手回し充電ラジオ『ICF-B02』開梱レポート
発売から数年経っている製品のレビューレポートになってしまいますが、現在、全国的に品薄のソニー手回し充電ラジオ「ICF-B02」を購入することができたので、その開梱レポートです。
基本的に在庫のないものについてはレビューレポートをしない方針でいるんですが、現時点でソニーストアさんに入荷があったようで、現在、オレンジとシルバーボディのものがオーダー可能になっています。
前回の入荷の時にオレンジを私も個人購入しているので、それを開梱して商品紹介してみたいと思います。
「ICF-B02」は手回し充電ハンドルがついているラジオで、ラジオ以外にも携帯電話の充電と2種類のLEDを搭載した非常用電源としての利用が可能になっています。
製品を開けてみると、同梱品としては以上のものが入っています。ラジオ本体の他に、携帯電話充電用のコード、アダプター、そして笛とストラップ、ポーチが一緒になっています。
ラジオ本体ですが、おそらく製品写真で見てイメージしているサイズより二回りくらい小さいものに感じると思います。PSPと比較してもこんなサイズで、予想よりも小さいボディサイズ。
このサイズというのも重要でPSPを持ったときのつかみやすいサイズというのがこれくらいなんじゃないですかね。ハンドルを持ってチカラを入れて回す必要があるので、このサイズであることのありがたさがハンドルを回すと感じられるはずです。
携帯電話用のアダプターは3種類入っています。さすがにPDC用(ドコモさんのmova)はもう使わないだろうと思えるんですが、実際に被災したシーンでは「電波のつながる携帯」でないと役に立ちません。いろいろ入っているのがありがたいんですが。。。できればマイクロUSBとかもつけてもらって、スマートフォンでも利用ができるようにしてくれないですかねぇ。
FOMA用のアダプターはICF-B01の時より改良されていて対応機種がより増えているようです。
実際に携帯電話を充電するときはこんなスタイルになります。ハンドルを回して充電を試してみましたが、そんなに思い切りチカラを入れて前回で回さなくても充電ができました。チカラを抜いてスカスカ回していると回転数が足りないみたいですが、ちょっとチカラを入れてトルクが感じられるくらいの強さで回すと充電できている、っていうイメージです。
これだったらある程度長時間ハンドルを回すことはできそう。
電源は手回し充電の他に単3電池単4電池2本での駆動もできるので、その切り替えスイッチもあります。単3電池単4電池2本も一緒に用意しておいて、被災時に電池が残っていたらしばらくは電池駆動。だめだったらハンドル充電、という使い方が可能。
ラジオはAMとFMが受信できます。ここでラジオ切りにしておくと、ハンドル充電時に携帯電話への電力が供給されます。
あとはライトですね。2つのライトがついていて、こちらがLEDのスポットライト。昼間だとさすがに暗く見えますが、あの計画停電の夜、ちょっとしたLEDの明かりでも目が慣れてしまえば明るく見えるのを体験しているので、非常時であれば、これでも十分と思えます。
こちらはソフトライト。ボディ天面が光ります。
私の住んでいる関東地方では震災後2週間くらいが節電のピークで、部屋を真っ暗にして乾電池を使っての生活をしていました。計画停電が終われば、使い切った電池の充電もできるし、普通に蛍光灯も使えたんですが、実際に被災した地域をみると電気が通るまで長期間の時間がかかったり、電力がない、という生活を送ることになるのをテレビを通して知ることができました。
こういう明かりが実際には必要になるんでしょう。
あとは笛。おまけみたいな感じでついていますが、どこかで密閉されてしまったときにはこれで自分の居場所を知らせることができます。これも震災直後にはずいぶん高く売っていたんですよね。
そして、これらのものをすべて収納することができるポーチがついているので、こうしてひとまとめにすることが可能です。
ただ、パッケージもよくまとまっているので、緊急持ちだし袋には、このパッケージのままで入れておくと良いかもしれませんね。
一度使ってみて、使いかたを覚えたらまた元に戻しておくと、非常時に誰が手にしても使える状態になっているので、より便利かも。
こういう製品が必要な災害がもう二度と起こらないことを願いつつ、念のためひとつは用意しておくことをおすすめします。
★ソニーストア 手回し充電ラジオ「ICF-B02」のご案内はこちらから
★ソニーストア 単4形充電池「NH-AAA-2BKB」のご案内はこちらから
たけだ
2011年7月8日 @ PM 1:38
私もオレンジにしましたが、シルバーで使われてる黒にオレンジのαカラーも出して欲しい・・・。
白はカートに入れられますが、レジで在庫なしで弾かれますねぇ。
店員佐藤
2011年7月10日 @ PM 11:31
♪たけださん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ホワイトは今週末は入荷がなかったようでオレンジと
シルバーだけがオーダーを再開していました。
土曜日には完売してしまったようですが。。。
関係筋の方に話をうかがうと、まだ在庫が潤沢ではなく
大変な品薄になっていて(特にオレンジが人気らしいです)
入手困難な状況にしてしまっているんですが、9月10日の
防災の日までにはなんとかバックオーダーをすべて解消
して、普通のオーダー状況に戻したい、とのことでした。
まだ、平常時に戻るのには時間がかかりそうです。
りゅうのすけ
2011年7月13日 @ AM 12:22
ソニーストアを覗いてみたらシルバーがあったので購入しました。
動作を確かめた後は単4電池と一緒にパッケージに戻して保管中です。
ソニーストアの在庫もICF-B02と屋外用途のICR-S71が入荷未定になっている程度なので、品薄解消も近そうな感じですね。
佐藤さんが書かれている通り、マイクロUSBの端子も欲しいですね。
今後はスマホの台数も増えて行く以上、付けて損のない部品だと思うのですが。
店員佐藤
2011年7月13日 @ PM 1:24
♪りゅうのすけさん、こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。単4電池でしたね。
記事中の表記を訂正させていただきました。
アダプターは専用プラグなので、マイクロUSB端子の
アダプターだけ別途用意してくれると部品取りが
できるんですけどねぇ。
horipy
2011年7月16日 @ AM 6:35
記事が大変わかり易くまとまっており、親に手回しラジオを説明するのに大変参考になりました。いつもわかりやすい記事をありがとうございます。
店員佐藤
2011年7月16日 @ AM 9:48
♪horipyさん、こんにちは。
お褒めいただきありがとうございます。
こういう防災グッズはいざというときに使えないと困りますからね。
事前に使い方を知っておくのはすごく重要なことだと思います。
役に立ってしまう日が二度とこないことを祈りつつ、これで
安心を手に入れてください。
今後もおつきあいのほど、よろしくお願いします。