【ランキング】注目度UP!2/15~2/21までの一週間で人気を集めた記事TOP7
今週末は天皇誕生日があるので土曜日から3連休になりますね。当店は日曜日だけお休みさせていただき、振替休日になる2月24日月曜日も臨時営業をいたします。
今週末は土曜日と月曜日に営業をいたします。ぜひお気軽にご来店下さいませ♪
それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか? 閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。
.
こんにちは店員よねっちです。
来月の当店イベントのご案内です。待望の「星空セミナー」をソニーさん主催で開催させていただくことになりました。
当店4Fにて、3月21日(土)の14時から2時間の予定で、ソニー永井さんにお越し頂きます。永井さんは昨年秋のソニーフェアにて行われた星景写真撮影セミナーの講師をされていたので覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
北アルプスを中心に登山撮影をされているソニーの社員さんで、長野県の加工用写真やJRの駅広告などに写真を提供されている社員カメラマンさんです。
ソニーフェアで私もお話しを拝聴させていただいたのですが、ハウツー本などに掲載されているものではない、実際に撮影をされている方ならではの生の経験による星景撮影について語られていて、いつか当店でお話しをうかがえれば、と思っており、ここで念願がかないました。
セミナーには20名様までご参加いただけます。ご興味ある方は是非ご参加ください。
☆当店blog 2020.2.19「『3/21 ソニー星空セミナー』開催のご案内 」
それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか?閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。
■第7位■
|
第7位は「“α6600”と『SEL70350G』で撮る冬の野鳥 」となりました。
月曜日の午後が晴れ予報でしたので、野鳥がたくさん見られるかな?と期待を寄せて、埼玉県にある北本自然観察公園へお邪魔してきました。
お手軽&最強システムということで撮影のお供はAPS-Cミラーレス一眼“α6600”+SEL70350Gという鬼に金棒状態の装備です。
ここは月曜日が定休日で、公園内にある自然学習センターなどの利用はできないのですが公園自体は月曜日も入れるようになっていて、人の少ない環境での野鳥観察、野鳥撮影ができます。
月曜定休だと、上野動物園や博物館などお休みの施設が多いのですが、こうしたメリットを得られるところもあります。月曜定休でも最高に楽しめる数少ないスポットです。今回の野鳥観察は10時~14時くらいまで公園内をブラブラ散歩しながら探してきました。
双眼鏡があると「野鳥を見分ける」のに役に立ちます。野鳥を探すのは裸眼で探した方が見つけるのは早く、見つけた野鳥を判別するのに使います。カメラで探すよりも正確に早く見つけられて、それがレア野鳥の場合は急いで“α”で撮り始める感じです。
今の時代の野鳥図鑑は劇的に進化しており、以前はフィルムカメラで撮影した写真画像を使って案内していたので不鮮明な写真が多かったのですが、デジタル主体になってから、どの野鳥図鑑を見ても特徴がわかりやすい写真を使ってくれています。
全ての野鳥図鑑を見比べたわけではないのですが、記事ではお気に入りの野鳥図鑑を紹介しています。
撮影しながら、なんていう鳥なのか調べています。見つけたその場で名前がわからないと、なかなか野鳥の名前が覚えられません。野鳥観察会に参加するとその場で正しい野鳥の名前を教えてもらえるので、一度参加されてみのもおすすめです。
☆当店blog 2020.2.20「“α6600”と『SEL70350G』で撮る冬の野鳥 」
■第6位■
|
第6位は「『au PAY』がルール改正で1日あたりの還元上限を6000ポイントに縮小 」がランクインです。
2月10日からフィーバーしている「au PAY」ですが、2度目のルール改正が行われました。2月24日より「1日あたりの還元ポイントは最大6000ポイント」と設定するとのことです。20%還元なので1日あたり3万円までのお買い物までがキャンペーン対象に変更されます。
このキャンペーンは、もともとは1日あたりの上限設定はなく、3週にわたるステージの3万ポイント上限(15万円のお買い物まで対象)の20%還元というものでした。
1週目は毎週10億円に達すると思われる前日に終了宣言をし、翌日の23時59分まで利用できる、ということになっていましたが、2週目では当日の17時までに判断し即日終了になるなど、度々アナウンスが変更になっています。
さらに24日からは「1日あたりの還元ポイントを最大6000ポイントに設定する」とのことで、3万円まで(正確には30,769円)の買い物しか還元対象にならなくなりました。
2月10日、11日には多数のお客様が当店店頭にお越しになり、15万円前後、もしくはそれ以上のお買い物にご利用をいただいていて、内心「まだあと2週あるからそんなに急いで購入されなくても大丈夫」と思っていたものが一転してしまいました。
こういう後出しルール変更があるなら先に利用しないと損ですね。勉強になりました。
来週の2月24日(月)は予定通り当店は臨時営業をいたします。
1日あたり6000ポイント還元に抑えられると、各週のキャンペーン終了タイミングもだいぶ延びる可能性がありますので、来週はどれくらいまでキャンペーンが延命するか様子見ですね。それでも1日、2日で終了してしまうようであれば、それはそれでステージ2も急いで利用しないと!になります。
当店の3月以降の営業予定日も都度変更させていただきますのでご了承ください。
☆当店blog 2020.2.20「『au PAY』がルール改正で1日あたりの還元上限を6000ポイントに縮小 」
