こんなお買い物はどうでしょう!?

LINEで送る
Pocket


今週末はこのamazonの到着を皮切りに、またまたいっぱいのものを買っちゃいました。今週のお買い物記録です。





まずは、amazonに頼んでいた、この雑誌。大人の遠足マガジンの特別号で「富士山・夏山 特別号」でした。


先日からお届け目安がおかしいって大騒ぎしていたんですが、これ、注文時には1-3日以内に発送できます。ってなっていたのに、いざ注文してみたらお届け予定日が8月3-4日になってしまっていました。7月12日に注文しているんですが、なぜか発送までに3週間もかかることに。


で、amazonへ問い合わせフォームからメッセージを送ろうとしてもエラーが起こってしまい、連絡ができず、また、サポートセンターへの電話番号も見つけられません。はっきり言って、こういうトラブル時の対応がタコすぎます。amazon。


結局、返品申し込みフォームだけうまく動作することがわかったので、そこからフォームがうまく動作しない、メルアドか電話番号を連絡してくれってしたら、電話番号だけ連絡がきました。メールで。(ということで、フォームでエラーが起こっていることはまったくノータッチです。)


電話で話しても、発送日の確約はしてもらえず、ただ、納期表示は早まったとしても訂正表示ができないとの説明を受けるのみ。話している中で感じましたが、スタッフの方もこういう納期問題について気づいていながら、それを社内で訂正しよう、改善しなければ、って思うシステムになっていないんですね。


すぐにこういうシステムを改善することはできなくても、訂正しようという動きを見せないなら、このamazonは使えません。


だって、今回の富士山の本なんて、来週末に富士山に行く前に届かないと全く意味のないもので、そういう話をしても「では、なんとかします。確認をします」などの誠意を見せてもらえませんでしたからね。



ちなみに本の内容なんですが、これは読んでおいて良かったぁ。ちょっと富士山をなめていました。どれくらいの防寒着が必要なのか、こうして実際に登った方達の写真をみると、大体想像がつくというか、目安になります。(中にはTシャツ、短パンの人もいますが。。。)


あと、トイレ事情、高山病に対する知識も、なんと私の認識が甘かったことか。


これを参考に明日はグッズ購入へ出かけたいと思います。


 


 


それと、もうひとつ、同時に注文していたのがこの音楽CDです。水曜どうでしょうのテーマソング「1/6の夢旅人」なんですが、聞いてみてがっかり。


私は水曜どうでしょうのエンディングテーマのCDが欲しくて買ったんですけど、歌詞こそ同じモノの、なんか曲が違うみたい。放送回によって、この曲が使われているのかもしれませんが、私が知っているのはどうでしょうリターンズ「ヨーロッパ21ヵ国」あたりで流れている曲。


この歌って曲名が同じでいくつもバージョンがあるみたいですね。テレビバージョンって書いてあったから買ったのに、残念です。こういう時は試聴ができる、ミュージックダウンロードが便利ですね。


 



そして、その後ですが、たっぷり余った午後の時間に何をするかといえば、結局、昼寝でした。夕方までばったりと寝てしまい、そのまま夕飯はドミノピザにしてしまいます。


もちろん注文はソニースタイルのショッピングパレット経由にするんですが、今回は割引率がスゴい!!


ショッピングパレット経由で5%のソニーポイントバック、インターネット注文でドミノピザの5%OFF特典があるんですが、ポストに投函されていたチラシに50%OFFクーポンが。。。これは全部あわせて使えるので、合計60%OFF状態でピザを注文できてしまいました!


注文したのは上記の通りですが、Lサイズの夏のクワトロ(3,570円)と980円のサマーパック。合計で4,450円のところを、支払い2,537円で、後日5%のソニーポイント特典付きです。(そういえば、ショッピングパレットのソニスタSTARポイント還元は8月末で終わってしまうそうです。STAR集めをしている方はそれまでが最後のチャンスです。)


 


午前中はアクティブでしたが、午後はこんな感じでダメダメな生活を送ってしまいました。


 



あと、これは近所の古本屋さんで買ってきたデフテックのCD。レンタルでは扱っていないそうなので、中古で買ってきました。



それと、これは珍しく写真集を買ってきたんですが、これ、三好和義さんのタヒチの写真集。92年出版のモノです。三好和義さんと聞いてピンと来た方はかなりのソニーフリークです。


楽園島 THITI 三好和義meetsα


そうそう、α100のスペシャルコンテンツのあの人です。偶然見つけて買ってきました。


いま、こういう写真の本を読むのがなによりも楽しみです。


 

LINEで送る
Pocket