ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

ソニーストア製品は東京新橋のソニーショップ | ソニーストア製品を専門とする正規e-Sony Shopテックスタッフ

(当店サイトの記事にはプロモーションを含みます)

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • αカフェ
  • Insagram
 
2015年9月3日

ソニー『IFA 2015出展』で新型ウォークマン、Xperia他が発表

tecstaff ★ソニー新着情報 タッチパネル コーデック インターフェース Music ヘッドホン 語学 Bluetooth Watch 増設 インナー, IFA2018

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

DSC00009.jpg

こんにちは、店員佐藤です。

ドイツのベルリンで開催されるエレクトロニクスショー「IFA2015」の開催に先立ち、展示される新製品についてソニーから発表がありました。

日本国内向けの発売については予定やアナウンスはまだありませんが、IFA 2015の出展内容についてソニーからも日本国内向けにニュースリリースがあります。海外のニュースと合わせて紹介をいたします。

 

DSC00001.jpg
☆ソニーニュースリリース「IFA 2015出展について ハイレゾリューション・オーディオ、モバイルなどの新商品を紹介」

あいにく、当店には現地特派員がいるわけでもないので、ソニーさんのリリースとあとは各社ニュースサイトの情報を読むだけです。いつかこういう海外のエレクトロニクスショーに行ってみたいんですが、そのまえに語学力の壁をどうにかしないといけないですね。

発表になった年末に向けた新製品ですが、今回はウォークマン、スマートフォンXperiaなどの発表が中心になっています。

DSC00002.jpg

まずは、ウォークマンについてですがハイレゾ音源とノイズキャンセリング機能を両立したモデルとして「NW-ZX100」と「NW-A20」シリーズが発表になっています。従来モデルではノイズキャンセリング機能を利用するとハイレゾ非対応ヘッドホンを使うことになり、ハイレゾ対応ヘッドホンを使おうとするとノイズキャンセリング機能は利用することができないものになっていました。

これが同時に対応できるモデルが登場。ニュースサイトの記事によるとNW-ZX1の後継になるモデルとしてZX100が登場し、A10シリーズの後継としてA20シリーズが発売されます。

ウォークマンA10シリーズではハイレゾ再生時にはイコライザーなどの音響特性を変更する機能が使えませんでしたが、それもA20シリーズでは機能を利用することができるそうです。

DSC00011.jpg
☆ソニーヨーロッパ「Sony Offers More Options to Enjoy High-Resolution Audio on the Move」

ウォークマンZX100はAndroid OS、タッチパネルを廃しソニーのインターフェースに戻し、ボタン操作でのモデルに変更。ハイレゾ再生時間も従来16時間だったものを45時間連続再生を可能にするなど大幅にスタミナ性能を増やしています。

   NW-ZX100HN  NW-ZX1  NW-ZX2
 発売日  2015年10月(英国)  2013年12月7日  2015年2月14日
 ストア価格  ヨーロッパにて
日本円で約9万円
 70,380円+税  119,880円+税
 内部記憶容量  128GB  128GB  128GB
 外部メモリー  microSD  非対応  microSD
 画面表示サイズ  3.0型非タッチパネル  4.0型タッチパネル  4.0型タッチパネル
 ノイズキャンセリング  ハイレゾ対応  非搭載  非搭載
 Bluetooth
対応コーデック
 LDAC/aptX/SBC  SBC  LDAC/SBC
 ハイレゾ音源
連続再生時間
 45時間  13時間  33時間
 サイズ  53.8×119.5×14.8  60.7×122.8×15.3  65.1×131.2×18.5
 重量  145g  139g  235g

メモリースロットも装備しmicroSDカードによるメモリー増設にも対応し、Bluetooth通信もLDACに対応するなど、最新モデルのウォークマンとして模様替えしています。

ヨーロッパでは2015年10月から出荷が始まるとのことです。サイズも小さくなってさらなる高音質を目指したモデルということで、これは日本での発表が楽しみです。

☆【Phile-web】『<IFA>ソニー、“ウォークマン”ZX1の後継機「ZX100」』
☆【AV Watch】『ノイズキャンセルとハイレゾを両立した新ウォークマン』
☆【Phile-web】『高音質化した新“ウォークマン”入門機「NW-A20」シリーズ』
☆【ITmedia】『ZX2が小さくなった? ソニーが新型ウォークマン「NW-ZX100HN」などハイレゾ製品群を展示』←9/5追記

 

 

DSC00001.jpg
☆ソニーヨーロッパ「Style your Music with Sony’s Hi-Res Personal Audio Range」

新ヘッドホンシリーズとしてハイレゾ対応のカラーバリエーションモデル「h.ear(ヒアー)」も登場。ある意味、こちらが今回のウォークマンの新機能の中軸をになうことになるんですが、インナーイヤータイプのノイズキャンセリングモデルとして「h.ear in NC」というシリーズが登場し、これにハイレゾ対応のノイズキャンセリング機能が搭載されるそうです。

ノイズキャンセリングヘッドホン単品と、ウォークマンA20シリーズ付属のものがあるとのこと。そういえばウォークマンA10もノイズキャンセリング機能自体は搭載しています。アップデートなどでA20相当の機能にアップグレードできたりするのかなぁ?

