ウォークマンZ1000、F800シリーズのアップグレード予告
ソニーウォークマンサポートに2011年モデルのAndroid搭載ウォークマン「Z1000」シリーズ、2012年モデルの「F800」シリーズの本体システムソフトウェアアップデートを12月中旬に行う予定という発表がありました。
日付はまだ幅がありますが、アップデート内容については詳細が掲載されています。

こちらがソフトウェアアップデートの主な内容となっています。
FLACフォーマットの対応がウォークマンZ1000シリーズでも行えるほか、ウォークマンZのOSもこれで4.0へアップデートされます。
個人的にはこれもアップデートに含まれているのが嬉しかったりします。
ジョークアプリというか、カセットウォークマンのスキンソフトで音楽再生中に利用することでテープがクルクル回って昔のカセットウォークマン気分を味わえるアニメーションを見せてくれる「ウォークマン・クラシックス」がウォークマンZ1000でも使える様になります。
従来のAndroid OS搭載ウォークマンでは利用ができなかった「ダイレクト録音」についても専用のアプリが用意されるそうで、これからはウォークマンZ1000もウォークマンF800も録音ができるウォークマンになります。
ウォークマンZ1000では音楽再生時のバッテリー持続時間の改善もあり25時間→34時間になるそうです。ソフトウェアの改善だけでこんなに良くなるんですね。スタミナ性能。
nasneとの連携やおでかけ転送したテレビ番組のHDMI出力対応までできるようになると、まさに持ち歩くビデオプレーヤーデッキみたいになります。今度はベータデッキの再生画面スキンを用意して「ベータデッキ・クラシックス」アプリとか作ってくれないですかね!?
ウォークマンZ1000シリーズのオーナーさん、4.0化まであと1ヶ月のお楽しみです!

★ソニーストア 限定モデルF800ガンメタリックシルバーのSPコンテンツはこちら

★ウォークマン FシリーズDisneyキャラクターモデルのスペシャルコンテンツ
☆当店blog 12.10.22「ウォークマンF800BTシリーズ実機レビューレポート 店員の声」
☆当店blog 12.10.3「ウォークマンF800シリーズ ショールームレポート」
☆当店blog 12.10.16「ウォークマンF800シリーズのケース3シリーズの紹介」
☆当店blog 12.10.6「月額380円で使えるスマホ風ウォークマン」
☆当店blog 12.10.5「ウォークマンFシリーズ 当店オーダーレポート」
☆当店blog 12.10.4「【ソニーストア限定】『NW-F807/S』先行予約販売開始!」
☆当店blog 12.9.20「Android OS 4.0搭載のウォークマンFシリーズ発表」
【55,000円値下げ】至高のウォークマン「NW-WM1ZM2」がプライスダウン!ついに発売時より安くなりました
音楽ファンの方に朗報です。ハイレゾ音源を楽しむ本気のあなたにお届けしたい、至高のウォークマン「NW‑WM1ZM2」が、なんと 大幅値下げ になりました。 今回の値下げ幅はなんと55,000円です。値下げ分で新発売のモニタ […]
都市伝説検証!?「フォーカスモードを使うと音質が良くなる」説を NW-WM1ZM2で試してみました!
今回もお得意様からの情報提供があり、店頭で実際に試してみました。 なんでもウォークマンやXperiaにある「フォーカス」設定で音質が良くなるという話があるんだとか。実際に試してみました。
【締切間近】15種類から1デザイン選べる! 『Fate/Grand Order』コラボウォークマン&ワイヤレスヘッドホンの受注は10月30日10時まで
ソニーストアにて販売中の『Fate/Grand Order』× ワイヤレスヘッドホン『WH-CH720N』&ウォークマン『NW-A306』コラボモデルの販売が10月30日10時で終了します。 コラボモデルではカルデアの紋 […]
Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」開催! RP&フォローで30名に限定コラボグッズが当たる!
Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」を開催中です。 10月14日までに公式アカウントをフォローし、該当ポストRPすることで合計30名に限定コラボ […]





2012年11月6日 @ PM 3:09
これはかなり嬉しいアップグレードですねッ!
バッテリー稼働時間が長くなるのも
アンドロイド4.0にアップグレード可能なのも。
待ち遠しいっす(笑)
2012年11月6日 @ PM 3:21
♪sundayblueさん、こんにちは。
コメントありがとうございます~。
バッテリーライフの改善をしてもらっても
きっとウォークマンクラシックスを表示させて
使うので、あまり効果がないんだろうなぁ。。。
という、予想は自分でもしてしまうんですが。(^^)/
あと1ヶ月、待ち遠しいですね。
2012年11月7日 @ AM 2:34
ウォークマンZ、4台持ちの私としては、待ちに待った、4.0化でしょうか。一ヶ月後が楽しみです。
2012年11月7日 @ PM 8:50
♪goononeさん、こんにちは。
ウォークマンZが4台もあったらすごいですね。
ウォークマン・クラシックスが4種類全部
設定して並べて眺めることができます。
12月中旬ってそんなあやふやな発表になって
しまうの?とか、最初は思っていたんですが
内容を読んでワクワクになってしまいました。