【12/1まで】PS5 Proも対象!ブラックフライデーで本体・周辺機器が勢ぞろい大特価セール開始! 最大17,000円OFF! クリスマスプレゼントにも♪
ソニーストアのPlayStation製品で「ブラックフライデー セール」が本日よりスタートしました。
対象製品は20製品にもおよび、なんとPS5 PROも15,000円引きの超特価になっています!この機会をお見逃しなく!
こんにちは店員よねっちです。
大ニュースです!PlayStation製品でブラックフライデー セールがスタートしました。
このセールではPS5 デジタル・エディションをはじめ、なんとPS5 PROも対象になっています。PS5 PROは通常価格119,980円の製品ですが、セール価格は104,980円となっており、なんと15,000円もお得に購入できる計算です。
PS5 PROがこういった15,000円OFFになるのは初めてのこと。ソニーストアを見ると早くも入荷待ち状態になってしまっているのですが、まだデールは始まったばかりですし、こまめにチェックをしていればキャンセル分など在庫が復活する可能性もアリです。
ブラックフライデー セールでは20製品にも及ぶかなり幅広いPlayStation製品が値下げになっていますのでぜひチェックをどうぞ!
■PS5 ブラックフライデー対象商品
.
こうしてみると今までのセールより全体的に割引率が高くなっていて、PS5 デジタルエディションも1万円引きになっています。
今までは7,000円引きに留まっていましたので、前回のセール時より3,000円もお得に購入できるのは年末商戦に向けての本気度を感じます。
PS5 デジタルエディションといえば先日、日本語専用がソニーストアにて販売開始になりました。
このモデルは日本国内での使用に限定したPS5の新モデルで、本体言語を「日本語」、かつ「国/地域」を「日本」に設定しているPlayStationのアカウントでのみ利用可能となります。
ストア価格は55,000円(税込)で、デジタルエディションのセール価格62,979円より7,979円安いことになるのですが、通常モデルはSSD 1TBのところ、日本語専用はSSD 825GBですので、このあたりが価格差になっています。
M.2 SSDの拡張端子も搭載しているので後からM.2 SSDドライブを増設することができますが、自分で増設できないという方は容量の多い通常モデルを狙うのもおすすめです。

PS5とPS5 Proで迷っている方に、進化ポイントを改めておさらいしておくと以下のようになっています。
- GPUのアップグレード:PS5 Proに搭載するGPUは、現行PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現しています。これにより、ゲームプレイ時のレンダリング速度が最大で45%アップし、これまで以上にスムーズなプレイ体験が可能となります。
- 進化したレイトレーシング:従来からさらに進化したレイトレーシング機能を追加したことで、よりダイナミックな光の反射と屈折の表現が可能となりました。これによって、現行のPS5と比べて2倍、ときには3倍の速度で光線を投射することができます。
- AIによる解像感向上:PlayStationスペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)を導入します。本機能は機械学習ベースの技術を活用したAIによるアップスケーリングで、映像のディテールを大幅に追加することで、極めて鮮明なビジュアルを実現します。
進化したレイトレーシングやPlayStationスペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)といったグラフィック強化機能を備え、アップグレードされたGPUは、(対応するテレビにおいて)60FPSまたは120 FPSの滑らかなフレームレートを実現します。
現在のゲームでよく見る、画質優先のグラフィックモードと、フレームレート優先のパフォーマンスモード、それぞれの利点を両立させたゲーム体験ができるのは、PS5 Proの大きな特徴です。


また、PS5 Proのゲームブースト機能は、対応するPS5およびPS4ゲームのパフォーマンスが安定したり向上したりする場合があります。
PS4ゲームの画像品質を向上させる設定を有効にすることで、一部のPS4ゲームで強化された映像表現を楽しむことも可能です。そのほか、最新の無線通信技術であるWi-Fi 7や、VRR(可変リフレッシュレート)および8Kでのゲームプレイにも対応しています。
そして、PS5 Proもデジタルエディションも、別売りのディスクドライブを購入しPS5本体に取り付けることで、パッケージ版のゲームをプレイすることができます。
ひそかに人気を集めているのが「PlayStation Portal リモートプレーヤー」で、なぜかというと2025年11月6日配信のアップデートでクラウドストリーミングに正式対応しました。
PlayStation 5のリモートプレーヤーとして、PS5の子機として使う「PlayStation Portal」でしたが、これでPS5無しでもプレイ可能になっています。

注意点として「PlayStation Portal」でクラウドストリーミングでプレイするには、月額1,550円の「PlayStation Plus プレミアム」サービスに加入する必要があります。
「PlayStation Plus」は契約をするとPS Plusで用意しているゲームタイトルを追加料金無しでプレイ出来たりネットワーク対戦ができるなどの世界を提供しています。
オンラインマルチをするなら必ず加入が必要になりますので、そこにちょっとプラスしてプレミアムにするイメージですね。
なお、今ならPlayStation Plusプレミアムに新規ご加入で3ヶ月または12ヶ月利用権が55%OFFになります。
3か月プランは通常4,300円ですが今なら1,935円、12か月プランは通常13,900円ですが今なら6,255円で加入できてしまいます。
2025年12月5日(金)までのお得なチャンスをお見逃しなく!
なお、購入の際は1月14日まで開催されている「」の利用も忘れずに。こちらの抽選会ではソニーストアのお買い物に使える『お買い物券」をプレゼントしています。
ハズレはなく、もっとも当選者が多いボリュームゾーンは「大ラッキー賞」で10万円のお買い物で使える5,000円クーポン、4万円で使える2,000円クーポン、2万円で使える1,000円クーポンのセットです。
なお、クーポン発行まで最長で1日かかるので、抽選をした翌日に購入する必要があります。その点はご注意ください。
☆PlayStation製品のお得なセール『ブラクフライデー セール』対象製品はこちらから
■PlayStation 5
![]() |
||||
| PlayStation 5 デジタル・エディション CFI-1200B01 |
ソニーストア価格: 62,979 円税込 |
|||
| 発売日 | 2023年11月10日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 | |||
■PlayStation 5 Pro
![]() |
||||
| PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 |
ソニーストア価格: 104,980 円税込 |
|||
| 発売日 | 2024年11月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 | |||
![]() |
||||
| ディスクドライブ CFI-ZDD1J |
ソニーストア価格: 11,980 円 税込 |
|||
| 発売日 | 2023年11月10日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
■PlayStation Portal
![]() |
||||
| PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 |
ソニーストア価格: 31,980 円 税込 |
|||
| 発売日 | 2023年11月15日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
![]() 11月13日(木)午前10時予約販売開始 |
||||
| PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 CFI-2200B01 |
ソニーストア価格: 55,000 円税込 |
|||
| 発売日 | 2025年11月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 | |||

★ソニーストア「PlayStation 5」商品販売情報ページはこちらから





































