Cinema Line カメラ『FR7』が発表 11月11日発売で本体価格132万円
「Cinematography meets robotics」としてティザーグラフィックが公開されていた業務用カメラの新製品が先ほど23時に発表になりました。発表されたのはフルサイズセンサー搭載、レンズ交換可能でパン・チルト機構を備えたCinema Lineカメラ『FR7』でした。
11月11日発売でボディのみでメーカー希望小売価格1,320,000円(税込)のカメラになります。
こんにちは、店員佐藤です。
もともとティザーグラフィックが掲載されていたのが法人向けのページでしたので、コンシューマー向けのカメラではありませんでしたが、登場したのは映画制作などに使われるであろうパンチルトズーム機能を搭載したリモート撮影が可能なフルサイズセンサー搭載のシネマカメラでした。
有効画素数1030万画素の35mmフルサイズセンサーを搭載。15ストップ+の広いラチチュード、ISO上限を409600まで拡張できるなど、“α7S3”同等の撮像センサーを搭載しています。
★ソニープレスリリース「世界初フルサイズセンサー搭載レンズ交換式旋回型カメラ『FR7』を発売」
カメラとセットになったパンチルト台は三脚などに固定できるほか、天井などに設置することも可能。SEL100400GMやSEL200600GM、SEL400F28GM、SEL600F40GMなどの重量級レンズでは固定撮影になりますが、その他のレンズは三軸ジンバルのようにバランスを取ってセッティングをするそうです。
★α Universe『FR7 Debut ~シネマの印象的な映像表現とリモートならではのクリエイティブな映像撮影が可能に~』
早速、ソニー公式ホームページのコンテンツ「α Universe」にも記事掲載があり、操作には新開発のWebアプリケーションを使用することで、PC、タブレット端末からFR7の全ての設定を行うことができるとなっています。
ブラウザを使っての操作になるのでOSに依存せず、特にタブレットで使用する際はタッチ操作をすることでフォーカスを合わせて追尾させる対象を指定できるなど、優れた操作性を実現。
ソニーは9月9日(金)から12日(月)まで、オランダ アムステルダムで開催される国際放送機器展「IBC(International Broadcasting Convention) 2022」に出展し、『FR7』を展示します。ソニーストアでの販売については記載がなく、お問い合わせについては「ソニー業務用商品購入相談窓口」が案内されています。
あいにく当店は業務用製品の取り扱いは行っておりませんので、製品についてのご案内は上記業務用窓口までお願いいたします。
★ソニー商品情報ページ「Cinema Line カメラ FR7」公式ホームページはこちらから
☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ

【締切間近】『FX3』『FX30』が3万円のキャッシュバック! 「Cinema Line オータム キャッシュバックキャンペーン2025」は10月14日まで
『FX3』『FX30』が3万円のキャッシュバックになる『Cinema Line オータム キャッシュバックキャンペーン2025』が10月14日で終了します。 このキャンペーンでは同時購入対象レンズを購入することで、さらに […]

映像をもっと本格的に撮りませんか? 動画専用機Cinema Lineカメラ『FX3、FX2、FX30』のすすめ
趣味も仕事も一台のカメラで撮影しているものの、最近は写真だけではなく動画を撮る機会が増えてきて、現在所有しているカメラに物足りなさを感じたことはありませんか? Cinema LineのFX3、 FX2、 FX30には、他 […]

【先行予約開始】「AIプロセッシングユニット」初搭載のCinema Lineカメラ『FX2』受注開始! 「FX3」や「FX30」との機能比較&お得な購入方法
Cinema Lineカメラ「FXシリーズ」初となる「AIプロセッシングユニット」とチルト式のEVF(電子ビューファインダー)を新搭した新型モデル「FX2」の先行予約がスタートしました。 ストア価格は416,900円で、 […]

【新製品】AIプロセッシングユニット搭載のCinema Line『FX2』プレスリリース
ソニーから映像製作用カメラのフルサイズモデルとして新機種「FX2」が発表になりました。