日曜日のなんでもない散歩の話

LINEで送る
Pocket


 えー、私はとても感化されやすい人間でして、先日、尾瀬に遊びに行かれた方の話を聞いたら、なんかずいぶん人生観が変わられたようで、私もこの夏、行ってみたい!って思いまして、その話を妻にしたところ、ならば予行練習をしなくては!ってことになっていまい、早速予行練習に行くことになりました。


今日はご近所ウォーキング大会です。





まだ、桜の花も全部散っているわけではありませんし、来年のお花見のために、近所の桜状況を調べつつ、という感じでもあります。


これは一番近い公園の桜。まだ3年目です。桜は30年で一番良い状態になるらしいので、ここからあと27年後に見頃を迎えるわけですね。メモしておきましょう。



これはちょっと歩いた一軒家のお庭にあった桜の木。見事です。



その近所には、ちょっと有名なケーキ屋さんがあります。ウチから近いんですけど、通勤路にないもので、なかなか買いにこれません。なんか機会を作って、買いに来たいお店です。



さて、これは歩いて10分くらいのところでみかけた桜の木。もうちょっと広いスペースがないとお花見にはなりませんね。



と、言いつつ、またまたやってきたのはユニクロさん。昨日とはまた違うお店です。


 


実は、昨日購入したブリーフケースとは別に、B5サイズのPCバッグも買いに来ました。リュックの中には旧型type Tの限定カーボンモデルが入っており、ここでサイズ合わせをしてみて、サイズが合っていたら購入するつもり。


見事、ぴったりサイズだったので1,000円で買ってきました。


吉田カバンのバッグとかも持っているんですが、なんか最近、ソニースタイルさんで吉田カバン製のVAIOバッグとかがなくなってきているため、ちょっと貴重品になりつつあるような気がして、ここで、なるべく吉田カバンバッグを使わないようにして、大事にしておく作戦に出たりしています。


店員佐藤的、ご利用は計画的にです。



さて、ユニクロさんでの連日のお買い物が終わったら、またまた旅の続きです。これは近くの工場の桜。いいなぁ、敷地内にこんな立派な桜の木があったら、従業員の方とか、この下でお花見宴会ができますね。



これは、なんだろ? 市の記念物とか風の建物と桜の木でした。



これはだだっ広い、畑の真ん中にあった桜の木。これは見事。ちょっと周りが畑なので入っていけませんが、広々と枝を広げていて、気持ち良さそうです。来年もここに見にこよっと。



さて、国道を渡ると今度は住宅街から離れて田園地帯に入れます。



先週、紹介した「いろは樋」の上流になる野火止用水に沿って平林寺を目指します。



用水沿いに畑地帯が広がっているんですが、ところどころ、桜の木があります。



天気も良かったので、見上げる桜の木はどれもとても綺麗に見えます。



ふむふむ、この標語は私も気に入っています。自分を大事にするまえに、自然と、周りの人に気配りをってことですよね。



用水沿いに歩いていると、こんな寂しい枝振りを発見するんですが、これ、確かあじさいだったと思います。あじさいも咲く前はこんなに貧相な感じになってしまっているんですねぇ。



で、ふと見上げてみると、なんて言う種類なのかわかりませんが野鳥が!! たしかにあちこちに野鳥の案内をする看板とか見かけるんですが、カラス以外は全然見つけられなかったところ、別のハイカーさんに教えてもらって、野鳥をみつけることができました。


写真は鯉にあげたパンくずを拾ってきて食べている野鳥の図。



こちらはキツツキなのかな? 漫画とかで見ているこつこつする動きをずーっとしていました。で、音も「コツコツ。コツコツ」って、本当にしてました。



これも、また別の野鳥です。ちなみにこれらの写真はDSC-W30の最高倍率で撮影して、さらに帰ってきてからフォトショップでトリミングしたものになっています。


さすがにコンパクトカメラで野鳥を撮影するのは難しいですね。こういう時はDSC-R1とか、DSC-H1が必要みたいです。


DSC-W30も実は操作性はかなり気に入っており、特に「ISOモード」という、フラッシュの発光停止をしてISO感度を上げて撮影してくれるモードなんて、普段、私がプログラムモードでやっている作業をダイヤル操作一発にしてくれているようなもの。



それと、十時キーの左操作で簡単にEV補正モードに入れるってのがお気に入り。T9、N1が登場してノイズクリアリダクションがパワーアップしており、W30の登場で、これら、サイバーショットの操作体系を見直してさらに使いやすくしてくれている感じ。


この操作性を備えた、次のDSC-T30が実はかなり期待できてきたりしていて、この操作性を備えたDSC-R1次世代機種とかが出てきたら私は多分、間違いなく自腹買いをしてしまいます。