■第5位■
|
第5位は「数量限定販売『鬼滅の刃』コラボモデルウォークマン&ヘッドホン オーダーレポート!おトクな買い方はこれです! 」となりました。
先日ソニーストアにて発表&販売開始になった「鬼滅の刃」コラボレーションモデルのウォークマン「NW-A105」とヘッドホン「WH-XB700」ですが、ものすごい盛り上がりになっています。
当店でも2月一番の盛り上がりになったかもしれません。すでにヘッドホンの「WH-XB700」については入荷次第出荷ステータスになっており、ソニーストアでも相当数のオーダーが入っているようです。そこで、一晩経った時点での当店経由でのオーダー状況をレポートしています。
販売開始から一晩経ってチェックしてみたところ、ヘッドホンの「WH-XB700」がいきなり「入荷次第出荷」ステータスになっていました。当店ではウォークマンとヘッドホンほぼ同数くらいのオーダーをいただいているのですが、ソニーストア全体ではこちらの方がオーダー数が多いのかもしれません。
オーダーの人気デザインですが、大きな偏りはないものの、左右でデザインを変えたものの方がオーダーは多い様です。当店経由でのオーダー数の人気を集計してみると、僅差ですが「竈門炭治郎&我妻善逸」が一番人気となりました。
同様にウォークマンのオーダー数も集計してみたのですが「竈門炭治郎&竈門禰豆子 レッド」と「我妻善逸&嘴平伊之助 ブラック」が揃って人気になっています。
ウォークマンの方は3月17日お届け目安のままの表示になっていますが、こちらも相当数のオーダーをいただいています。ヘッドホン同様に「入荷次第出荷」ステータスになるのは時間の問題かもしれません。
期間限定で4月20日(月)10時までの販売となっていますが、その期間中までは必ず受注を受け付けるものではなく、契約している出荷数に達したところで無情にもそこで本当に販売は終了します。ご注意をどうぞ。
■第4位■
|
第4位は「【レビュー】写真で見る新型ワイヤレスヘッドホン『WF-H800』」となりました。
昨年7月に発売されて超スーパー大ブレイクを果たした「WF-1000XM3」の発売から半年経ち、下位モデルとして、ノイズキャンセリング機能を省いたモデルとして「WF-H800」が発表になりました。
価格は25,880円だったWF-1000XM3に対して、22,000円という設定になっています。
違いがたったの3,880円であれば、誰がどう考えても、あの強力なノイズキャンセリング機能を搭載した「WF-1000XM3」を買うだろう!?と思えるのですが、よりリーズナブルにコンパクトに、そしてカラフルになったモデルの登場です。
毎日の電車通勤で使うだけではなく、部屋で使う、旅行時に使う、気分転換に旅先で使う、という際にはこういう選択もありなんじゃないかな?とも思えます。
製品のカラーバリエーションは5色で設定されています。それぞれ、現行モデルのウォークマンA100シリーズと合わせたカラーデザインになっているようで、2019年モデルのウォークマンと泡あせて使うと非常に良い感じになりそうです。
WF-H800の肝心の音質ですが、基本的には「WF-1000xm3」と同じ音で聞こえます。
ノイズキャンセリング機能が搭載されていなかったり、音質に違いのある部分はあるのですが、どうやらドライバーユニットなどは同じものを利用しているようで、低域がやや弱めかな?とも思えますが、アプリで利用ができるイコライザー機能を使って補ってしまえば、ほぼ同じ音が楽しめると思います。
また肝心のノイズキャンセリング機能についても、キャビネット自体の遮音性が高いため、電車内で聴いても、それほど違いを感じないかもしれません。
当店では発売日以降に実機展示を行うほか、3月7日(土)には「テックスタッフ ヘッドホン祭り」として他社製ワイヤレスヘッドホンなどとの比較試聴会を開催します。当店店頭にてその音質をご確認になってみてください。
■第3位■
|
3位は「【レビュー】新型お手元テレビスピーカー『SRS-LSR200』の開梱比較レビューレポート」がランクインです。
2月22日発売予定のお手元テレビスピーカー「SRS-LSR200」の実機、開梱レポートです。今回は製品版ではありませんが評価用のモデルでパッケージの一部を紹介しています。
当店ではまだなにもご案内をしていないもので、オーダーは少ないのですが、ソニーストアさん全体では人気爆発しているそうで、オーダー数もかなりの数になっているそうです。
5年ぶりのモデルチェンジなんですが、先代モデルのファンの方が多いんですね。まだ発売前でソニーショールーム/ソニーストア銀座などでしか展示がない状況なのですが、プレスリリースを見ただけで購入されるというのは、すでに固定ファンの方が多数いらっしゃるということなんでしょう。
音質向上や聞きやすくなった「はっきり音声」機能、音質の向上などについては、実機をご覧いただかないとわかりにくいとは思うのですが、今回は可能な限りこうした「実機を触らないとわからない情報」をお届けしています。
「はっきり音声」というのは従来のボイスズームと同じ様な機能で人の声、台詞部分を聞きやすくするボタンです。モード1とモード2の違いは周波数「4KHz」付近を持ち上げるかどうかになっています。
たとえばライブ再生などをするときに「はっきり音声モード1」とか使うと、ボーカル音声だけドバッと前に持ってきてくれる感じになります。フロント3chサラウンド仕様のスピーカーで、センターチャンネルだけレベルアップした感じで聞けます。
スポーツ中継を見るときも「はっきり音声モード1」に切り替えれば、これだけで中継のアナウンサーの声が聞き取り安くなります。さすが3chスピーカーです。
ソニーではSRS-LSR200の発表と同時に「耳の日キャンペーン」をスタートしており、4月27日までに購入すれば1,000円のキャッシュバックになります。この機会をお見逃しなく!
