某テーマパークへ行ってきました
さて、先週の話になりますが、千葉県にある某テーマパークへ行って参りました。ちょっとその様子をレポート。
1枚目の映像は、これいつものごとくですが、ソニーのGPSユニットキット「GPS-CS3K」を使ってテーマパーク内を歩いた様子を記録したものです。前回、やや偏った歩き方をしていたみたいなので、なるべくテーマパークの外壁に沿ってあるいて、園内を一周したつもりでいます。
機関車の乗り物にも乗ったし、カーレースもしてきて、テーマパークの外側をずっと回ってきました。こうして見てみるとなかなか広々と遊んできた気になれます。(^_^)v
ちなみに、これが前回の図。園内いっぱいを歩いた感じはしませんね。ふふふ、よし、これでランドの方は制覇だな。次はシーです。
★ソニースタイル GPSユニットキット「GSP-CS3K」のご案内はこちらから
☆当店ホームページ GPSユニットキット「GPS-CS3K」店員の声
【当店GPS-CS3K関連blogエントリー】
☆当店blog 09.2.26「新型GPSユニットキット『GPS-CS3K』発表」
☆当店blog 09.3.5「『GPS-CS3K』受注開始になりました。」
☆当店blog 09.3.6「GPS-CS3K vs GPS-CS1K の速攻比較レビュー」
☆当店blog 09.3.8「東京ディズニーランドの話」
☆当店blog 09.3.11「『GPS-CS3K』製品版の開梱レポートです」
☆当店blog 09.4.20「吉田カバン『モバイルポーチ』店員の声」
☆当店blog 09.4.29「新緑の高尾山の話」
さて、今回行ってきたのは7月20日の海の日です。会社にここのテーマパークが大好きな女の子がいて、その子に話をきいたら、1週間のうちで一番空いているのは実は日曜日なんだ、という話を聞きました。
なるほど、月曜日が仕事とか学校とかだとまるまる1日遊ぶわけにはいかないし、みんなこういうところで遊びたいのは土曜日なんですよね。で、あれば、この3連休、一番空いているのは連休最後の20日なんじゃないか?と、めどをつけて、新しくこの4月にオープンしたばかりの「怪物探し」のアトラクションへ挑戦しにきたわけです。
朝の6時過ぎに自宅を出発。高速を飛ばして開園30分前には到着していたんですが、その時点で門の前はこんな状態です。なんだ、全然空いていないじゃないですか。まぁ、来ちゃったものは仕方がありません。
開園と同時に門を抜けて市場を通って右側にある「怪物探し」のアトラクションにダッシュする計画を立てます。
が、周りでも同様の声が聞こえてきます。そうできたばかりの新アトラクションなので、来園者の狙いはみんな同じなんですよね。
開園と同時にダッシュ! こういう時の妻は頼りになります。小さい体を生かしてスルスルと隙間を見つけて走っていきます。
※誤解を招く表現をしていますが、実際には走ってはいません。全力競歩の状態です。(^_^;) パーク内を走るのはご遠慮ください、という話はうかがっていますので。ま、気持ちの上で走っていた、ということでご覧ください。
で、ここからは我が家の大作戦発動なんですが、妻がファストパスチケットに並び、私は通常のスタンバイ列に並びます。先にチケットをゲットしてきた妻をスタンバイ列に入れて、そのまま並んで、午前中に1回、それとファストパスチケットを使って午後にもう1回、この新しいアトラクションを楽しもう!というわけです。
※あとからご指摘をいただいたんですが、スタンバイ列に並ぶ際は全員揃ってからでないといけないそうです。大変、申し訳ありませんでした。m(_ _)m 今後は注意したいと思います。(ファストパスチケットを取った後に並んでも5分くらいしか違わなかったわけですし。)
朝一番で入ってその20分後にはファストパスチケットをゲットしたんですが、それで入れる時間が17時35分。開園から40分くらいでファストパスチケットはなくなったようです。恐るべし人気でした。
で、私の方の待ち時間は開園から15分後に並んだところで待ち時間は180分と案内されました。午前中が全部つぶれますが、まぁ、今回はこれ狙いで来ています。ゆっくりと並んで楽しみましょう。
で、待つこと1時間ほどでこんなものがもらえました。ファストパスチケットをもらってしまうとこれは手に入れることができないと思うんですが、どこが発行しているんだかわからないんですがフリーペーパーを配っていました。
これから入る怪物会社のニュース、グッズ販売の紹介などが掲載されていました。並んで良かったです。スタンバイ列ならではの特権でした。
3時間待ちとなっていましたが実際には2時間ほどでアトラクションに乗ることができました。
