富士登山の翌日

LINEで送る
Pocket


全身、筋肉痛です。足だけにとどまらず、腹、背中、腕、肩、全身くまなく筋肉痛で、身動きができません。




下山してきたときに、足が痛くて、ストックを松葉杖の代わりにしていたので、腕とか上半身も相当使っていたみたいです。今朝は、起きることすらままなりませんでした。


ようやく、動けるようになったので、これからモブログエントリーの時間を設定し直します。(中腹、山頂ではメールが送れなかったので、まとめて送信するケースが多かったため大幅に時間ずれています。写真のタイムスタンプを観て時間を直します。)


それと、コメントいただけたエントリーに関しては、α100のおまけ写真をちょっとだけ追加したいと思います。


今回の富士登山に関しては全部で36エントリーのモブログができたのと、あとはα100で撮影した写真が500枚あります。これ、どうやって整理しましょう。。。


 


あ、その前に、今回の富士登山のハイライトシーンなどを。。。


 



「DSLR-A100」+「SAL1870」(標準ズームキット)
オートモード 絞り値F11 シャッタースピード1/160秒 ISO100
レンズ焦点距離70mm


これは行きの5合目での夕暮れシーン。天気の悪さを覚悟していたので、この雲海の上に来れたときは本当に嬉しかったです。


 



「DSLR-A100」+「SAL1870」(標準ズームキット)
マニュアルモード 絞り値F4.5 シャッタースピード30秒 ISO800
レンズ焦点距離18mm


これは登山中に背後にいつもあった、街の灯り。上に登れば登るほど、霧が晴れて綺麗に見えました。マニュアルモードで撮影していましたが、三脚を持っていかなかったので、ほとんどの写真が失敗。三脚が必要でした。


 



「DSLR-A100」+「SAL1870」(標準ズームキット)
風景モード 絞り値F9.0 シャッタースピード1/200秒 ISO100
レンズ焦点距離40mm


9合目付近で迎えた、御来光。山頂での御来光にはなりませんでしたが、東側からの登頂ルートだったので、こうして、どこででも日の出を観ることができる安心感が。


ホント、天気が良くて嬉しいです。


 



「DSLR-A100」+「SAL1870」(標準ズームキット)
オートモード 絞り値F11.0 シャッタースピード1/125秒 ISO100
レンズ焦点距離18mm


これは、剣が峰での記念写真。ひとりでお鉢巡りをしていたのですが、デジタル一眼で自分撮りをしてみました。結構、撮れるものですね。


 



「DSLR-A100」+「SAL1870」(標準ズームキット)
オートモード 絞り値F13.0 シャッタースピード1/100秒 ISO100
レンズ焦点距離26mm


一番、標高の高いところで、腕時計の標高もあわせてみました。


 


ところで、今回は標準ズームキットに付属の「SAL1870」のズームレンズしか持って行っていません。ですが、このキットに付属したレンズだけで、なんの不自由もなく撮影が楽しめるモノですね。


欲を言えば、もうちょっと望遠が欲しかったんですけど。。。(若干、18-200mmを持っていけば良かったと、後悔。。。)


 



ソニーデジタル一眼レフ「α100」の最新情報はこちらから


 

LINEで送る
Pocket