行くぜ!スゴ録「RDZ-D97A」レビュー【ハワイ編】
ところで、当スタジオの店員佐藤的最強テレビ環境ですが、ハイビジョンスゴ録+サラウンドスタンドシステム視聴時のフルパワー状態で、どれくらいの消費電力になるものなのか、ちょっと気になって電力メーター付きのコンセントとかを用意してみました。
AVアンプ内蔵のサラウンドセットと50型テレビが付いて、さらに裏ではVAIO Xビデオステーションが全チャンネル録画している上に、40Wの照明ランプ2個点灯で。。。うーん、大体400Wって感じですか? 電気代は1時間で11~12円ってとこみたいです。
同サイズのプラズマだと、単体で400~500Wくらいだったと思いますし、照明を使わなければ100W近く低減できるし、やっぱりリアプロって消費電力は少ないんですねぇ。
ということで、本日の4連発「RDZ-D97A」レビューの最後はハワイ編ということで。。。
私もjorge さんも大好きなBS日テレの「アロハチャンネル」で実験。
ハワイのローカル情報を案内しつつ、自然豊かなハワイの風景を満喫できてしまう、私のお薦め番組です。昨年の秋からスタートした番組なんですが、こういうハイビジョン番組、ドンドン増えてくれないですかねぇ。
この番組は30分ものなので、普通に見ても、もうちょっと!的な感じがしないでもないんですけど、これをどうやってダイジェスト再生してくれるんでしょう。
「おすすめ 16分13秒」
「短め 4分29秒」
「やや短め 9分11秒」
「やや長め 16分48秒」
「長め 25分14秒」
まぁ、こんな感じです。なので。「ドラマ」「旅紀行」ものとかと、ほぼ同じような詰め方です。
番組の作りは前半部分が地元のロコガールを連れてきて(今回は男性ですがいつもはかわいい女の子です)地元のスポット、ハワイでの生活を紹介してくれる感じ。「短め」だと、それぞれのコーナーの導入部分のナレーションを選ぶみたいです。
この導入部分の前に、いつもワクワクさせてくれるハワイの風景満載のオープニングがあるのですが、そこもチョイスしてくれているってのが、これはなかなか。
後半部分はDJセガワさんのナイトナビということで、夜の遊びスポットとかを毎回おしゃれに紹介。ここも導入部分をチョイスって。。。やるじゃないですか!
多分、この番組を短く詰めて、知り合いにオモシロイでしょ!?ってやるなら、私もここのシーンを選択しますよ。ええ、やっぱ、このダイジェスト再生って本当に良いところをチョイスしてくるんですねぇ。
知っている(っていうか、昨日の夜、見た)番組で、このダイジェスト再生をさせてみると、その選択の仕方に感心するばかり。まさにナイスチョイス!です。
ちなみにどんなシーンを「短め」ですっ飛ばしたかというと、VTR部分とかって感じ。まさにここが映像的には見所なんですが、これは本編をしっかり見れば良いわけです。
ちなみに、この番組はコマーシャルもすんごく良いんですよ。30秒間、波の映像が流れて、その前にビートルが1台あるだけ。この30秒のコマーシャルを流したのはビートルですよって感じで、ちょっと地上波では考えられないような、コマーシャルまで番組の一部、みたいな作りになっています。
本当はおすすめするのは番組の頭から全編見なさい!って感じなんですが、なるほどねぇ。
ダイジェスト再生のチョイスの仕方に納得する検証でした。
このダイジェスト再生機能、ひとつとっても、新型ハイビジョンスゴ録「RDZ-D97A・D77A」はかなりおすすめです!! 自宅のRDZ-D5を買い換えちゃおうかな!!
RDZ-D5といえば、あのときも一気に在庫がなくなって、すぐに製品販売が完了してしまったんですよねぇ。ワールドカップサッカー直前シーズンだし、万が一の品切れ前に購入されることを強くオススメです!!
本日受注開始! ハイビジョン・スゴ録「RDZ-D97A」のご案内はこちらから
他にも、PSPへの転送を可能にする「おでかけ録画」機能や、VAIOでハイビジョン番組が見られてしまうホームサーバー機能なども搭載しているんですが、この続きは、また来週!!
K
2006年5月13日 @ AM 11:49
おじゃまします
スゴ録「RDZ-D97A」レビュー全編見させていただきました。確かにスゴイ機能ですね。感心しきりです。しかし、双方向通信が可能な地デジ放送のみになったら、CMとかの入り方も今までとはまた違う入り方になりそうな気がします。その時どのような方法で入ってくるのかが楽しみだったりします。スポンサードする企業も大変な時代になりそうですね。
店員佐藤
2006年5月13日 @ PM 12:57
♪Kさん、こんにちは。
エントリーをご覧いただき、またコメントも残してくださり
ありがとうございました。
確かにBSデジタル放送を見ていると、コマーシャル中に
「今、ボタンを押せば、試供品をプレゼント!」とかの
双方向を使った仕組みをたまにみます。ああいうノリで
地上デジタルの広告も変わってくるんでしょうね。
ただ、納得いかない話があるんですが、番組の
本編がハイビジョンなのに、コマーシャルがSDだったり
します。本当は商品イメージ、会社イメージを広めるために
スポンサー企業はお金を払っているだろうに、なぜ
肝心のコマーシャル映像をハイビジョンにしないんでしょうね?
特にソニーの製品CMとか、地アナで見てても上下にマスキングが
入るCMとかあるのに、地デジでみるとそのマスキング状態の
SDアップコンだったりして、ハイビジョンでない場合が
あるんですよ。(HDR-HC3はハイビジョンで放送して
いますが、ウォークマンコネクトはレターボックスのSD)
なんか事情があるんでしょうけど、HDとSDが入り交じっている
今こそ、CMを全部ハイビジョン化するべき時じゃないですかね?
kozy
2006年5月15日 @ PM 6:31
すいません、便乗して質問なんですけど
SDの番組やCMが多いせいで、我が家のプラズマ(だいぶ古いKDE-P37HV2)にSDの跡が焼き付いてしまいまして(汗)
これって修理モノですかね?って以前似たような質問していたらスイマセン
それにしても、携帯からの録画予約機能がうらやましいです>D97A、77A
ボクもSO902i使ってます...しかしD70ユーザーですからorz
友達から急に録画頼まれて、会社抜け出して家に帰り
録画して、また会社に戻った経験ありです(笑)
(ちなみに会社はチャリで10分です)
店員佐藤
2006年5月15日 @ PM 8:15
♪kozyさん、こんばんわ。
あらら、プラズマの焼き付きがあるんですか?
正直言って、自分でプラズマの焼き付きがある
状態って実機でみたことがないんです。結構
目立つものなんですか?
焼き付きは故障ではなく、劣化ということになるんでしょうね。
ちなみに一度焼き付きをしてしまっていたら仕方がないんですが
それを防止する方法などはあるようです。
パイオニアさんのホームページなんですがこちらを
参考にされてみてはいかがでしょうか。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/catalog/pdp/unyo_caution/index503.html