DSC00001.jpg
☆ソニーUSA「Sony Electronics’ New Headphones Deliver Stylish High-Resolution Audio in Vibrant Colors」

オーバーヘッドタイプの「h.ear on」もキャビネット、ヘッドパッド、ケーブル、端子類など異素材のものをすべて同じカラーリングにするなど、よく見るとかなり凝った作りにしているとのことです。

☆【Phile-web】『デザインコンシャスなハイレゾ対応ヘッドホン「h.ear」』

☆【ASCII】『ハイレゾを若者に! ソニーがカジュアル高音質なヘッドフォン「h.ear」公開』 ←9/7追記 

 

 

DSC00013.jpg
☆ソニーヨーロッパ「Fill Your Room with Exquisite Musical Excellence with Sony’s New Compact Audio System」

そして、ひときわ目を引くのがこちらのハイレゾ対応コンパクトコンポ「CAS-1」です。一見、USB-DACとスピーカーのセットになりますが、これがLDACに対応しているとのこと。S-Masterのデジタルアンプを内蔵しているのですが、スピーカー出力とヘッドホン出力を別々の回路にしていたり、スピーカーもよく見るとインシュレーター風の脚を使っているなど今までにない作りのモデルになってます。

ニュースサイト記事によると日本では8万円ほどの価格での販売になるという見込みらしいですが、これはかなりお買い得なハイレゾ対応オーディオセットになりそうです。

☆【AV Watch】『IFA 2015に見るハイレゾソニー新展開。必聴の「CAS-1」』
☆【AV Watch】『ソニーが作る本気のコンパクトオーディオ「CAS-1」』
☆【Phile-web】『ソニー、デジタル専用で“ES”技術継承の高級コンパクトオーディオ「CAS-1」』
☆【マイナビニュース】『ソニー、ハイレゾ対応コンパクトオーディオ「CAS-1」を海外発表』←9/5追記

 

 

DSC00012.jpg
☆ソニーヨーロッパ「Sony showcases in-car audio excellence at IFA 2015」

先日、ハイレゾ製品のアンケートで一部の方に紹介(というか打診?)されていたハイレゾ対応のカーコンポも製品として発表になったようです。

☆当店blog 15.8.4「ソニーカーオーディオが日本復活!?」

ヘッドユニット「RSX-GS9」をはじめ、ハイレゾ対応のアンプ、スーパーツイーターなども一挙にラインナップ。ヨーロッパで来年2015年1月からの発売を予定しているとなっています。

日本でもソニーストアでの販売に期待がかかりますが、一体、いくらくらいでの発売になるんでしょう。

☆【Response】『[IFA 2015]ソニー、DSD対応のハイレゾカーオーディオシステムを発表』←9/5追記

 

 

DSC00003.jpg

そしてスマートフォンの「Xperia」についてもZ5のラインナップが発表になりました。

5.5型のZ5 Premium、5.2型のZ5、4.8型のZ5 Compactという3機種が発表。電源ボタンに指紋認証が採用されていたり、カメラ性能の向上などが盛り込まれています。

こちらのXperia Z5シリーズもハイレゾ&デジタルノイズキャンセリングに対応するようになっており別売りの「MDR-NC750」を使うことでハイレゾ音源のデジタルノイズキャンセリング機能利用ができるとなっています。

またカメラも積層型CMOSを搭載し、なんと位相差とコントラストによるハイブリッドAFを実現しているとのこと。LDAC搭載もあるし、まさにソニーデジタル一眼αとハイレゾウォークマンの最新技術を搭載したスマートフォンになっています。

☆【Phile-web】『ソニーモバイル、世界初の4K液晶スマホ「Xperia Z5 Premium」。2300万画素CMOSや世界最速AFも』
☆【ITmedia】『ソニーモバイル、「Xperia Z5」シリーズ3機種を発表 世界初「4K」液晶搭載のプレミアムモデルも』

