【先行予約開始】音楽制作向けモニターヘッドホン『MDRーM1』新登場! 5~80kHzの超広帯域再生を実現! 既存モデルとの性能比較
ソニーのニュースリリースにて「スタジオ品質の音楽制作を幅広い環境で可能にするサウンドエンジニアと共創した密閉型モニターヘッドホン『MDR-M1』発売」と発表がありました。
超広帯域再生(5Hz – 80kHz)を実現し、密閉型音響構造により、音漏れを軽減し、高い遮音性を備えます。そのため、本商品はレコーディングやミキシングなどのさまざまな制作プロセスにおいてクリエイターの音楽制作に適しています。
ストア価格は45,100円 で、AV10%OFFクーポン適用することで40,590円でお買い求めいただけます。発売日は9月19日予定です。
■音楽制作向けモニターヘッドホン『MDRーM1』新登場!
こんにちは店員よねっちです。
音楽制作向けモニターヘッドホン『MDRーM1』が発表になりました。
広帯域再生と高い遮音性を備えた密閉型音響構造により、詳細で正確なモニタリングが 可能になり、まるでコントロールルームのモニタースピーカー環境で聴いているかのような感覚で、ミュージシャンとお互いの音を聴き比べながら制作することが可能です。
幅広いオーディオ制作ワークフローに対応できるほか、軽量で快適な装着性を備え、幅広い環境において、本格的な音楽制作が可能です。
![]() MDR-CD900ST |
![]() MDR-M1ST |
![]() MDR-MV1 |
![]() |
|
価格 | 24,860 円 | 36,300 円 | 59,400 円 | 45,100 円 |
発売日 | 1988.5.21 | 2019.8.23 | 2023.5.12 | 2025.9.19 |
用途 | Recording | Recording Mixing |
Mixing | Recording Mixing |
型式 | 密閉型 | 密閉型 | 背面開放型 | 密閉型 |
ドライバー ユニット |
Φ40mm | Φ40mm | Φ40mm | Φ40mm |
周波数特性 | 5Hz~30kHz | 5Hz~80kHz | 5Hz~80kHz | 5Hz~80kHz |
インピーダンス | 63Ω | 24Ω | 24 Ω | 50Ω |
音質 | – | Hi-Res | Hi-Res・360RA | Hi-Res |
重量 | 200g | 215g | 223g | 216g |
ケーブル | 2.5m 着脱式 | 2.5m 着脱式 | 2.5m 着脱式 | 1.2m/2.5m 着脱式 |
付属品 | – | – | 3.5mm/6.3mm アダプター |
3.5mm/6.3mm アダプター |
メーカー保証 | なし | なし | あり | あり |
.
上記はソニーストアで取り扱いのあるモニターヘッドホン一覧です。
表だけ見ると「MDR-M1ST」と新モデル「MDRーM1」にあまり違いがないように思われるかもしれませんが、MDRーMではMDR-M1STよりイヤーパッドが厚くなっているなど装着面の改良も行われています。
また、背面開放型は信号処理と組み合わせることで空間表現に優れ、立体音響制作に適していますが、密閉型は音の漏れ出しが少なく、レコーディングから配信まで、幅広いワークフローで活用できます。遮音性が高いのも特徴です。
ネジ式のプラグアダプターにより、φ6.3mmステレオ標準ジャックやφ3.5mmステレオミニジャックの機器に簡単に接続できます。ポータブル機器でのリスニングにも使えます。
■『MDRーM1』詳細
■専用設計ドライバーユニット

音質の核となる振動板は、充分な量感と低歪で低音域を再生するための柔らかさと、超高音域を再生するために形状を保持する硬さとを兼ね備える必要があります。そのため、複数回に渡る試作を経て、5Hz-80kHzの超広帯域再生を実現する特殊な振動板形状になっています。
■密閉型音響構造
ボーカリストや楽器奏者がレコーディング時にヘッドホンをモニターとして使用する場合、ヘッドホンから漏れる音をマイクが拾ってしまうことがあります。また、エンジニアが外出先でのミキシング作業に使用する場合、周囲の音を可能な限り排除したいというニーズもあります。
幅広い音楽制作シーンで活用できるよう、高い遮音性を備えた密閉型音響構造が採用されています。
■ビートレスポンスコントロール
ハウジング上に設けたポート(通気孔)により、低域における通気抵抗をコントロール。振動板の動作を最適化することで低域の過渡特性を改善し、リズムを正確に再現します。
■長時間使用を可能にする快適で安定した装着性
正確な音源再生のため、様々な耳の形状にフィットするとともに、長時間の作業でも快適な装着感を実現するため、イヤーパッドの形状を徹底的に設計しました。十分な厚みのある低反発ウレタンフォームを採用し、気密性を確保しています。
音楽制作において、ヘッドホンの連続使用時間が6時間を超えることもあります。長時間作業による負担を軽減するため、ヘッドホン本体の軽量化を徹底的に行い、質量216gを実現しています。
■着脱式ケーブル
ヘッドホンケーブルを着脱式にすることで、不意の断線にも対応しやすく、用途に応じて1.2mもしくは2.5mケーブルに交換することも可能です。ヘッドホンとの接続部はネジで固定されているため、作業中にケーブルが不意に外れることもありません。
ネジ式のプラグアダプターにより、φ6.3mmステレオ標準ジャックやφ3.5mmステレオミニジャックの機器に簡単に接続できます。ポータブル機器でのリスニングにも使えます。
なお、「MDRーM1」はソニーストア 銀座、ソニーストア 札幌、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪、ソニーストア 福岡天神にて、8月27日(水)より展示開始となります。
また、ソニーストアにおいて開発者によるトークイベントを開催予定です。詳細はこちらにて後日予定です。
★ソニー ニュースリリース「スタジオ品質の音楽制作を幅広い環境で可能にするサウンドエンジニアと共創した密閉型モニターヘッドホン『MDR-M1』発売」
■実機レビュー公開しました!
☆当店blog 2025.8.27「【レビュー】スタジオモニターヘッドホン『MDR-M1』実機レポート」
![]() |
||||
モニターヘッドホン MDRーM1 |
ソニーストア価格: 45,100 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年9月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:5,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
24回分割手数料【0%】 ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |