ソニーブランド初 USB Type C 対応ヘッドホン 『IER-EX15C』登場 ソニーストア価格:3,190円
ソニーから新しいスタイルのヘッドホンが発売になりました。USB Type C搭載のステレオヘッドホン『IER-EX15C』です。
iPhoneやXperiaをはじめとするUSB Type C端子搭載のスマートフォン、Windows PC、タブレット、ゲーム機などと接続して使えるお手軽ヘッドホンです。
こんにちは、店員佐藤です。
ソニーストア価格:3,190円で新型の有線ヘッドホンが発売になりました。USB Type C端子を採用していて「USB Audio Class 1.0」に対応する機器と互換性があるとのこと。
USB Audio Class 1.0は「UAC1.0」と記載されることが多く、ほとんどの機器で広く互換が取られています。規格としては1998年に策定されているそうで、音声はデジタルで入力されヘッドホン側でアナログ音声にして聴かせてくれます。
PhoneやXperiaをはじめとするUSB Type C端子搭載のスマートフォン、Windows PC、タブレット、ゲーム機(PS5やSwitch等)などが対応します。
規格としてはUAC 1.0は24bit/96kHzまで対応するようですが『IER-EX15C』の仕様を見たところ、有効周波数帯域は20Hz-20,000Hzとなっているのと、Hi-Resロゴが使われていないので一般的な44.1kHz/48kHz 16bitまでの対応となるかと思います。
ケーブルには表面に細かい溝を入れることで絡みの原因になる摩擦を低減しており、リスニング時や持ち歩きも快適にできるような工夫があります。
イヤーピースはXS、M、XLサイズの3種類が同梱されていて、内側の筒部分と外側のスカート部分で別素材を使ったハイブリッドイヤーピースが採用されています。
本体と同色のケーブルアジャスターが付属するので、これで使いやすい長さに調節が可能。
リモコンにはマルチファンクションボタンと、マイクを内蔵しておりスマートフォンでのハンズフリー通話が可能になっています。
4色のカラーバリエーションから好みのカラーを選択可能。
ソニーストアにて3,190円(税込)で10月10日からのお届けとなります。
My Sony IDを取得してからの購入でAV商品10%オフクーポンが利用できますので、My Sony登録後のお買い物がオトクです。
![]() |
||||
密閉型インナーイヤーレシーバー IER-EX15C |
ソニーストア価格: 3,190円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年10月10日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【プライスダウン】世界最高クラスノイキャン『WF-1000XM5』が値下げで36,300円に!
2023年発売のソニーのワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「WF-1000XM5」がプライスダウンになりました。新価格は36,300円になります。AV商品10%オフクーポンの利用で32,670円と、3万円台前半で買 […]

【先行予約開始】 最強ノイズキャンセリング ワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM6』に新色『ミッドナイトブルー』が登場!
ワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM6』(既発売)に新色ミッドナイトブルーが登場しました。これにより、WH-1000XM6のカラーラインナップはブラック・プラチナシルバー・ミッドナイトブルー計3色となります。 価格は […]

ソニーブランド初 USB Type C 対応ヘッドホン 『IER-EX15C』登場 ソニーストア価格:3,190円
ソニーから新しいスタイルのヘッドホンが発売になりました。USB Type C搭載のステレオヘッドホン『IER-EX15C』です。 iPhoneやXperiaをはじめとするUSB Type C端子搭載のスマートフォン、 […]

【限定300個】モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』と『THE FIRST TAKE』のコラボBOX新登場! 「NEW ERA」9TWENTYオリジナルキャップも付属!
ソニーのニュースリリースにて「モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』と『THE FIRST TAKE』のコラボレーションモデルをソニーストア限定で注文受付開始」と発表がありました。 アーティストも使用しているヘッド […]
2025年9月25日 @ AM 8:04
>ソニー初 USB Type C 対応ヘッドホン
少なくともSTH50Cがあったので初ということもないような…
(Xperiaのアクセサリーの扱いなので別カウント?)
https://tecstaff.jp/2019-7-18-sth50c.html
2025年9月25日 @ AM 10:20
失念していました!
Xperiaブランドでしたが確かにソニーから発売されていましたね。
しかもSTH50CはHi-Res対応になっているという。。。中古を探してみたらどうやらプレミア価格になっているみたいです。
IER-EX15Cも永く使えるだろうし、ひとつ買っておいた方がよいですかねー。
ご指摘ありがとうございました。