ソニーグループの株を買って、株主優待クーポンをもらおう! その後の話
今年の5月のニュースになるんですが、ソニーが株式分割を行い、株の価格が1/5に下がるというのがありました。分割された後も100株で株主優待クーポンのプレゼントがあるというので、私も今年前半のうちに20株だけ株を買っています。その後のお話しです。
こんにちは、店員佐藤です。
自分にはまったく縁のない話だと思っていた株の話なんですけど、2024年からNISA制度が変わり無税で取引できる株の枠が大きく広がるということで、1月から証券会社で株の売買をはじめました。
新NISAについて話をするとすごく長くなるので肝心な話だけすると、店頭でお客様がご利用になられる「株主優待クーポン」が欲しかったんです。
通常、My Sony IDを持っている方が利用できるのが「AV商品10%オフクーポン」なんですけど、ソニーグループの株式を100株以上持っている方には「AV商品15%オフクーポン」というのが配布されるんです。これを使って買い物される方が当店店頭でも多くいらして、羨ましく思っていたのですが、ソニーの株を100株持つというのはかなりのハードル。
今年の年初の段階では1株13,000円くらいになっていたので100株持とうとすると単純に130万円かかるんです。なかなかのハードルの高さだったんですが、より手軽にソニーの株をもってもらいたい、ということで10月1日に株式分割が行われて、1株が5株になりました。1株の価格も1/5になったので、1株13,000円だったものが2,600円になりました。
分割後の株で100株あれば株主優待特典がもらえるとのことで、なんと、従来は130万円かかって取得していたモノが26万円に値下がりし、かなりハードルが下がった形になります。
かくして、私は100株買うつもりで覚悟していたモノが、たった20株で優待クーポンの権利をゲットしていた。というわけです。
10月には連絡があり、株式分割が行われて、100株の割り当てを手にしたということも確認しています。
あとは来年の3月末まで株式を保有しておき、6月に株主優待クーポンの到着を待つばかりなんですが、昨日、すごいニュースが入ってきました。
☆読売新聞オンライン「ソニーグループ、上場来高値を25年ぶり更新…エンタメ事業への期待から時価総額3位に 」
なんと、ソニーグループが上場来の高値を25年ぶりに更新。2000年のVAIOやソニースタイルの立ち上げなどでWebの世界に打って出た、一番元気の良かった頃のソニーの株価を更新したとのこと。
時価総額でトヨタ、三菱UFJに次ぐ日本企業で3位の会社になったそうです。
20株買ったところから、もう全然見ていなかったソニーの株なんですが、そんな事になっていたんですね。
ということで、私がつかっているマネックス証券のアプリでチェックしてみると、なるほど、1株13,000円くらいのところで買って株式分割後、2,600円になっていた私のソニーの株式ですが、今日現在で3,466円とかになっていて、評価額で9万円も利益が出ていました。
右の表は今年1月からの株価の推移になります。素人の私が底値を見極めて買うことなんて到底出来ないので、1月から12月にかけてバラバラと月ごとに5株くらいずつ買っていこうとしていたのですが、前半の株価が安かったときだけ購入していて(パラマウント映画買収の話が出たときに株価が一時的に下がっていました)、その後、株価があがっていっていたんですね。
9万円も利益が出てる!これでなんかソニー製品を買おう!とか言いたいところですが、ソニーの株式を手放さないと利益は確定しません。このままずっと持ち続けるつもりなので、損益額はどうでも良いのですが、儲かっていると思うと、なんか嬉しいですね。
ちなみに株式のことをご存じない方は知らないと思うんですが、株の売買で出た利益には税金がかかります。損したときは補填してくれないんですが儲かると20%の税金がかかる仕組みになっています。ところがNISAという国が個人の投資を後押しするための制度があり、年間360万円までの投資であれば無税で取引ができるようになっています。(すごくザックリした説明にしていますので、詳しくはお調べください)
買っていた株式が値上がって嬉しいというのもありますが、これからソニーの株式を購入しようとする人にはややハードルが上がっているところ。
店頭でNISAなどをご存じない、若い方にご案内してきたんですが、今はまとめて購入する時期ではないかも。ただ、もしかしたら、今後もソニーグループの株価はどんどん上がっていく可能性もあるので、今のうちに買っておいた方がおトクになる可能性もあります。
誰も、この先の株価のことはわかりませんので、そういうときは分割して時期をずらして購入する方法があります。
