NEX-5/3のファームウェアアップデートは10/14から

LINEで送る
Pocket

ZG2341.jpg

先日、フォトキナの際に発表されたデジタル一眼NEX-5、NEX-3の本体ファームウェアアップデートが、10月14日13時からスタートすることが、本日のNEX-3Dピンクモデルのプレスリリースと同時に行われました。

いよいよ、NEX-5、NEX-3でAマウントレンズのAFが使える様になります!

 

ZG2342.jpg

機能面でいろいろなパワーアップが図られる、今回のファームウェアアップデートですが、中でも一番のアップデートがマウントアダプター「LA-EA1」使用時にオートフォーカス対応になること。完全にEマウントレンズと同じ動作はできなくて、コンティニアスAFではなくシングルだけだったり(AFで動体に追従できません)、動画の際は常時AFではなく、シャッター半押しでAFしに行くようなセミオートだったりもするんですが、それでもAFが使えることには変わりありません。

この進化は大きいですよ。

制約の中でも一番大きいのがレンズ内モーターを搭載しているレンズでないといけないというもので、Aマウントレンズでも全部AFが使えるわけではなく、SAMとかSSMを内蔵しているものでないといけないんです。

このNEXシリーズの登場を予定していたため、一部レンズではSAMを搭載していいるモノがα330世代から登場してきているんですが。。。そうだ、どんなレンズが使えるのか、ちょっとファッションショーをしてみましょう。

DSC06454.jpg

まずはこれがNEX-5本体(写真左)と、マウントレンズアダプター「LA-EA1」(写真中央)、30mmマクロレンズ「SAL30M28(写真右)」です。

ZG1980.jpg
★ソニーストア マウントアダプター「LA-EA1」のご案内はこちらから
 
なにはなくともAマウントレンズを使うにはこれが必要。品切れ注意!

☆当店blog 10.7.4「NEX-5と50mmF1.4単焦点レンズ」 
☆当店blog 10.7.11「NEX-5と100mmマクロレンズ」 

単なるマウントアダプターなのに、やたら価格が高いなぁ、と思われるかもしれませんが、わずかな誤差が命取りになる光学機器なので高い精度と耐久性(なんせ何kgものある大型レンズを搭載する可能性もあるので)を備えたモノとなっているそうです。 

これを使うことでEマウントのNEXシリーズで、Aマウントレンズを使うことができたわけですが、これまではすべてマニュアルフォーカスだったわけです。これがAF化するのは本当に威力絶大です。

 

DSC06456.jpg

それを使ってAマウントレンズを装着するわけですが、これが中でも一番人気になると思われる30mmマクロレンズとの組み合わせです。

ZDS2224.jpg
★ソニーストア マクロレンズ「SAL30M28」のご案内はこちらから
 
今のところまだEマウントレンズに用意がない接写用マクロレンズ。お花の撮影などに。

☆当店blog 09.11.3「SAL30M28でスナップマクロ」
☆当店blog 09.10.5「30mmマクロレンズ『SAL30M28』プチ店員の声」 
☆当店blog 09.9.29「お手軽30mmマクロレンズ『SAL30M28』受注開始!」
☆当店blog 09.10.22「30mmマクロレンズ『SAL30M28』開梱レポート」

まだ、Eマウントレンズにマクロレンズが用意されていないため、まずは接写用に購入される方が多そう。いまのところ「翌日出荷」で購入できます。

 

DSC06457.jpg

こちらはAPS-Cサイズセンサーでは中望遠レンズになる「SAL85F28」です。ポートレートレンズに最適となっていますが、ならばペットの撮影とかにも良さそう。NEX-5などに装着するとその機動性が発揮できそうです。

ZG1549.jpg
★ソニースタイル 単焦点レンズ「SAL85F28」のご案内はこちらから 
この秋新発売のポートレートレンズ。フルサイズ対応。

 

DSC06459.jpg

こちらも人気のあるはじめてレンズで単焦点の「SAL50F18」です。背景ボケボケの写真を撮るのにこれを絞り優先でF1.8に固定しておくと、思い切りデジタル一眼カメラならではの写真が撮れます。