☆当店blog 2020.2.18「【レビュー】新型お手元テレビスピーカー『SRS-LSR200』の開梱比較レビューレポート」
■第2位■
|
第2位は「みんなコレを買ってます!『au PAY 祭り』ステージ1の人気商品ご紹介 」となりました。
「au PAY 毎週10億円もらえるキャンペーン」ですが、ステージ1がスタートした2月10日には当店史上最高ご来店人数を記録する事態となりました。
どれくらいのご来店があるのか想像が付かなかったため、念のための整理券なども用意していたのですが、当店で整理券を使ってご案内をさせていただいたのは今回が初めてです。
キャンペーンを利用したいと思っているものの何を買うか迷っていらっしゃる方も多いようです。そこで、1週目に当店店頭で人気のあった商品を簡単に紹介したいと思います。
まず、一番多いのは“α”レンズでした。20%還元になるのが15万円までのお買い物でしたので、15万円前後の商品を選ばれる方が多く、APS-Cレンズとして新発売の「SEL1655G」や「SEL70350G」とか、フルサイズレンズでは「SEL24F14GM」をオーダーいただくケースが多い様です。
若干15万円を超える場合もあるのですが、超えても「キャッシュレス決済・消費者還元事業対象店」ということで5%還元になります。
ポイント還元を受けつつ、G Master プレミアムキャンペーンでのキャッシュバックも受けると、さらにお得になるのも見逃せません。計算が複雑になりますが、一体、何割引きで購入できる計算になるでしょうね。
“α7Ⅲ”や、ズームのG Masterレンズなどをお買い上げくださるお客様もいらっしゃいました。こちらも15万円超えてもおトクですからね。
一番人気は完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」です。15万円使いきらなくては!という気持ちの方が(私を含めて)多いのですが、堅実に「欲しいものだけを買う」というのが一番無駄がありませんね。
まだ3月以降の営業予定は未定になりますがこれから3週間は極力「au PAY祭り」に合わせて月曜日も営業をしたいと思います。ぜひご来店下さいませ!
■第1位■
|
今週の第1位は「ハイレゾストリーミング『mora qualitas』にモバイルアプリが登場 」がランクインしました。
ハイレゾストリーミングサービスを行っている「mora qualitas」からモバイル版のアプリがリリースされました。近日中の公開予定となっていましたが、すぐにやってきましたね!
昨年11月に発売されたストリーミングウォークマンA100シリーズ、ZX500シリーズで既にストリーミングで音楽を楽しまれている方も多いと思います。スマートフォンでも楽しめるストリーミングサービスですが、やはり音楽専用に設計されたAndroid端末になるウォークマンで聴くと、その音質は段違い。
早速、ソニーのストリーミングウォークマンA100シリーズに「mora qualitas」をインストールして使ってみました。amazon music HDを利用されたことがある方でしたら、使い方はほぼ一緒です。
最初に設定を開いてダウンロードする楽曲をどこに保存するのか(大容量のmicro SDカードを用意して、そこに保存するようにしないと内蔵メモリーはすぐにいっぱいになります)設定を変更し、ダウンロードの音質を最高音質「ハイレゾ+CD音質」にしておくのがオススメです。
これで、Wi-Fi環境にてプレイリストやアーティスト検索を使って、好きな楽曲を片っ端からダウンロードしていきます。今まで、ハイレゾ音源のアルバムを1枚3,000円~4,000円で買っていましたが、ストリーミングで提供されているハイレゾ音源なら月額1,980円で聴き放題です。
ハイレゾ初体験の方とか、圧倒的な楽曲数のハイレゾ音源を一気に聴けるチャンス!
ハイレゾ音源が楽しめる「amzon music HD」と「mora qualitas」ですが、配信楽曲にも違いがありますし、アプリの使い勝手も違いがあります。お互いに無料試聴期間がありますので、じっくりと楽しんでサービスの利用をご検討ください。