私はマネックス証券を使っているのですが「ワン株」購入というのができます。楽天証券やSBI証券などでも似たような制度があると思うのですが、従来は100株単位での売買をするものだった株式を現在は1株だけで購入するコトが可能。
これを使って、株主優待が確定する3月末まで、期間を分割して100株購入する、ということをすれば、リスク分散ができる、というわけです。まだあと4か月あるので1か月に25株ずつ買って、3月末に100株にするというのがゴール。一月に8万円ちょっとずつ、ソニーの株式を買っていくというわけです。
敷居の高そうな株の売買ですが、現在はオンラインで取引ができます。証券会社ごとにアプリも提供してくれているので、証券会社に申し込みをして口座を作り、そこに銀行から入金して、証券会社にNISA口座の登録をして(マイナンバーカードが必要になります)、あとはアプリを使って、株を購入していくだけです。やってみると簡単。
ソニーの株式を買っても、これは消費財ではなく投資として残ります。お金が必要になったら、株を売って現金にして“α”レンズ代に使うことも可能。
ソニーの株式が高騰しているので、タイミングはあまりよくありませんが、まだ、ここから上がっていく可能性もありますからね。(下がる可能性もあるんですが)ソニーを応援するつもりで2025年は株主優待デビューしてみるというのはいかがでしょうか?
【今年 劇的な品薄になっていたソニー製品のご案内はこちら】
デジタル一眼カメラ α1 II ILCE-1M2 |
ソニーストア価格: 990,000円税込 |
|||
発売日 | 2024年12月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:99,000円 3年ワイド/5年ベーシック:49,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 179,300円~ 税込 |
|||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
36回分割払い 手数料0% |
月々のお支払い 4,900円(1回目のみ7,800円) 12回お支払い総額 179,300円 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
デジタル一眼カメラ SEL300F28GM |
ソニーストア価格: 966,900 円 |
|||
発売日 | 2024年2月2日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:93,500円 3年ワイド/5年ベーシック:47,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
G レンズ 標準ズームレンズ SEL2450G |
ソニーストア価格: 180,400円 |
|||
発売日 | 2024年4月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:18,700 円 3年ワイド/5年ベーシック: 9,900 円 3年ベーシック: 無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら
ソニーグループの株を買って、株主優待クーポンをもらおう! その後の話
今年の5月のニュースになるんですが、ソニーが株式分割を行い、株の価格が1/5に下がるというのがありました。分割された後も100株で株主優待クーポンのプレゼントがあるというので、私も今年前半のうちに20株だけ株を買っていま […]
ソニーグループの株主になって「株主優待クーポン」をゲットしてみよう! 株式分割で身近になりますよ
1か月ほど前のニュースになりますが、ソニーグループが1株を5株に分割する「株式分割」を発表しました。 金融商品に疎い当店ですが、これでソニーグループの株が持てるかも。夢の株主優待クーポンが手に入れられるかも!ということで […]
My Sony ID とソニーアカウントの共通化のご案内と注意点
「1つのIDとパスワードでソニーの各種サービスが使えます」ということで、今年の夏頃からメールなどでも案内されています、ソニーアカウントのサービス共通化なんですが、仕組みがイマイチよくわからない、というご質問をいただいてい […]
ソニーの商号が『ソニーグループ』へ
2020年度の経営方針説明会にて、ソニーグループの本社の商号を「ソニーグループ」へ2021年より変更されることが発表になりました。私たちになじみのある憧れのメーカー名が変わってしまうの?というところですが、エレクトロニク […]