
むむむ? どういうことなんでしょう。
結論から言うと、充電ができるポータブル電源はスマートフォン用の「CP-ELSVP」というモデルだけでした
↑この写真ではわかりにくいかもしれませんが、パイロットランプがオレンジに光っていて、これは充電をしている状態です。
寄ってみるとこうです。PS VitaのパイロットランプはPSボタンが兼ねていて、充電中はこのランプがオレンジになります。
ウォークマンで実験をしてみるとAC-UP100もCP-ELSVPも同じ動きをするのに、なんでこういう違いがあるのかというと、これが原因でした。
AC-UP100には5V、0.5Aの出力で過放電防止装置があり、これ以上の電力を要求されると電力供給を自動で止めてしまうみたいなんです。
CP-ELSVPの方は5V、1Aのアウトプットになっているため、より多くの電流を流すことが可能。これによりPS Vitaの充電もできる、というわけです。
ちなみにこうしてPS Vitaの電源を入れても充電はしています。これでどれくらいの量の電力を供給できるのか測定はしていませんが、実験したところではこの使い方がベストのようです。
CP-ELSVP以外のポータブル電源では充電ができなかったので、これが唯一のポータブル電源での充電方法になります。
なお、一応、実験、ということでSony tablet Sから専用USBケーブルを使ったおすそわけ充電ができないかと試してみたんですが、これはだめでした。
それと PS Vitaの電源を入れると充電ができないCP-AL系のポータブル電源ですが、PS Vitaの電源をシャットダウンすると充電が出来るようになります。
普段、PS Vitaの電源ボタンをワンプッシュするだけではだめで(それだとスタンバイ状態になっているだけなんです)、電源ボタンを2秒ほど長押しして「電源を切る」という表示をタップして、完全に電源を落とす必要があるんですが、こうすることで「CP-AL」でも「CP-A2L」でもUSB充電をすることができました。
電源を落としてもAC-UP100では充電をすることができなかったので、結果、対応表としては。。。
PS Vita電源ON、スタンバイ | PS Vita 電源OFF時 | |
CP-ELSVP | ○ | ○ |
CP-A2L | × | ○ |
CP-AL | × | ○ |
AC-UP100 | × | × |
と、なります。
ただ、PS Vitaは5V、1.2Aが定格電源になっているのでちょっと無理をした充電になっています。PS Vitaを使用しながらの充電ではなく、一度スタンバイ状態、もしくは電源断をしてから充電をするようにして、普段もACアダプターを使って充電をした方がよいと思います。(もしかしたらポータブル電源が熱をもつかもしれません。)
また、 PS Vitaの電池容量が3.7V、2210mAhになっています。CP-ELSVPは3.6V、2000mAhなので、電池容量的にもPS Vitaを満タンにすることはできません。電圧変換の時の損失もあるので、良いところ7割くらいまでしか充電はできないんじゃないですかね。
まだPS Vitaのスタミナテストをしていないんですが、電池マークの減りをみている感じとしてはゲームプレイで約4時間くらいってところでしょうか? モンスターレーダーで都内を1日回るとかいうときには、これだとちょっと心許なさそうなんです。
CP-ELSVPを今日から持ち歩くことにしようと思います。
【追記】
来年の春になると純正製品でポータブルチャージャーが登場するようです。こちらは出力5V 1.5A対応になっているのでPS Vitaの充
電に完全対応。容量は5000mAhとの記載があるのですがこれ何Vで出力されたときのものなんでしょう? 詳しくはこちらにて。
Virgoさん、お知らせありがとうございました。
★ソニーストア USB出力機能付きポータブル電源セット(スマホ用)「CP-ELSVP」
★ソニーストア USB出力機能付きポータブル電源セット(iPhone用)「CP-ELSIP」
☆当店blog 11.10.19「スマートフォン用ポータブル電源『CP-ELSVP』開梱レポート」
☆当店blog 11.10.17「リチウムイオンタイプの『CP-ELS』シリーズ受注開始」
☆当店blog 11.9.2「USB出力機能付きポータブル電源の新製品登場」
電源断でお使いいただけるCP-A2LSはこちらになります。
★ソニーストア USB出力機能付きポータブル電源「CP-A2L」のご案内はこちらから
※こちらは記事作成時点で入荷待ち・予約可ステータスになっています。
☆当店blog 11.4.12「ポータブル電源『CP-A2LS』店員の声」
☆当店blog 11.3.24「大容量4000mAhのポータブル電源セット『CP-A2LS』発売!」
☆当店blog 11.3.27「夏の計画停電に備えてUSB扇風機」
☆当店blog 11.2.3「バッテリー内蔵USB ACチャージャー『AC-UP100』店員の声」
☆当店blog 10.8.23「USBポータブル電源『CP-AH2R』店員の声」
☆当店blog 10.4.9「新サイクルエナジー充電池の開梱レポート」
aNNy
2011年12月19日 @ PM 10:10
未完成のブログに来ていただいて、ありがとうございます。
画像を貼ったつもりが、プレビューだけで保存していなかったみたいで・・
今は直ってます。直にHTML書いた方が早かったりする・・慣れねば!
