ソニーショップ サマーフェア最終週突入! 今なら『WF-1000XM5』がオトク♪ 特別体験視聴会開催中
8月に入り、いよいよソニーショップ店頭で開催している「サマーフェア」も最終週に突入しました! 今回は超特別に9/1の発売前に新製品の「WF-1000XM5」をソニーショップ店頭で試聴できる「超特別体験会」を開催中です。サマーフェア特典と掛け合わせでオトクに「WF-1000XM5」を予約購入するチャンスです!!
こんにちは、店員佐藤です。
世界最高ノイキャンモデル「WF-1000XM5」が信じられないことに当店店頭にやってきています。発売前にこうして新製品の体験ができることって滅多にないのですが、それもこれもやはり「世界最高」性能に自信をもってのことなんでしょうね。
現在、プラチナシルバーとブラックの2色の実機を当店店頭にて実機展示しています。
お持ちのスマートフォンに「Headphones Connect」アプリをインストールしてあらお越しいただければ、その場でBluetooth接続してご自身のスマートフォンにはいっている楽曲で試聴ができます。
店内にはブラビアシアターがありますのでご希望があればサラウンドシステムからYouTubeの飛行機内動画などを再生してノイズキャンセリングの効果をお試しいただけるんですが。。。正直、お店で出せる音よりも大きな音で体験した方がわかりやすいんですよねー。
WF-1000XM5は本当にすごいノイズの中でこそ真価を発揮するモデルだと思います。
8月8日(火)までは当店店頭にて「サマーフェア」を開催しており、店頭にていつもよりちょっとおトクなお買い物ができます。週末営業では今週末の8月5日(土)が最後のチャンスです! 夏休み明けの8月後半にはサマーフェアは終わっています。
期間限定販売の最強ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM5」×世界屈指のジャズ・クラブ「Blue Note Tokyo」コラボモデルの限定色ミッドナイトブルーモデルも8月21日までの期間限定販売になっていますので、当店のサマーフェア利用での購入は今週末が最後のチャンス!
8月1日から店頭ガラガラ抽選会も景品を刷新しました。今なら最高で5,000円のテックスタッフお買い物券が当たる抽選をひくことができます。いつもより高額当選しやすいタマ数になっていますので、これは大チャンスです。
ガラガラ抽選会は数に限りがありますので、お早めのご利用をどうぞ♪
発売前の「WF-1000XM5」以外にも新製品発売ラッシュで、デジタル一眼”α6700″や望遠ハーフマクロレンズ「SEL70200G2」、そして新型マイクのECM-M1の店頭展示もスタートしています。
気になる製品の使い勝手を徹底的に店頭でお試しいただけます。
ポータブルシアターシステム「HT-AX7」の店頭実機展示も開催中。手軽にパーソナル空間でサラウンドが楽しめる、もっともシンブルなミニマムシアターです。その音響効果も是非、店頭でお試しください。
発売記念で今なら5,000円キャッシュバック+店頭サマーフェア+ガラガラ抽選でオトクに購入できますよ。
以上、8月の当店店頭のサマーフェアのご案内でした。サマーフェアは8月8日(火)まで開催しています。
その後、当店は8月9日~15日の期間、夏期休業のため店舗営業をお休みさせていただきます。いつもなら7月いっぱいで終わってしまうサマーフェアが今年は8月8日まで特別延長中です。是非、ご利用ください。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 8月9日~8月15日は夏期休業のため店舗はお休みします |
.

4月5日土曜日の営業&イベント案内 今週は浜離宮で桜写真遠足♪
4月になって最初の週末営業のご案内です。今週は天気予報も良さそうですので、予定していた「浜離宮 桜撮影会」を開催したいと思います。 それと、もうひとつビッグなイベントが港区で始まっていますので、そのご案内です。 &nbs […]

4/12(土)当店撮影イベントが人気殺到で連結バス増発に!?
4月12日(土)に開催の「奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅」の参加者様を先週末から募集していたところ、予想外の規模でご応募をいただいており、とてもレンタカーでは収まらなくなってきたので連結バスを増発することにしました! &n […]

【当店イベント】4/12(土)奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅 参加者様募集のお知らせ
当店の4月の撮影イベントのお知らせです。 4月12日に奥多摩湖で写真遠足旅を開催します。奥多摩湖周辺で、桜風景の撮影と「バック・トゥ・ザ・昭和」の旅をしてきたいと思います。ご参加いただける方を募集します。

SSブログ終了に伴う当店blogの2019年以前の過去記事写真表示について
当店からのお知らせです。 当店blogが以前、お世話になっていたSo-net Blogが「SSブログ」に移管され、その「SSブログ」も2025年3月31日12時をもって運営が終了することが発表されています。 それに伴い、 […]