VAIO壁紙新シリーズの配布がスタート!

LINEで送る
Pocket

WS0099.jpg

有料の会員サービスの話になりますが、My VAIO Gold Passメンバーさん向けにVAIO壁紙の新シリーズ「Extraction of VAIO Design」の配布がスタートしました。

 

WS0104.jpg

気がついたのは毎日ログインしている「Life-X」の方で、My VAIO Gold Pass コミュニティのロッシさんがLife-Xで記事投稿をしてくださっていたから。

コメントによると。。。

 

こんにちは。コミュニティスタッフ「ロッシ」です。
今月から始まった壁紙の新シリーズご覧になりましたか?

■新シリーズスタート
ソニーのデザインセクションとのコラボレーションで作成している壁紙も今年で3年目となりました。
今回のテーマは「Extraction of VAIO Design」(VAIOデザインの抽出)です。
このテーマについて担当デザイナーの松田さんへインタビューしてきました。

■インタビュー
スタッフロッシ)
どのようなことを意識して、今回の作品のコンセプトを決めたのですか?

デザイナー松田)
VAIOをひとつの製品としてみたときのかっこよさはみなさん知っていると思います。
今回の壁紙ではVAIOのデザイン要素である、EdgeやSolidにフォーカスすることでさらにかっこよく見える一面を見せたいと思いました。
例えば、「ビルとビルの間から覗く空の綺麗さ」のようなイメージです。

スタッフロッシ)
そのコンセプトやイメージを作品化するにあたって難しかったことはありましたか?

デザイナー松田)
壁紙という性質から、主張が強すぎず、でも存在感はしっかりとしたものにというバランスをとることが難しかったですね。
ゴテゴテしたものではなく、アングルや構成はシンプルな飽きのこないものに仕上げました。

■まとめ
初回にお届けする壁紙は「ソニーの新しいビルの外観です。」と言われたら、信じてしまいそうなスケール感がありますよね。アングルや光のあたり方によってVAIOが大きな構造物に見えてしまうということに、デザインの妙を感じました。
今回のシリーズも素晴らしい作品が続きます。来月以降の壁紙もぜひ期待してください。
 

 

という内容のものです。

前回はプロカメラマンが一発撮りにこだわってソニーVAIOのデザインを表現してくれていましたが、今度はデザイナーさんがVAIOのデザインの一端を抽出したものになるそうで、VAIOがどんな姿になるのかすごく楽しみ。

ということで、早速、ダウンロードです。

WS0100.jpg

My VAIO Pass Gold会員は有料サービスになっています。年会費3,800円がかかるんですが、ソニーストアでVAIOを購入している方は1年間、会員になります。昨年、今年と2月にVAIOを購入している私は会員権を継続中。

VAIOを購入、カスタマー登録したMy Sony IDでログインすればそれでダウンロードページへ入れます。

WS0101.jpg

これがそのダウンロード画面です。画面サイズはなんと11種類もあり、VAIOディスプレイにこれでほぼ対応可能。VAIO Pの1600×768ドットにまで対応してくれています。さすがメーカーサイト!

WS0102.jpg

これは私のデスクトップで使っている1920×1200ドット壁紙をダウンロードして壁紙設定したところです。

写真のモデルはこれ、最新型のVAIO Fシリーズ(3D)だったんですね。

ふふふ、これは一般には出回らない、会員限定の壁紙です。今年はこれから1年、この壁紙シリーズで決まりだなぁ。

 

☆My VAIO Gold Passメンバー限定壁紙のご案内はこちらから

 

WS0026.jpg
★ソニーストア 3D対応ホームノート「VAIO Fシリーズ(3D)」のご案内はこちらから

ZG4915.jpg
☆当店ホームページ VAIO Fシリーズ(3D)オーナーメードレポートはこちらから

☆当店blog 11.4.1「VAIO Fシリーズ(3D)のTVチューナー付きモデルを狙え!」 
☆当店blog 11.3.30「VAIO Fシリーズ(3D)の3Dゲームインプレッション」 
☆当店blog 11.3.25「VAIO Fシリーズ(3D)の3D視聴インプレッション」 
☆当店blog 11.3.24「VAIO Fシリーズ(3D)の開梱レポート」
 

 

LINEで送る
Pocket