☆【ケータイ Watch】『世界初4Kディスプレイ搭載「Xperia Z5 Premium」など3機種発表』
☆【IT pro】『ソニーが世界初の4Kスマホ「Xperia Z5 Premium」など新製品を発表』 ←9/5追記 
☆【ITmedia】『世界初の4Kスマホはピカピカでプレミアム――写真で解説する「Xperia Z5 Premium」』 ←9/5追記 
☆【ITmedia】『過去機種とスペックで比較――「Xperia Z5」シリーズはココが進化した ←9/5追記 

☆【AV Watch】『One Sonyの集大成。Xperia Z5の進化と秘密とは?』 ←9/7追記 

 

DSC00005.jpg

4Kブラビアでは海外では既発表のモデルの案内となっていますが、超薄型モデルのX90Cシリーズも湾曲型のX80Cシリーズも日本では発売になっていま
せん。日本では王道モデルのみでラインナップされているのですが、このあたりのモデルは日本では発表にならないですかね。

DSC00010.jpg
☆ソニーヨーロッパ『Sony BRAVIA TV is Ultra-slim, ultra-smart and now ultra-sized: meet the new X91C』

解像度の進化である4Kだけではなく、色の進化であるHDR技術についても注目度が上がってきていますし、日本でも年末商戦に向けてラインナップが増えてこないですかね?

☆【Phile-web】『ソニー平井CEOが語る「4KとHDR」の戦略 - 次世代BD関連は発表なし』
☆【AV Watch
】『4K BRAVIA拡大、ハイレゾウォークマンやXperia Z5など平井社長が新製品披露』
☆ 【AV Watch】『加速するソニーのHDRテレビ戦略。配信とUHD BDの関係は? ハイレゾ拡大へモバイルとホームを繋ぐ』 ←9/5追記
☆【Phile-web】『ソニー、超薄型/HDR対応の最新機「X90C」や湾曲ディスプレイ機など“4K BRAVIA”をアピール』 ←9/5追記
☆【Phile-web】『ソニー、HDR対応4Kプロジェクター「VPL-VW515」を10月に国内発売』 ←9/5追記

☆【Phile-web】『“次のブラビア”戦略をソニーVPに直撃。HDR対応+有機EL採用は?』 ←9/7追記

 

 

DSC00007.jpg

そのほか、デジタルカメラに関しての展示もあるようですがα7R2やRX10II、RX100M4などの日本ではすでに発売されているモデルの紹介だったり、PlayStationでもProject Morpheusなどの開発中が発表されているものなどになっています。

壁寄せして使う超短焦点プロジェクターにポータブルタイプのものが登場したり、新コンセプトの製品の展示などがあるようです。

日本での製品発売についてはどれもまだ未定となっています。例年であれば9月中旬に販売店向けに開催していた「ソニーディーラーコンベンション」があるため、その前に一気に全部をプレスリリースしているはずのところなんですが、今年もディーラーコンベンションは開催されません。(代わりの小規模な内覧会はあります)

デジタル一眼”α”なども、もう今後はイベントなどにローンチせず、ソニーのタイミングで発表をしていくということみたいなので、今年の年末商戦向けの新製品もこれ以外に出てくるでしょうからね。

 

また、新しい情報がありましたらご案内していきたいと思います。

 

☆ソニーニュースリリース「IFA 2015出展について ハイレゾリューション・オーディオ、モバイルなどの新商品を紹介」

 

☆【Response】『IFA 2015 世界最大級の家電見本市が開幕…ソニー、パナソニックなど1645社』 ←9/5追記
☆【IT PRO】『ベルリンでIFA 2015が開幕、モバイルやIoT、PCの最新情報に期待』←9/5追記
☆【engadger】『ソニー IFA 2015プレスカンファレンス』 ←9/5追記
☆【cnetjapan】『イノベーションがある製品を出し続けるのがソニーのDNA–平井社長語る』 ←9/5追記

☆【AV Watch】『ウォークマンZX100/A20、ハイレゾ配信コンポ、4K/HDRプロジェクタなどソニー新製品 』 ←9/5追記
☆【東洋経済】『ソニーの「最新Xperia」は何が進化したのか 強化するべき製品分野は明確に』 ←9/7追記 

 

468_60.gif
★ソニーストアのご利用はこちらから

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

当店の過去のIFA関連記事はこちらから

ソニー『IFA 2017』出展についてのまとめ
2017年9月1日

ソニー『IFA 2017』出展についてのまとめ

DSC00100.jpg
2016年9月1日

ソニー『IFA 2016』出展についてのニュースリリースまとめ

« お手元テレビスピーカー『SRS-LSR100』ショールーム展示レポート » 銀座ソニービル8F OPUSにて9月9日より「UVERworld LIVE with High-Resolution」開催!