映画館、DVDで大好きだったあのキャラクターの実寸大と思えるサイズのぬいぐるみをいっぱい見られて感動。映画のあの名シーンが再現されていて、今まで想像のものだったものがこうして実物を見ると想像力の確認作業をしているようなちょっと不思議な感覚でした。
これはおもしろい。夕方になったらまた乗りにきましょう。
で、その「怪物探し」のアトラクションが終わったら別の人気アトラクションのファストパスチケットもゲット。一度ファストパスチケットを取っても、その2時間後には別のアトラクションのファストパスチケットがもらえるようです。
映画「おもちゃ物語」の中で所ジョージさんが声優をやっていたあの有名アトラクションのチケットをとって、その次に向かうのは園内で唯一ビュッフェスタイルで食事を提供してくれる「宮殿レストラン」へ向かいます。
その途中で気がついたんですが、なるほど「怪物探し」のアトラクションのところだけむちゃくちゃ人がいましたが、それ以外の所はあまり人がいないみたいです。もしかして今日って空いているんですか?やっぱり。
宮殿レストランではいつもの通り、キッズメニューからアダルトメニューまでなんでも取り放題。ちょっと味見のために一口ずつ持ってきても食べきれない量があります。私の知る中で一番メニューが多いランチビュッフェがここの宮殿レストランだと思います。
90分の時間制限いっぱいに居座って、ここで水分もたっぷり補給しました。
レストランを出たら、またまたファストパスチケットをもらいに赤いシャツを着た下半身裸のくまのアトラクションまでダッシュ。見事、これで人気アトラクション3種類のファストパスチケットを手にすることができました。時間は21時過ぎです。もうギリギリ。では、これを楽しみにしつつ、今日はたくさんのアトラクションを楽しみましょう。
機関車、密林探検、中南米の海賊などのアトラクションを楽しみます。
そして昼に4回やっているお城の前のショーイベントにも参加。スタート10分前に席を探しに来て、この位置です。やっぱり、すごく空いているみたいです。
で、たっぷり水をかけられると聞いていたので、持ってきたαカメラバッグに内蔵のレインコートを掛けます。カメラバッグのレインコートですが、使うのはこれが初めて。うまく使えると良いのですが。。。
★ソニースタイル ソフトキャリングケース「LCS-SC5」のご案内はこちらから
☆当店blog 08.7.23「αカメラバッグ『LCS-SC5』開梱レポート」
期待通りに水はバシャバシャとかけてもらえて、ちょっと熱中症気味の私にはうれしいイベントでした。防水用具は一切持ってきていないので、ショーイベントの撮影は一切なし。こんなことなら携帯電話を防水仕様のSO902iwp+にして持ってくれば良かったなぁ。
終わった直後の足元はこんな感じ。スプリンクラーを使ってがんがん水をかけてくれていました。
こういうテーマパークに来てもなかなかお土産とかは買わない私なんですが、今回はどうしても欲しいものがあって、買ってもらいました。このスプレー付きの携帯扇風機。子供たちが持って歩いているのを見て、なかなか涼しそうで、ついつい欲しくなってしまって。。。これで1,800円でした。すごい値段です。
電池の電圧が低くて扇風機の威力がいまいちなんですが、これ、アルカリ電池やエナジーブルー電池を入れてあげればもっと涼しくなるはず。この夏のレジャーで有効に使いたいと思います。
その後、999人の幽霊がすんでいるマンション、JAL提供のロケット、ブリヂストン提供のカーレース、漫画街のジェットコースターなどを楽しみ、怪物探しと、軽い年、くまのアトラクションを制覇。今日は11個のアトラクションを楽しむことができました。
夜の電子パレードを見たあとに、クラブ怪物会社という夏季限定イベントに21時から参加。これがまた水でびっしょりになるすごいショーだったんですが、あれ、だれも文句を言わないのが不思議です。(^_^;)
たっぷり14時間遊んで、心も体もぐったり。そのぐったりしているところに、首都高が事故渋滞でさらに追い打ちをくらいました。
なるほど、翌日が仕事とか学校というその前日にここにくるのはよほどの勇気がいるってことなんですね。でも、平日にこられず、休日しかこられない私たちにとってはこの「平前日」というのはちょっと狙い目です。
また、今度やってくるときはこの「平前日」狙いでやってきましょう。次はシーへ行ってダッフィーを買ってくるぞ!
★当店ホームページ「HDR-CX520V/CX500V」製品紹介はこちらから
☆当店blog 09.7.19「新型ハンディカム『HDR-CX520V』の手ぶれ補正効果」
☆当店blog 09.7.18「ツール・ド・アラカワ」
☆当店blog 09.7.17「新型ハンディカム『HDR-CX520V』がやってきた!」
☆当店blog 09.7.16「新型ハンディカム『HDR-CX520V・CX500V』発表!」