わが家の年間消費電力
3月11日の東日本大震災を機に意識の高まった省エネルギー運動。特に電気エネルギーについては1年を通じてわが家でもまだ気を使った生活をしています。
昨年の3月の震災直後にやっていた計画停電や、LED懐中電灯だけの生活ほどではありませんが、照明は必要最低限に、ブラビアは省電力モードで、というのをわが家ではまだ続けています。
そして震災からまもなく1年経ちますが、電気代の請求書が1年分貯まったので、これで年間成績を見ることができるようになりました。
わが家では震災直後から東京電力さんの電気家計簿にサービス登録をしていて、それで毎月電力使用量をサイト上で確認できる様にしてもらっています。
そのグラフが本日更新されて、これで震災後からの1年間の成績がみられました。
わが家の年間消費電力は震災前の1年間(10年3月~11年2月)が3,585kWhでした。震災後の1年間が2,818kWhなので、計算してみると前年比78.6%になっています。21.4%の節電に成功しました。
こうやってグラフで見比べてみると、9月の節電量がすごいことになっています。一昨年の夏、どれだけクーラーを使っていたんだと。。。(>_<) 冷蔵庫はもともと節電モードで使っていたので、節電効果はあまりなかったと思いますが、自分たちでやったことで大きなモノはおそらく、ブラビアの節電設定、照明を極力使わない生活習慣、あとは電気ポットのティファールを使わなくなったことが大きいかと。
ティファール、便利なんですけどね。でも震災時にTVCMが始まったらティファールが真っ先にCMを復活させていたのをみて、そのまましまってしまいました。電力が足りなくて電車も動かせなかったときにあれはないですよね。その分、ガスの使用量が増えるんですけど、今はガスより電力の節電です。
ちなみに、これは家庭での電力消費の話。職場の電力消費は計算できないので個人的にどれくらいの節電ができたのかは謎のままになってしまいます。
せっかくなので、これからまた1年間、一度節電をがんばった年を下回る数値を目標にしてがんばることになるんですが、厳しい節電アクションになりそうだなぁ。
【当店の節電関連blog記事】
☆当店blog 11.8.20「8月の節電アクション結果通知!」
☆当店blog 11.5.9「PlayStation『ご家庭でできる節電のご案内』」
☆当店blog 11.4.21「PS3の消費電力を調べてみました」
☆当店blog 11.4.20「ガス代と電気代」
☆当店blog 11.3.27「今日はご飯を炊いてみました」
☆当店blog 11.3.26「ブラビア、BDレコーダーの消費電力を調べてみました」
☆当店blog 11.3.13「今、『ブルーレイディスクレコーダー』でできること」
※ソニーのBDレコーダーでできる省エネ設定と停電への備えについてレポート
☆当店blog 11.3.13「今、<ブラビア>でできること」
※ブラビアでの省エネ設定の一例を紹介します。
Virgo
2012年2月25日 @ PM 6:30
ウチはこのサービスに入ってなかったのでグラフ化しようとするとすると大変ですけど、今度登録してみようと思います。
毎月の検針の前年比何%節電という文言を頼りに確認してみると、やはり5月にBRAVIAとサーキュレーターのような扇風機を導入した事が一番だったようです。テレビの節電効果って年々凄くなってましたけどここまでとは思いませんでした。
店員佐藤
2012年2月25日 @ PM 11:50
♪Virgoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
昨年まではCO2排出全般を入力できるサービスだったんですが
東日本大震災による原発事故が起きてから、サービスを東電さんが
続けられなくなってしまい、1月から別のサービスとして引き継ぎを
しているようです。こういう面でも非常に残念。
ブラビアの効果は大きかったですか? 確か32型の液晶WEGA
から46型ブラビアへの乗換でしたが、それでも消費電力って
下がっているんですね?
東電さんの電気家計簿は一度申し込めばあとは自動でずーっと
表示をしてくれるようになります。是非、早めにお試しください。