サイクルエナジーブルー電池の買い増し

LINEで送る
Pocket

なんか、ここ数日、小物をちょこちょこと買うようになってしまっているんですが、今度は「サイクルエナジーブルー」ブランドのニッケル水素充電池「NH-AA-4BK」(ソニスタ価格:1,481円)が届きました。

WEBでの話を聞くとサンヨーさんの「エネループ」のOEM製品とか聞きますが、私、恥ずかしながら、その「エネループ」がブレイクしだしたときに、なんで今さら充電池がブレイクしているのか理解ができずにいました。

よくよく聞けば、この電池、購入時に充電済みで販売されており自己放電が少ないためリモコンや時計などの電力消費が極端に小さい電化製品にも使える、というのがウリで、いわば普通に電池を購入する感覚で使えて、使えなくなったら今度は再度充電して使えるという仕組み。

従来の充電池だと充電半年後には75%、1年後には0%になってしまうという説明ですが、実際にはもっと早く使えなくなる感覚で、とてもテレビのリモコンとかには使えなかったですからね。

ということで、わざわざ、今使っている電池を総取っ替えする必要はないものの、電池が切れるたびに、ソニーのサイクルエナジーブルー電池に当店でも切り替えてきたんですが、現在はほとんどのワイヤレス製品がサイクルエナジーブルー電池になってきました。

今度は自宅のVAIO type Lのワイヤレスキーボードの電池がなくなってきたので、予備用電池を4本買ってみたってわけです。

常に4本の電池を補充していき、これから電池が切れるたびにサイクルエナジーブルーに切り替えていきます。(今までの買い置き使い捨て電池もかなりあったので、その在庫がようやく切れたというわけです。)

で、このサイクルエナジーブルー電池ですが、充電には従来のニッケル水素充電器が使えるとはなっているんですが、私が使っているのは多機能ポータブル充電器の「CP-3H2K」(ソニスタ価格:4,980円)です。

「EnergyLINK」というブランド名がついているこの充電器セットは、2本の単3エナジーブルー電池が付属しており、本体内蔵のACプラグでそのまま充電ができるのが特長。

で、それだけではただの充電器なんですが、他とちょっと違うのは。。。

5V500mAのUSB出力が付いており、コンセント、もしくは搭載のエナジーブルー電池からUSBの電源供給ができて、これも付属なんですが3種類の携帯電話プラグを使うことで、携帯電話の充電をすることができます。

説明によるとウォークマンなどでもパソコンのUSB端子を使って充電するモデルなら、ウォークマンの充電もできるんだそうです。

私は携帯電話の充電コードを自宅にしか持っていないため、もっぱら、携帯電話の充電に使っているんですけど、これ、考えてみたらUSBからの充電ができるってことなんですよね。

ここからはメーカーさんの保証対象外の話です。当店でも動作保証などはできません。私が自己責任で始めたことです。

今さら気がついたんですけど、この「EnergyLINK」付属のコードをVAIOのUSB端子に挿したら、これでも普通に充電ができることを発見。なんだ「EnergyLINK」の本体を使わなくてもこれで充分使い物になっちゃうじゃないですか。

で、さらに、これはお客様からうかがったんですが。。。

PSPの充電用のコードとかが、ゲーム屋さんに行くと1,000円くらいで売っているので、これを使えばPSPやミニUSB端子からの充電機器にも使えますよ、なんて教えてもらい、早速、それらしきモノを買ってきてみました。

「EnergyLINK」のUSB端子とPSPのACジャックをつないで、PSPの充電を試してみると。。。おお、なるほど、PSPの充電もこれで出来てしまいますね。そっか、携帯電話、ウォークマンだけでなく旅先での充電とかってのは、この「EnergyLINK」に集約できそうです!

さらに試しに、USB充電対応機器ってことで、myloの充電もこれで可能。ということは、同じ5V入力のものを探してみると、Bluetooth GPSユニットの「VGP-BGU1」とかも、これで充電ができそうです。

それぞれの製品のACアダプターを持ち歩くと、それだけで荷物になってしまいそうですが、これでだいぶ旅の荷物を減らすことができそう。これらのソニー製品を過酷な状況で使えるような旅に出たいなぁ。。。

 

★ソニースタイル「サイクルエナジーブルー電池」のご案内はこちらから

★ソニースタイル 多機能ポータブル充電器「EnergyLINK CP-3H2K」のご案内はこちらから

 

LINEで送る
Pocket