ソニー“α”で『ペルセウス座流星群』撮影にチャレンジ!
年に3回ほど大流星群がやってくるんですがそのうちの「ペルセウス座流星群」が間もなくやってきます。今年は新月(月が見えなくなる日)が8月8日で、ほぼ新月に近い状態で見られるという8年ぶりの好条件と言われています。
もっとも流星が見られるのが8月12日から8月13日にかけての夜です。来週の天気予報も出てきたんですが、どうやら日本全国的にチャンス到来みたいですよ。
☆ウェザーニュース「ペルセウス座流星群」のご案内はこちらから
こんにちは、店員佐藤です。
昨日の更新でウェザーニュースさんから8月12日夜からの予報が発表になっているんですが、ご覧の様な予報になっています。最上級の「バッチリ見える」ではないのですが、太平洋側では「チャンス有り」となっています。
全国的にお盆休みシーズンでもあるので観られる方は多いのでは?
さて、当店では好条件の流星群があると有志のお客様と撮影会を開催しています。撮影がもちろん主目的ではあるんですが、屋外でキャンプしながら時間を過ごすのも楽しみのひとつです。
ペルセウス座流星群の他の流星群は12月とか1月とか寒い時期のキャンプになるため、かなりの準備が必要になるのですが、8月にやってくるペルセウス座流星群は風邪をひく心配はなく、冬に比べたら楽に撮影、観測が楽しめます。
さて、流星群撮影ってなにを撮れば良いんだろう?というところですが、それはもちろん「流星」を撮るのが目標です。
α7C+SEL20F18G F1.8 8秒 ISO2000 タイムラプス
こちらは昨年12月のふたご座流星群のときのものですが、こうして被写体を画面に入れ込む「星景写真」を撮りつつ、ここの中にどこか良いポジションに流れ星が入らないかな?と、適当に撮影するのが流星撮影です。
なぜ適当かというと、流星群がやってくるのって予測ができないからなんですね。
どこにどのタイミングで流星が降ってくるのかは誰もわからないので、長時間露光を連続で行い「偶然」写るのを期待して撮影します。(もしかしたら超反射神経の良い人は流星を探しながらシャッターを切っている人もいるかもしれませんが?)
α7S3+SEL24F14GM XAVC S 4K 24P F1.4 1/25秒 ISO40000
こちらはふたご座流星群が流れているときに動画撮影をしたものです。これは連続して流れているところのシーンですが、条件の良いところで1分にひとつくらい流れるかどうかくらいになります。
全天に流れてくるので、全方位に集中して流れ星を探して、それにカメラを向けてシャッターを切るなんていうのは相当なものだと思います。なので「適当」な撮影をすることになるんですが、ソニー“α”の場合、インターバル撮影機能がついているのでそれを使って一晩中写真を撮るか、もしくは長時間露光状態でレリーズを使って連続撮影にして撮影するか、ということを行います。
大量に撮影した中から流星が写っているのをピックアップできればラッキー。たまにダブルとかトリプルで1枚に複数の流星が写っているモノが見つけられると、嬉しさ倍増になると思います。
で、定点撮影風に大量の撮影をするので、それを後からPCにて加工すると面白い写真が作れます。
こちらは撮影時間1時間で600枚ほどの写真を撮って、それを合成したモノになります。撮影間隔は5秒シャッター速度も5秒に設定してインターバル撮影をしました。
北極星を見つけて、それを画面のセンターに持ってきているので、偶然、天体が回転しているわけではありません。真北に向けて撮影をすることでこういう写真を合成して作ることができます。
さらに、こちらは流星が写っているショットだけ抽出して天体の回転に合わせて位置を補正して流星だけを合成したモノ。
先ほど、流星が飛んでくるタイミングと位置は予想ができないという説明をしましたが、実は飛んでくる方向は予想がつきます。それが「放射点」と呼ばれるポイントでそちらから流星が降ってきます。その放射点がペルセウス座という星座のあたりなので「ペルセウス座流星群」と呼ばれるわけですね。
場所はWの字に見えるカシオペア座のすぐ隣。21時頃に北東の空にあがってくるポイントになります。その場で肉眼でみても放射点は見えませんが、こうして連続写真を合成すると見えてくるポイントになります。
そうした予測力が星景写真でも大事なんですね。
写真だけではなく、今は“α7S3”という超強力な高感度カメラがあるので、私たちアマチュアで機材がなくても流星の動画撮影が可能。
“α7S3”がなくても長時間露光をすればキレイに撮れるので、動画撮影ができなくても撮影枚数で勝負することもできます。たくさんの素材が揃えば、上記の様な4Kムービーを作ることができます。
ちなみに今年は超広角14mのG Masterレンズ「SEL14F18GM」が発売されていて、まさに今年のペルセウス座流星群を撮ってください、と、いわんばかりのタイミングでの発売です。
多くの方がペルセウス座流星群撮影に、このレンズでチャレンジされると思いますので8月13日以降、α cafeやインスタ、Twitterは大注目です。