充電環境は私も書く予定ですが、VitaのACアダプタを他のスマフォとかで
流用しようとしたら・・コネクタが奥にあるなぁと思ったら、普通のUSBケーブルが刺さらないようにコネクタがなってる。
子供も使うゲーム機としたら、専用にするのもしかたないのかなぁ・・
USB2.0のケーブルに500mA以上流すのは規格外だし。
店員佐藤
2011年12月20日 @ AM 11:15
♪aNNyさん、こんにちは。
USB規格については私もうといんですが、充電に関する
USB-IF規格があって、こちらによると最大1800mAまで
流すことができるそうです。
http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2008/6/13/4684
来年の春になると純正品が登場する予定だそうですので
これを待つのが一番安心だと思います。
http://www.jp.playstation.com/psvita/peripheral/pchzpc1j.html
moroP
2011年12月20日 @ PM 1:14
ウォークマン用のUSBケーブルは、PS Vitaでも使えるのでしょうか?USBケーブルの端子部分が同じように見えるのだけど、全く別物なのでしょうか?ウォークマンは所有していないので、ウォークマン用のケーブルを買ってみようかと思ったのですが、こちらで試してもらえるとうれしいです….。
あるば
2011年12月20日 @ PM 1:36
こんにちわ。
Xperiaも同じで、充電用と認識させるには、データ用のD端子(TypeA(長方形)の真ん中2つ(2番と3番)の端子)をショートさせなければ充電モードとはならず、通信モードとなってしまいます。
Xperiaの充電アダプタ側のこの端子がショートされているので、充電アダプタへ挿した時には確認メッセージが出てきません。
ですので同様にUSB延長ケーブルを改造して接続すれば、どれでも充電できるようになるはずです。
ただしケーブル改造は当然の事ながら自己責任です。(^^;;
CP-A2Lを所有している身ですので、そのうち改造&テストしてみたいと思います。
店員佐藤
2011年12月20日 @ PM 5:31
♪moroPさん、こんにちは。
ウォークマンのWMポートと同じくらいのサイズになりますが
端子の形状は違います。ウォークマン用のケーブルは
PS Vitaには使えませんのでご注意ください。
店員佐藤
2011年12月20日 @ PM 5:35
♪あるばさん、こんにちは。
充電用の規格があってこういう仕様になっていると
みたいですね。改造ケーブルだとなにが起こるのか
わからないので私はちょっと持ちたくないですね。
aNNy
2011年12月21日 @ AM 7:50
USB-IFは比較的新しい規格なので、対応しているとは限りません。1800mAとしてもiPad2などはこれを超えていますよね。
純正のポータブルチャージャーを待つというのが、堅実なのでしょうが、ACアダプタと一緒で普通のUSBケーブルが刺さらない可能性があります。
USB給電の機器はいまやたくさんあるので、Vita専用になったら嫌ですね
突起部を削ってみようかと思っています。
ACアダプタだとXperia acroに付属してきた純正品が電源ONで操作しているときも充電可能でした。Vita純正ACアダプタは場所取るので、こちらを持ち歩くことにしました
とおりすがり
2011年12月21日 @ AM 10:01
ソニータブレットP用のポータブル電源が欲しいです。
morop
2011年12月22日 @ AM 10:39
返答ありがとうございます。残念ですね。早く巻き取り式のケーブル出ないですかね。純正のだと持ち歩くのに煩わしくて…
noriyosi
2011年12月23日 @ AM 11:33
こんにちは、記事を楽しく読ませてもらいました
1A以上だと充電が出来るってことは
パナソニックやサンヨーのモバイルブースターも使えるのかな
ソニーの大容量タイプは持っていますが、0.5Aですので使えません
どうしても大容量タイプでVITAを使いたいですし
店員佐藤
2011年12月24日 @ AM 9:31
♪aNNyさん、こんにちは。
流用を効かせるなら、今のところ「CP-ELSVP」が良いですかね。
ただ、これだと別途「CP-ELSVP」の充電環境も用意しないと
いけないんですが。
店員佐藤
2011年12月24日 @ AM 9:32
♪とおりすがりさん、こんにちは。
Sony Tablet Pはバッテリー交換ができますから。
PS Vitaもバッテリー交換ができると、こういうポータブル
電源の工夫をしなくてすむんですけど。(^^)/
店員佐藤
2011年12月24日 @ AM 9:34
♪moropさん、こんにちは。
これからサードパーティ製のいろいろなケーブルが
出て来るんじゃないですか? なんせ出荷される台数が
PS Vitaは桁違いでしょうから。
店員佐藤
2011年12月24日 @ AM 10:04
♪noriyosiさん、こんにちは。
PS Vitaのスタミナが3~5時間と意外と短いんですよね。
どこか旅行に行くときはポータブル電源必須ですね。
騙され
2011年12月24日 @ PM 2:52
記事を信じて買ってきたら充電できなかった
がっかり
店員佐藤
2011年12月25日 @ AM 9:29
♪騙されさん、こんにちは。
変ですね。「CP-ELSVP」はこちらでは何度も
充電に使えています。他のUSB充電製品でも
動作していますか?
