山ラジオ『ICF-R100MT』ってご存じですか?

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

突然ですが、山ラジオの「ICF-R100MT」ってご存じですか? 2008年7月10日に発売になった5年前の製品なんですが、久々に引っ張り出してきたので、ついでに紹介レポートをお届けさせていただきます。

 

DSC00002.jpg

5年前というと3代前の担当セールスさんなので鈴木さんだったかな? ある日突然持ってきてくれて、これ使ってみてくださーい、と言って使わせてもらった製品です。そうか、あれからもう5年も経つのか。。。

山歩きをしていると、たまにラジオを聞きながら歩いている方とか見かけますが、そういう方にお勧めのポータブルラジオとなっています。雨などからボディを守ってくれる防水カバーとラジオがセットになっているんですが、ヘビーデューティーな使い方をできる、というだけが特徴ではありません。

DSC00001.jpg

ラジオ本体の裏にはエリア番号が記入されていて、これで全国どこに行っても、このエリアコードに切り替えることでその地域のラジオ局にチューニングを合わせてくれます。ほかのラジオ製品もこういう作りになっているんですが、山ラジオたるゆえんはこの通常のエリアコードのほかに「山エリア」というコード番号も持っていて、自分がいる山の名前で山エリアコードを調べ、それを入力することで中継局を経た周波数の受信ができる、というちょっと変わったモデルになっているんです。

DSC00005.jpg

山の名前は100山あり、それに合わせて山エリアを入力。さらにそれで選局してから中継局の選択ができて、これを現地で受信状態の良いところを探してください、と、なっているわけです。

高尾山なども山エリアに名前を連ねています。

そんなに普段、ラジオなんて聞かないし、とか思っていたんですが、私の場合はちょっときっかけがありました。

DSC00004.jpg

2007年の新潟中越沖地震なんですが、たまたまその日に私は尾瀬に行っていたんです。地震があったのは尾瀬ヶ原の真ん中にある竜宮十字路あたりで湿原が波打っているのを見ていました。(この緑の草原が海みたいにたっぷんたっぷんと波みたいになっていました。)

DSC05034.jpg

今はどうかわかりませんが、この辺りは携帯電話などは通じないため、どこで地震があったのかもさっぱりわからず、そのまま下山するまで半日間、なんの情報もないまま過ごす不安な思いをしたことがあるんです。

携帯電話になんでも頼っているとだめとかそういう話ではなく、山とかにはいるとそういう情報源がなにもなくなることを痛感して、それで、こういう連絡手段、情報入手の経路がなくなるときはラジオとか持って行った方が良いんだな、ということがあって、このモデルを選んでいます。

DSC00006.jpg

付属するケースの中身はこんな感じ。防水ケースとはなっていますが完全防水ではありませんので水に浸したら浸水します。またラジオ本体も防水仕様にはなっていません。

ポケットは表裏についていて片方はラジオ、片方は山エリアカードを入れるようになっているんですが、ここにSuicaや電子マネーを入れておくと、行き帰りの交通機関の利用が便利かも。

DSC00007.jpg

本体は単4電池1本で駆動します。ラジオ本体のポケットの下部にはちょうど単4ラジオ1本分の見にポケットがついているので、ここに常時予備の電池を入れておきましょう、ということになっています。

DSC00008.jpg

本体スピーカーと、イヤホン出力の2通りの使い方ができてスイッチで切り替えます。イヤホンは本体に収納できる巻き取り式になっていて、ケースに入れたときにちょうどイヤホンがこうして取り出しやすいような切り欠きもあるんです。

防水ケースのフラップを閉じて、これでベルトに装着すれば上からの水滴、雨からはラジオが守れます、という作り。

DSC00001.jpg

購入時にはこんなもっと薄いケースもあったんですが、これは私はどこかにやってしまいました。山ラジオは別に特段大きいわけでもないので、通勤利用などにも使えます。そういう時にスリムに使うためのケースになるんだと思います。

DSC00002.jpg

そして、こちらは充電キットです。ソニーストアでは取り扱いがありませんが、普通のソニーショップで取り寄せをお願いすると今でも販売している現行製品ですので購入ができると思います。

充電式の単4電池が1本ついてきて、スタンドにラジオを立てると充電池に充電をしてくれる、という製品です。使用頻度の高い人におすすめです。

DSC00002.jpg

急にこんな話をしていますが、明日、携帯電話の電波が届きそうにない山に入ってくるので久々に引っ張り出してきました。引っ張り出してきたと言っても、私にとっては緊急用ラジオも兼ねているので、食卓の脇の棚にいつでも用意しているんですが、電池をチェックして満タン充電にしました。

山エリアのコードも合わせておきました。明日はラジオをこれで楽しめるかなぁ。

 

DSC00009.jpg
★ソニーストア 山ラジオ「ICF-R100MT」のご案内はこちらから

☆当店blog 11.5.23「山ラジオ『ICF-R100MT』開梱レポート」 
☆当店blog 08.6.4「山
ラジオ『ICF-R100MT』発表」
 

☆かつぽんさんblog 08.9.3「趣味と実益を兼ねて?【ICF-R100MTレビュー開梱&本体編】」 

 

DSC00001.jpg
★ソニーストア サイクルエナジーゴールド単4のご案内はこちらから

 

LINEで送る
Pocket