ZDS1094.jpg
★ソニースタイル 単焦点レンズ「SAL50F18」のご案内はこちらから
 
75mm相当になるやや望遠気味のレンズ。被写体クッキリ、背景ボケボケを味わえる、デジタル一眼ならではの写真を思い切り楽しむのにうってつけ

ZDS1350.jpg
★当店ホームページ 単焦点レンズ「SAL50F18」店員の声はこちらから

☆当店blog 09.5.19「単焦点レンズ『SAL50F18』プチ店員の声」
☆当店blog 09.6.25「単焦点レンズ『SAL50F18』開梱レポート」 

 

これら「はじめてレ
ンズ」シリーズのものはレンズ内にモーターを内蔵しているため、マウントアダプターでのAF駆動が可能。

ZG1981.jpg
★ソニースタイル ズームレンズ「SAL70300G」のご案内はこちらから
 
望遠ズームの「Gレンズ」。描写力、情報量が圧倒的。初めてのブランドレンズとしてオススメ。超音波モーター内蔵なのでNEXシリーズでもAF利用ができるようになります。

☆当店blog 09.1.26「Gレンズで野鳥を撮ってみたかった!」 
☆当店blog 08.4.21「αレンズ、2度目のお詫び文」 
 

これ以外にレンズ内にモーターを内蔵しているレンズは「SAL70300G」などのブランドレンズになり、急に価格が10万円前後にジャンプしてしまうところなんですが、いえいえい、もうちょっと実は手ごろなレンズが手元にあるんです。

「SAL1855」です。

DSC06460.jpg

「SAL1855」はα330やα550、α55の標準ズームレンズです。これも実はSAMでレンズの中にモーターを搭載しているためAF利用が可能。αシリーズをお使いの方はレンズの流用が手軽にできます。

DSC06462.jpg

こちらはダブルズームレンズキットの付属になる「SAL55200-2」です。こちらのレンズもSAMになっていてNEX-5でのAF利用ができるようになるんです。NEX-5シリーズはボディ内に手ぶれ補正機能がついていないため、手ぶれ補正効果は期待できないんですが、晴天時に十分シャッター速度を稼げるシチュエーションであれば、それも関係ないですね。

今までマクロレンズもなく、望遠レンズもあることはあっても79,800円と、ちょっと高額だったものが、こうなるとますますNEX使いが楽しくなりそう。

ZG2343.jpg

そのほか、操作性の改善と言うことで自分でキーに割り当てができるソフトキーカスタム機能が新搭載。

ZG2344.jpg

動画撮影時に、今まではフルオートだったものが、絞り優先での撮影が出来るようになります。

ZG2345.jpg

MFアシストもアップグレードすることで、拡大位置の記憶をしてくれるとのこと。

ZG2346.jpg

MFアシストの時間も従来は2秒固定でちょっと切り換えが短く感じられたんですが、今回は2秒、5秒、無限大の指定ができます。5秒あれば十分かなぁ。こういうところ、まじめに現行機種の使われ方を勉強して改善してくれている様でありがたいですね。

対象はNEX-5、NEX-3を今までに購入された方全員。3Dスイングパノラマの時以来の2回目のファームウェアアップデートということになります。

 

そういえば10月14日には「SAL35F28」の出荷もあります。

ZG1901.jpg
★ソニースタイル 単焦点レンズ「SAL35F18」のご案内はこちらから
 
10/14新発売の単焦点レンズ。APS-Cで52.5mm相当になるNEXシリーズの標準レンズ。まだ使ったことがありませんが、今、一番オススメです!

ZG1493.jpg
★ソニーカスタマー登録 10/13までの購入宣言でソニーポイント1500円分ゲット!

これで明後日はNEXデーになってしまいそうです!

 

ZG1922.jpg
☆ソニー商品情報「ファームウェアアップグレード詳細」はこちらから

☆ソニーマーケティングプレスリリース「女性にも人気のレンズ交換式一眼カメラ『NEX-3』にピンクを追加」 

 

LINEで送る
Pocket