PetaMap2周年記念『日替わりクイズ』いよいよフィナーレです!

LINEで送る
Pocket

SZ6802.jpg

3月5日よりスタートしたPetaMapの2周年記念企画「ペタマップ大学 春の日替わりクイズキャンペーン」がいよいよ終了します。本日、4月1日に最後の問題が登場して、これで日替わりクイズキャンペーンの全問が揃いました。

日替わりクイズとはなっていますが、別に毎日解答をする必要はなく後から過去の問題に答えてもOK。締め切りは明後日4月3日(金)になっていますが、今から参加してもOKなんです!

 

SZ6807.jpg

まずは賞品の紹介からなんですが、全問正解の場合は抽選で「VAIO type P」がプレゼントされます。600gのポケットPC「VAIO type P」欲しい!! と言う方がわんさか参加されているわけで、私もその一人です。

SZ6803.jpg

で、そのVAIO type Pをもらうためには、まず、今回のクイズに全問正解する必要があります。3月5日から毎日日替わりで問題が出題されていて、今日、4月1日に28問目が登場。長いようで本当に短い28日間でした。今朝、朝一番で解答して、これで私も全問正解です。

正解ってなんでわかるかって? だって、答えを選ぶときに正解ってでているんですもん。(^_^;) 答えているとわかるんです。

ちなみに、ちょっとやり方をご案内してみましょう。

SZ6804.jpg

まずは、PetaMapのIDが必要なので、無料会員登録をしてください。その後、問題に立ち向かうわけですが。。。こうして問題が出ていると文字がピンクになっているところがありますね。

これが大きなヒントになっています。

『日本を東西に分けた石田三成vs徳川家康の大合戦。両陣営の兵力は西軍8万4千に対し東軍は7万4千。この天下分け目の合戦が繰り広げられた岐阜県の古戦場は?』

というのが問題です。もっとも、この問題は特に出来が悪くて、よくみると写真に答えが書いてあるんですが、それは見てはいけないお約束。

SZ6805.jpg

PetaMapの検索画面に移って、上の窓に「石田三成」と入力して検索をします。すると石田三成に関係するスポットだけ地図に表示されるので、そこにカーソルを重ねていくと、さくらのマークの「正解」というのが見つかってしまうんです。

最初は日本地理の勉強になるかな?とかペタマップ大学に期待していたんですが、これだったら何も考えなくても単位が取れそうです♪

SZ6806.jpg

あとは、その見つかったスポット情報にコメントを記入します。

全28問の正解スポットにコメントを入れられれば、これで全問正解扱いになります。3月31日の問題は昨日の出題になるんですけど、これで現在コメント数が368です。そうか、それくらいの方がVAIO type Pを狙っているのか。。。結構な競争率ですが、いやいや、1/400くらいだったら、宝くじを買うよりも相当確率が高いですよ!

VAIO type Pが外れても「惜しかったで賞」で旅行券3万円分がプレゼントされたり、ウィークリー賞、パートナー賞、参加賞(抽選で100名様)なども用意されています。

参加賞だったら1/4くらいの確率。当選発表は4月下旬を予定しているそうです。

 

今から挑戦しても、おそらく1時間くらいで解答ができるかな? あとからの参加もOKとなっていますので、今夜、IDを作ってクイズに参加するのもOKです。見ていると、アイコンに写真を使っている人が少ないので、ほとんどの方が、今回のVAIO type P狙いでPetaMapにIDを作ったはず。チャンスは大きいですよ。

残りたった2日間ですが、是非、最後の最後に参加してしまいましょう!

 

★ソニースタイル「PetaMap2周年記念企画 ペタマップ大学 春の日替わりクイズキャンペーン」

 


★ソニースタイル「VAIO type P」のご案内はこちらから

【当店VAIO type P関連記事】

☆当店ホームページ「VAIO type P オーナーメードレポート 店員の声」
☆当店ホームページ「インスタントモードXMBレポート」
☆当店ホームページ「リカバリーインストール他、初期設定のご案内」
☆当店ホームページ「その鉄道旅に、VAIO type Pを」
☆当店ホームページ「私の料理はVAIOから」

 

LINEで送る
Pocket