さらに、一眼レフタイプのサイバーショットがこの操作性だったら、妻にウソをついてでも購入します。W30、マジで使いやすすぎです。


ただ、コトー君が行っていたみたいに、液晶モニターが弱点。こうして屋外で使っていると、T9、N1と比べてしまうと見づらいことこの上ありません。室内だけで使うんだったらW30って、不都合を全く感じさせないかもしれませんね。


 


さて、そんなわけで、平林寺に入らなくても、境内の周りだけで楽しめてしまった感じなんですが、それでも中をのぞくと、なんか立派そうな桜の木が見えます。


入場料、大人300円を払って、入ってみますか。せっかくここまで1時間かけて歩いて来たんだし。



さすがに、満開の時期は過ぎていて、だいぶ散ってきているんけど、1本すごいのを発見。



これ、しだれ桜とかって言うんでしょうか? 1本だけ超満開状態になっています。


 


とにかく、この桜が画になりそうなので、カメラ愛好家の方も、携帯カメラ撮影愛好家の方も、ここでみんなシャッターチャンスを探っています。


 


この桜はピンク色も強く、なんか桜っぽい桜に見えます。私もDSC-W30で一生懸命、良い構図を探してシャッターを切ってみましたがいかがでしょうか?



最後は記念撮影もして終わり。三脚を持ってこないと二人で写れません。次回は三脚を忘れないようにしないといけません。


 


境内は他にもいろんな花がさいていたり、こんな木漏れ日が見られるトコロも。ウチからちょっと歩いてきただけで、こんなところがあるってのは嬉しいんですけど、花の名前とか、木の名前とか知らないと、だた見るだけになってしまうんですよね。


 


こうして、雑木林の説明なんかもありますので、草木の名前とかわかるように勉強しないといけませんね。なんか本を買ってきて、持ち歩くようにして覚えていくようにしたらよいのかな?


そうしないといざ、尾瀬に行ったときも、ただ歩いて帰ってくることになってしまいそうですしね。



境内にはソメイヨシノとかがある広場とかもありました。飲酒は禁止されていますが、ここなら落ち着いてお花見食事ができそうです。来年はここにお花見に来たいです。



そのまま境内を散歩していると、小さな山を発見。なんかの古墳なのかと思いきや、これが野火止の起源なんですかね? 焼き畑をしているときの物見台として、この山を作ったそうで、昔の人はここで野火の様子をチェックしていたんですね。



見所がいろいろあった春の平林寺見学はこれで終了。


 


あ、それと、コレ。「さざれ石」なんだそうです。国歌に出てくるあの「さぁざぁれぇ。。。いぃしぃのぉ。。」で出てくるさざれ石です。


小さな石が身を寄せて大きな岩になった石をいうそうです。



表面はこんな感じ。石をコンクリートで固めたみたいな感じの岩なんですが、ふむふむ、これがさざれ石なんですね。



次は平林寺通りを通って、帰り道です。


 


で、ここで事件というか事故が起こりました。腹ぺこ状態でもうすでに3時間も歩いているんです。つい、回転寿司で2、3皿、ちょこっとだけ食べたい、ってことになるじゃないですか。。。



ってことで、軽く食べて行こう、ってことで入ったんですが、それが運のつき。ここのお寿司屋さん、変わったネタで有名なところなんですよ。最初のウチはこんなおそばの寿司なんて、ヘルシーな感じにしていたんですが。。。



これは、ローストビーフサラダ寿司。



焼きそば軍艦巻きです。もう止まりません。



新メニュー、豚キムチ。



もう、おなじみというか定番のハンバーグ。



エビフライ。



揚げなす。



焼き明太子軍艦。



しめて二人で16皿でした。食い過ぎです。


せっかくウォーキングでカロリーを消化したのに、おつりが来るくらい食べ過ぎました。まぁ、全盛期には30皿とか食べていたことを考えれば、これでも半分くらいに抑えているんですよね。


さ、がんばって帰りましょう。



帰りは違う道を通って桜散策を続けているんですが、もう満腹なので気分はどうでもよくなっています。結局、来年の花見の下見とか言いながら、結局食欲から花見欲が出ていたに過ぎなかったわけですね。


反省、反省。。。



こんあ新しい雑貨屋さんとかも見つけたんですが、満腹だとこういうところにもあまり興味が出ません。また今度来ましょう。


 


さて、また住宅街に帰ってきましたが、これは先ほどの野火止用水の上にできている遊歩道。これをまっすぐ帰っていけば、我が家の近くまでいけます。



ここで野火止用水遊歩道は終了。ここから先日の「いろは樋」まで、昔は用水が続いていたんですね。



地面を見れば、テントウムシが道を横断していました。遊歩道を頼りにここまでやってきて、家に帰る途中なのかもしれませんね。



自宅へ帰ってきて、万歩計を見てみたら、歩数は21,075歩! うぉぉぉ、寿司だけ食べに行かなければなぁ。。。


4時間半のミニハイキングでした。


 


★今日のサイバーショット「DSC-W30」のご案内はこちら


 

LINEで送る
Pocket