撮影チャンスを増やすべく、お持ちの広角レンズを用意して、三脚に備え付けて、夏の夜空をノンビリ撮影し続けてみてはいかがでしょうか?
流星群についての情報収集は下記のサイトがオススメです。
☆アストロアーツ公式「2021年ペルセウス座流星群」特集ページはこちら
デジタル一眼カメラα7S III ILCE-7SM3 |
ソニーストア価格: 449,900円税込 |
|||
発売日 | 2020年10月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:45,100円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:23,100円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
14mm超広角単焦点レンズ SEL14F18GM |
ソニーストア価格: 199,100 円税込 |
|||
発売日 | 2021年5月28日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:20,900円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:11,000円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL20F18G |
ソニーストア価格: 116,273 円+税 |
|||
発売日 | 2020年3月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:12,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:6,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 実機店頭展示しています |
24mm単焦点レンズ SEL24F14GM |
ソニーストア価格: 179,630円+税 |
|||
発売日 | 2018年10月26日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:18,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:9,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 実機店頭展示しています |
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL1224GM |
ソニーストア販売価格: 345,364 円+税円 |
|||
発売日 | 2020年8月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:35,000円 3年ワイド/5年ベーシック:18,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 |
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL1224G |
ソニーストア価格: 199,630 円+税 |
|||
発売日 | 2017年7月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:20,000円 3年ワイド/5年ベーシック:10,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 実機店頭展示しています |
ソニー“α”で『ペルセウス座流星群 2024』撮影にチャレンジ!
毎年恒例ですがお盆休みシーズンに三大流星群の一つ「ペルセルス座流星群」が間もなくなってきます。今年は8月12日深夜から8月13日明け方が最盛期で、月もなく好条件の年になっています。 旅行先で過ごされている方も多いかもしれ […]
ソニー“α”で撮影してきた『ふたご座流星群 2020』
今夜は木星と土星の超大接近という今年一番の天体イベントがありますが、先週の12月13日(日)の夜から14日(月)の未明にかけて、3大流星群のひとつ「ふたご座流星群」のピークがありました。 今年は14日夜が新月ということも […]
【うちで遊ぼう】今夜はこと座流星群を撮ってみよう!
今夜4月22日はこと座流星群が極大になります。0時に東の空にこと座がやってきますが全天で観られるのでベランダが東を向いていないと撮れない、ということはありません。夜空がベランダから見られる方にチャンスありです。 &nbs […]
α7IIIとSEL24F14GMで撮る秋の流星群
10月27日に発売された単焦点レンズ「SEL24F14GM」は星空撮影にも向いてますよ、発売後の11月にはこんな天体イベントがありますよ、というお知らせをしていました。 ☆当店blog 2018.10.14「単焦点レンズ […]