るりるり
2011年12月25日 @ PM 10:12
公式の外付けバッテリーですが、内蔵セル(電池)が3.7V-5000mA(2500mAhのセルが2本内蔵)です。
出力的には、NTTドコモのポケットチャージャー02や三洋のモバイルブースター(&Panasonicの同等品)と同じです。
※現行の三洋のモバイルブースター(&パナの同等品)は5400mAh(2700mAh×2)とやや高容量ですが…
ドコモのポケットチャージャーと使っているセルは同じタイプでしょう。
※旧型のモバイルブースター(KBC-L2BSなど)も同等セルです。
KBC-L2BSは使えませんでしたが…(;´Д`)
※ケーブル次第では大丈夫でしょうけど…
Vita公式外付けバッテリーですが、入力端子がマルチ端子に見えるのは気のせい?
店員佐藤
2011年12月25日 @ PM 11:06
♪るりるりさん、こんにちは。
それはすごいですね。PS Vitaが満タン2回分も
あるなら、かなり使えそうです。PS Vita専用で
なければいろいろなモノにつかえそうです。
登場が楽しみになりました。
騙され
2011年12月25日 @ PM 11:52
他の機器には正常に充電できます
(もともと他のバッテリーで充電できたことのないDual Shock3は除く)
一瞬PSボタンが点灯しますが、すぐに消えます
放浪者
2011年12月26日 @ PM 2:13
バッテリーですが
【PSE認証】大容量だけどカバンにポン! 9600mAh バッテリーチャージャー docomo au SB携帯電話、スマートフォンやゲーム機の予備バッテリーに!
が普通に使えました。
Amazonなら今んところ約5000円で買えますし。
9600mAhもあれば最大4回はフル充電できます。
コストパフォーマンス的にはいいと思います。
iPad用に買っていたバッテリーが役立って良かったです。
店員佐藤
2011年12月27日 @ AM 10:11
♪騙されさん、こんにちは。
それ、私のCP-A2LSと同じ挙動ですね。
PS Vitaの電源ボタン長押しで完全に電源を切ると
充電が出来るんじゃないですか?
それと、充電にお使いになっているのは「CP-ELSVP」ですよね?
念のため、ご確認ください。当店で充電ができたのはCP-A2LSでは
なく、スティックスタイルになっている「CP-ELSVP」です。
店員佐藤
2011年12月27日 @ AM 10:16
♪放浪者さん、こんにちは。
この手の大容量製品がソニーさんからも出て欲しいです。
放浪者
2011年12月27日 @ PM 5:10
ちなみにそのバッテリーは
電源ONでも使えます。
証明写真
http://p.twpl.jp/show/orig/74VUV
http://p.twpl.jp/show/orig/zvN7L
noriyosi
2011年12月27日 @ PM 10:19
また、書いてしまいますが
前回のコメントを記載したあと
友人がパナソニックのQE-PL201だと思いますが
パナソニックの大容量タイプのモバイルブースターを試したら使えなかったので
ソニーのCP-ELSVPを買ってきて使って見ましたが
こちらは問題なく使えましたのでよかったです(^_^;)
店員佐藤
2011年12月28日 @ AM 10:21
♪noriyosiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
USBの充電規格があとから変わってしまっているので
表記が難しいんだとは思いますが、対応機種とか
なにかわかるように統一した表記をしてもらいたいですね。
るるる
2012年1月2日 @ PM 11:49
ソニー・コンピュータエンタテインメント USBケーブル PCHJ-15001 [PS Vita用]
このUSBケーブルを買ってば、KBC-L54Dなど使えるの?
店員佐藤
2012年1月3日 @ AM 12:10
♪るるるさん、こんにちは。
KBC-L54Dというのはサンヨーさんの製品でしょうか?
あいにく、この製品での動作検証は当店でおこなっていません。
お力になれずすみません。