スマホ用カークレードル『SPA-CK10』開梱レポート
ソニーの新製品、スマートフォン用のカークレードル「SPA-CK10」が当店に到着しました。
早速ですが開梱レポートです。
ナブユーのために開発したぴたっと吸盤をスマートフォンのクレードルで利用しよう、というのがこの製品。装着方法はなんの加工も必要なく吸盤をダッシュボードに当てて、ダイヤルをひねると中の空気圧を低くして吸着する仕組みになっています。
利用できるスマートフォンも対応機種が特に書かれているわけでもなく、幅50-70mm、奥行き15mm以下の機種、というアバウトな表示になっています。
開梱してみると、内容物は上記のモノになります。クレードル本体の他に、転落防止用ストラップとスポンジ、それと取り付けシートという内容です。
転落防止用ストラップはこういう風にして使うそうです。クレードル本体に巻き付けて、金具はデフロスターの風が出てくるところに引っかけて、それで吸盤がはずれたときにクレードルが落ちてしまうことを防ぎます。
ちなみに私はナブユーを2007年から使っていますが一度もクレードルが外れたことはありません。ダッシュボードの材質にもよるんでしょうけど、あくまでもこのストラップは万が一のためのものなんでしょう。
ダッシュボードの材質により吸着が弱いという場合は、こちらの取り付けシートを使います。貼り付けシートをダッシュボードに貼って、そこにクレードルを装着する、ということをします。
とりあえずテストで机に貼り付けて、スマートフォンを装着してみましょう。
目測で幅が62mm、厚さが12mmのXperia SO-01Bを装着したところがこちらです。はい、ばっちりと固定がされました。
クレードルに載せてから左右のアームをカチカチカチッと狭めて固定します。
アームにはやや堅めのゴムが内側に貼り付けてあって、これがへこむような感じで挟まるところまで狭めます。なので、まだ車で試走はしていませんが見た目にかなりがっちり固定されます。
オフロードでよっぽどのコトがないと、これははずれなさそうです。
下側のアームは左右の幅を調整することができます。上の写真は一番広げたところ。
下の写真は一番狭めたところです。どっちの方が安定するというのはないので、ボタンの配置がどっちの方が押しやすいかでポジションを決めるモノかもしれません。
iPhoneも借りてきて試してみました。サイズはほぼ一緒なのでこれも問題なく装着することができます。
ま、自由度がかなりありますのでこのサイズくらいのスマートフォンはどれも同じように装着はできそうですね。
取り外しはクレードル上部にあるリリースボタンを押すことでアームがバシッと開きます。スマートフォンを落とさないように、スマートフォンを持ってからボタンを押すように注意書きがありました。
試しに幅が48mmの携帯電話SO902iWP+も装着してみるんですが、なるほど、これだとアームを一番狭めても遊びができてしまいます。50mm以上の幅がある携帯電話なら使えそうですが、私の携帯電話では利用ができないみたいです。
変則技でサイバーショット「DSC-WX7」でも試してみるのですが。。。えーと装着することはできるんですが電源ボタンにアクセスができないのと、背面の液晶画面が全然見られませんので使いものになりません。
装着する意味がありませんでした。
スマートフォンの横置きには対応しているので、Xperiaをこうして横置きにしてマップ表示をするとカーナビ風に使うこともできます。
進行方向がしっかりと出るなら、横置きではなく縦置きの方がマップ表示とか使いやすそうです。
そのままではアームがカメラに干渉してしまうのですが、底をちょっと浮かせてあげるとこうして車載カメラ風に使うこともできます。これで動画撮影とかできそうなものですが。。。手ぶれ補正機能がついてないので、これもあまり使い物にはなりそうもなありません。(^^;)
折りたたむとこういうスタイルで持ち歩けます。レンタカーや人の車で利用するときも手軽に装着ができるのは魅力です。
【追記】
その後、この台風の中、ご来店くださったお客様がいらして、いろいろ試してみました。
まずは最新のXperia Acro SO-02Cですが、ほほう、新型のXperiaだとカメラがクレードルに全然干渉しないようです。これはうらやましい! 車載カメラに使えそうです。
さらにこれが意外だったんですが、3Dブロギーも本体を大幅にずらすことで搭載可能。普通にきちんと搭載するとアウトなんですが、ボディ端をきつくホールドさせると2つのレンズをクレードルに干渉させないで使うことができます。
電源ボタンなどが使えなくなるので、電源を入れた状態で挟みます。録画スタート、停止は十字キーの真ん中の決定ボタンで行うので、これなら録画操作は可能です。運転者が操作するのは危険ですが、助手席にいる方がスタンド代わりに使うことはできそうです。(ちょっと不安定な装着になるのでメーカーでも当店でも使用に関しての保証はできません。)
スマートフォンは画面サイズも小さく、運転中に画面を注視することはできないと思いますがアプリで渋滞情報を表示してくれるものとかありますよね。そういうのをカーナビの隣に置いて表示させておくと、カーナビの補助情報画面みたいになるので、それは便利そうです。
この夏は私もお盆時期に旅行を予定しているので、スマホ用クレードルを実際に利用してみたいと思います。
これは通常のAV商品になっていますのでストアメンバーさんでしたら、AV商品10%オフクーポン、+5%クーポンの利用ができます。お得に購入できますので、夏休み前に是非!
★ソニーストア カークレードル「SPA-CK10」のご注文はこちらから
ハヤシライス
2011年7月25日 @ PM 9:55
角度とか回転は、カチカチの段階方式でしょうか?
それとも自由に動いて少し硬い感じ?ねじとかプッシュとかで固定なし?
そうでしたら振動で動きませんか?
店員佐藤
2011年7月26日 @ AM 7:10
♪ハヤシライスさん、こんにちは。
挟み込む方はカチカチと段階的なロックになりますが
角度調整は無段階です。トルクはかなりあるので
振動では動く感じはないですね。実際に日曜日に
私も近くまでですがドライブしてきましたが、問題なしです。
ハヤシライス
2011年7月26日 @ PM 8:51
そうなんですか。
リヒターとこれを考えているのですが、
購入を考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
店員佐藤
2011年7月27日 @ PM 11:41
♪ハヤシライスさん、こんにちは。
ご検討よろしくおねがいします。
私の方は車載時に利用しやすいアプリを探すのと
操作がしやすい設定を考えたいと思います。
最初のロック解除画面とかなくさないと使いにくそう
ですもんね。
モリチャン
2011年9月8日 @ AM 8:57
購入しました。
週末に取り付けしてみます。
Bluetoothでの通話の便利さを満喫していますが、これで運転中のXperia SO-01Bの置き場を新しく確保できます。
店員佐藤
2011年9月8日 @ PM 4:59
♪モリチャンさん、こんにちは。
お買い上げありがとうございました。
そういえばスマートフォントか携帯電話ってクルマの中で
置くところがないんですよね。