日常を取り戻そう

LINEで送る
Pocket

DSC00627.jpg

震災から10日。今日は一人で野鳥撮影に行ってきました。近所の平林寺まで。

 

DSC00187.jpg

サイクリングバッグにデジタル一眼レフαを入れて自転車で片道15分ほど走ると平林寺という大きなお寺さんがあるんですが、その回りにはちょっとした田園風景が広がっていて、野鳥の森公園の回りにはいつも野鳥がいます。

そこまで3時間だけポタリング。

DSC02649.jpg

バッグにつめてきた機材がこちら。α55には長距離砲の500mmレフレックスを装着して、野鳥撮影モードに。それとWWANとWiMAXの通信機能を搭載したVAIO P。あとは紅茶。

野鳥撮影をするとき鳥を探して追いかけていくのも方法なんですが、野鳥がやってきそうな場所でじーっと待っているのも手。場所を決めて座り込んで、しばらくVAIO PでTwitterやskypeなどで連絡を取っているとしばらくして、鳥の声がしてきます。

それからVAIOをパタッと閉じて、撮影開始。

DSC00192.jpg

PC用に野鳥図鑑のソフトウェアとかがあればなお良いんですが、そういうソフトウェアって最近あまり見かけないし聞かなくなりましたね。みんなwebにつながっていればそれで解決してしまうようになってきて、逆にオフラインで利用できるアプリケーションが少なくなってきたような。

さて、今日の収穫ですが動画でいろいろな野鳥を撮ってくることができたので、それを紹介したいと思います。

まずは、一度皆さんにお見せしたかった、ジュウビタキのメスが深呼吸をして体がふくらんじゃうところ。昨年の冬にα550で写真を撮っていたんですが、まだそのときには動画撮影機能が搭載されていなくて、その様子を動画で記録することができなかったんですが、α55にAVCHD動画撮影機能が搭載されて、今回、それがなんとか記録することができたんです。

それがこちら。

どんな感じなんでしょうね!? この仕草がかわいくて、昨年から私はジュウビタキの大ファンになってしまいました。

ちなみに撮影は手ぶれ補正機能搭載のα55で行っていますが、35mm判換算で750mm相当の超望遠で撮影をしています。ボディ内手ぶれ補正だけではそれを吸収しきれなくて、今回もPMB VAIO Editionに搭載の手ぶれ補正機能を利用しています。

WT0232.jpg

これはソフトウェア的に手ぶれを吸収してくれる機能。VAIOに搭載されているオリジナルソフトウェアでこれを実現してくれています。(一部モデルをのぞく。)

どれくらいの効果になるのか、その手ぶれ補正をしていない、元のファイルで比べていただくとわかりやすいかも。こちらがオリジナルの動画映像になります。

もちろん、これはわざと揺らしているわけではありません。750mmもの超望遠を手持ちで撮影するとこんなものなんです。

静止画であればα55のボディ内手ぶれ補正で一瞬だけピシッと止めてくれるんですが、動画になるとちょっと吸収しきれていないみたいです。

この手ぶれ補正機能を使って補正したものになりますが、今日の収穫は下記の通り。

 

これはキツツキのコゲラ。最初に場所を決めたのがこのコゲラのココココンという、木をつついている音を見つけて、それで近くにコゲラがいるぞ!ということで探していました。音だけするんですが姿が見つけられず、そうこうするうちにご年配の方がカメラをぶらさげて上を見上げている私のところにきて「なにかいますか?」と。

コゲラの音がするんです、って話したら一緒に探してくださって、さらに女性のご年配の方も次に通りかかって一緒に探してくださって。。。みんなで見つけたコゲラです。ちょっと上の方にいて枝もかぶっているので、フォーカスを合わせるのが大変でした。

 

ヤマガラです。まだ野鳥に興味を持っていない頃に見つけてもきっとスズメだと思って見逃してしまうところ。

身の回りにいるのはスズメとハトとカラスだけではないんです。

 

ツグミです。特に珍しくもなんともないですが、食べると美味しいらしい、という話を聞いて以来、このかわいい姿に癒されると同時にどんな味がするのか興味が。。。もちろん、これは保護された鳥なので捕まえたら罰せられます。

 

ヤマバトです。野鳥、というほど珍しいモノでもありませんが、これで5種類の野鳥を今日はゲットできました。

 

震災から10日間。まだ被災地では行方不明の方もいらっしゃるし、9日経って救出される嬉しいニュースもあるし、地震のことを忘れることどころか一時も意識をしないことはないんですが、それでもそろそろ、生活というか考え方を元に戻していかなきゃいけない気がします。

確かに3月11日を境に生活が一変してしまっていて、一見ダメージを受けていないように見える関東地方も電力、ガソリンのエネルギーダメージはあるし、経済的な不安もこれからきっと出てくるし、被災されている方のことを考えると、ちょっと場所が違っていたらこちらが家や命を失っていたわけで、それを思うたびに恐怖を感じるんですが、ちょっとずつ、元に戻る努力をしなくてはいけないんですよね。

今日は、それを思ってできる範囲内(最大限の節電とガソリンの未消費など)で元の生活にもどすことをしたつもり。もちろん、被災された方々の力になりたい、という気持ちはそのまま。まずは自分のベクトルを上に向けていかなくては! 日常をちょっとずつ取り戻していきましょう!

 

ZG4822.jpg
★ソニーストア 3D対応ホームノート「VAIO Fシリーズ(3D)」のご案内はこちらから

ZG4915.jpg
☆当店ホームページ VAIO Fシリーズ(3D)オーナーメードレポートはこちらから

 

468_60.gif
★ソニーストアのご利用はこちらから
3月31日までの当店経由のソニーストアのお買い物でご購入金額の1%を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付いたします。

☆当店blog 11.3.15「ソニーショップカラーテックからの義援金」 
☆当店blog 11.3.15「オーダーいただいた受注金額の1%を義援金にします」 

 

LINEで送る
Pocket