ゲーミングヘッドホン『INZONE H9』でナレーション録音に挑戦
この夏の新製品ゲーミングヘッドホン「INZONE H9」の店頭展示では、その圧倒的な高音質&定位感に好評をいただいているのですが、どうもネットの噂で「マイクの音質が悪い」というのが流れているみたいで、検証とまではいきませんが、PCにつないでちょっと試してみました。
こんにちは、店員佐藤です。
昨日はソニーストアでのPlayStation 5 の抽選販売の結果発表があり、多くの方がPlayStation 5を1年半越しに購入されています。
ここだけの話ですが、今回はゲーミングギア製品とのセット販売もありましたが、当店から見ていると7~8割の方がゲーミングヘッドホン「INZONE H9」との抱き合わせ抽選で当選されている様です。PlayStation 5単体で当選されている方は2割程度のようです。
抽選申込時にソニーストア側で数量を発表していませんので申し込む方は「どの買い方がもっとも当選確率が高いんだろう?」と、悩まれると思います。こうしたセット商品の方が当選確率というか当選数は多いように思えます。
ゲーミングモニター「INZONE M9」とのセットだと出費が4倍近くなってしまいますが「INZONE H9」だとそこまで出費は増えず、しかも手にしたゲーミングヘッドホンの性能の高さに納得できると思います。
今回、ご当選になった皆様、おめでとうございます。
さて、開梱レポートは以前、お届けしていますのでそちらでご覧いただくとして、今回は専用ドングルによる2.4GHzの接続と、Bluetoothでの同時接続を試してみました。
INZONE H9は、専用のUSBレシーバーが付属し、そこに「PC」と「PS5」の切替スイッチがついています。接続する機器に合わせて切り替えて使うのですが、遅延が大きく発生するBluetoothの音声コーデックを使わずに、専用通信をすることで低遅延を実現しています。
それとは別にBuetooth接続でのダブルで音声入力をすることができるようになっています。
INZONE H9本体のBluetoothボタンの長押しでペアリングモードに入るので、それでスマートフォンと接続。
これでPCもしくはPS5の音声と、スマートフォンの音声が同時に聞こえるようになります。
WH-1000XM5などにもマルチペアリング機能が搭載されていてPCとスマートフォンを同時に接続することができるのですが、その場合はどちらか一方の音声しか聞こえません。スマートフォンに着信があり通話が始まるとPCの音声はストップするんですが、INZONE H9では同時にふたつの音声が聞こえるというのが、ちょっと違います。
PCとスマートフォンで接続している場合、PC側の音声は「GAME」でスマートフォンが「CHAT」になります。これが専用のボタンを装備していて、ふたつの音声のバランスを変更できるようになっています。
PS5での利用の場合は、画面右上にボリュームバランスの表示もあり、ゲーム音声なのか、チャット音声を重視しているのかをモニターすることができるようになっています。
私は残念ながらゲーム友達も少なく、音声チャットをしながらゲームプレイをしたことがないのですが、そういう方には重宝する機能なんでしょうね。
「自分もゲーム時にボイスチャットしないから関係ないかな?」と、思われるかもしれませんが、意外な使い方ができます。
チャット音声で接続したスマートフォンで音楽再生をすると、それがBGMとしてずっと聞こえているんです。例えばですがグランツーリスモ7などで自分のスマートフォンとダブルで接続しておき、自分の好きな曲を再生させながらのドライブ、とかができます。
他のゲームでもBGMをオフにできるのであれば「2022年夏のヒットチャート」を聞きながらのゲームプレイが可能。グランツーリスモをしながらだと本当にいつものドライブをしているみたいな感覚になれます。
さて、本題のマイク音声の件ですが、先週はTeamsでのオンライン会議などもあったので、実際に試すことができたんですが、概ね好評でした。特に音質が悪い感じはしないし普通に聞き取れますよ、とのこと。(オンライン会議だと自分の声が聞こえないので、よくわからないんですよね)
そこで、昨日公開したばかりですが、富士登山Vlogの動画があるので、これにナレーション音声を加えてみることにしました。
Adobe Premiere Proでは「ボイスオーバー録音」という機能があり、完成したムービーを再生しながら、PCのマイク機能でナレーション音声をリアルタイムに録音していく、ということができます。
今さらながら、自分のVlogにナレーションを入れるというのはこれが初体験なんですが、やってみたら簡単。
Adobe Premiere Proの設定で録音するデバイスを「INZONE H9」にしておけば、再生しながらの録音がスムーズに行えました。若干、入力した音声が遅延してフィードバックされる(Premiereの仕様です)ため、吹き込むときにはフィードバックする音量を小さめにして録音する必要があるんですが、わりと上手く録音できたと思います。
完成したナレーション入りムービーがこちらです。
比較するモノがないとINZONE H9の音質が良いのか、悪いのか、判断がつかないと思いますので、穴あきイヤホンの「LinkBuds」と、オーバーヘッドタイプのフラッグシップモデル「WH-1000XM5」でも収録。4分40秒あたりでヘッドセットを交換して音声比較していますのでそこだけご覧いただくと音質比較ができるかと思います。
こもった感じもなく、かなりダイレクトに聞こえる感じなので、これでオンライン会議とかに参加するのもアリじゃないでしょうか? INZONE H9であれば強力なノイズキャンセリング機能も搭載しているのでゲームだけではなく仕事にも集中することができると思います。
ということで、ゲーミングヘッドホンではありますが、ゲームだけに使うのはもったいないかなー、という「INZONE H9」の実機レビューでした。
夏休みにはこれを持ち帰って、1日くらいゲーム三昧の日を作りたいと思います。
なお、現在「INZONE H9」が品薄でソニーストアでは納期が1週間以上かかる見込みとなっています。現時点で8月5日納期になっています。夏休みに遊んでみたい、という方は早めのオーダーがおすすめです。
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ゲーミングヘッドセット INZONE H9 WH-G900N/WZ |
ソニーストア価格: 36,300円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年7月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:4,400円 5年ベーシック:2,200円 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割手数料無料 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機展示中 5年ワイド半額クーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスゲーミングヘッドセット INZONE H7 WH-G700/WZ |
ソニーストア価格: 28,600円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年7月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:4,400円 5年ベーシック:2,200円 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割手数料無料 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
5年ワイド半額クーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300 |
ソニーストア価格: 12,100円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年7月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:4,400円 5年ベーシック:2,200円 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割手数料無料 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
5年ワイド半額クーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ

ノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスゲーミングヘッドホン『INZONE H9』に新色ブラックが登場!本日より先行予約開始! お得な購入方法!
ソニー発のゲーミングブランド『INZONE』より、ノイズキャンセリング機能を搭載したゲーミングヘッドホン『INZONE H9』に新色となるブラックが登場しました。ソニーストアにて本日より先行予約がスタートしています。 ス […]

【締切間近】ゲーミングモニターやヘッドセットが最大30,800円引き! ゲーミングギア『INZONE』のタイムセールは10月18日まで!
ソニーのゲーミングギア「INZONE」製品で行われているタイムセールがキ10月18日で終了となります。 モニター製品は20%引き、ヘッドホンは15%引きとなり、最大で30,800円もお得に購入することが出来ます。この機会 […]

【締切間近】ゲーミングヘッドホン『INZONE H9』『INZONE H7』×『ストリートファイター6』コラボモデルのご注文は9月25日10時まで
ソニーストアにて販売中の「INZONE」×「ストリートファイター6」コラボモデルですが、受注期間は9月25日(月)10時までとなっています。 コラボモデルのベースとなるのはゲーミングヘッドホン『INZONE H9』と『I […]

【締切間近】ゲーミングヘッドホン『INZONE H9/H7』&ネックスピーカー『SRS-WS1』×『FF16』コラボモデルの販売は9月25日10時まで
ソニーストアにて販売中の『FINAL FANTASY XVI』モデルのゲーミングギア『INZONE H9』『INZONE H7』とウェアラブルネックスピーカー『SRS-WS1』ですが、販売期間は9月25日(月)10時まで […]