メニュー

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内

キーワード検索

人気の投稿とページ

  • 1
    【5分で分かる】「WH-1000XM5」から7倍以上の処理速度を実現! 世界最高クラスのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM6』新登場!
    【5分で分かる】「WH-1000XM5」から7倍以上の処理速度を実現! 世...
    12pv
  • 2
    【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッグシップモデルだった!!
    【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッ...
    12pv
  • 3
    【レビュー】世界最高クラスノイキャン『WH-1000XM6』実機レポート
    【レビュー】世界最高クラスノイキャン『WH-1000XM6』実機レポート
    11pv
  • 4
    【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
    【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xp...
    11pv
  • 5
    【 Xperia 1 VII | 新商品発表 2025 】ムービーからのソニーショップ店員レポート
    【 Xperia 1 VII | 新商品発表 2025 】ムービーからのソニーショ...
    9pv
  • 6
    #青春したい で写真、動画、イラストを投稿してスカイピースの「青青ソラシドリーム」ミュージックビデオに参加しよう!
    #青春したい で写真、動画、イラストを投稿してスカイピースの「...
    9pv
  • 7
    【レポート】『新製品 WH-1000XM6 リリースイベント』開発者トークショーレポート「360Upmix」詳細解説&完全新設計デザインの話
    【レポート】『新製品 WH-1000XM6 リリースイベント』開発者トー...
    8pv
  • 8
    【Tips】「デバイスを探す」アプリでなくしてしまったワイヤレスヘッドホンを見つけよう
    【Tips】「デバイスを探す」アプリでなくしてしまったワイヤレス...
    8pv
  • 9
    海外にて「WH-1000XM6」が発表 日本国内の正式発表はこのあとAM9時から
    海外にて「WH-1000XM6」が発表 日本国内の正式発表はこのあとAM9...
    8pv
  • 10
    Xperia 1 VII 発売記念 対象期間中にロトに挑戦 予約期間中は高額当選確率5倍!
    Xperia 1 VII 発売記念 対象期間中にロトに挑戦 予約期間中は高...
    7pv

当店おすすめレビュー記事

  • 【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
    • 【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』でのXperia 1 VII実機レビューレポート
    • 【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッグシップモデルだった!!
    • Xperia 1 VII 発売記念 対象期間中にロトに挑戦 予約期間中は高額当選確率5倍!
  • 【新製品】98型の大型画面から人気の55型までを揃えた、Mini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ『BRAVIA 5(XR50)』シリーズ先行予約開始!
    • 【新製品】立体音響を手軽に楽しめる3.1.2 chサウンドバー「BRAVIA Theatre Bar 6(HT-B600)」やサブウーファー「SA-SW7」、リアスピーカー「SA-RS8」が新登場!
  • ソニーヘッドホン公式サイトにティザーページ登場『第6章、始まる~サウンドエンジニアとの共創~』
    • ゴールデンウイーク中に大ブレイク! 新型ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』グラスブルー
  • ツバメの飛翔シーンを”α9 III”+『ドットサイト(2,680円)』で撮ってみました
  • 店頭“α”センサークリーニングサービスのご案内

ブログカテゴリー

  • ★ソニー新着情報 (3,871)
    • キャンペーン (903)
  • カメラ (4,400)
    • デジタル一眼“α” (3,172)
    • VLOGCAM (623)
    • サイバーショット (755)
  • VAIO & Xperia (3,766)
    • Xperia (1,251)
    • VAIO (2,354)
    • Gadget (190)
  • Portable Audio (2,156)
    • Headphone (834)
    • Walkman (1,135)
    • Speaker (356)
  • Home AV & PlayStation (3,051)
    • BRAVIA & Home AV (1,827)
    • PlayStation (1,225)
  • イベント (5)
  • 未分類 (1,396)
  • ★店員佐藤の写真日記 (2,073)
  • ☆テックスタッフ店舗情報 (2,083)

月別アーカイブ

テックスタッフのSNSアカウント

Tweets by tenin_sato

定休日・イベントカレンダー

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • αカフェ
  • Insagram

フォローする

お問い合わせはコチラ

Googleマップはコチラ

アクセス

[ソニーショップ テックスタッフ]
住所:〒105-0004
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週日・月曜および祝祭日

↑

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内
Copyright © ソニーストア製品を取り扱う | TECSTAFF All rights reserved.