富士山へ行こう!
これから3ヶ月に渡る、富士山登山の準備編がスタートです。
なんか、勢いで「行く!」って言ってしまった感のある、富士山登山ですが、とりあえず、富士山登山に必要なものの値段を調べに、またまたアウトドアショップへ行ってまいりました。
必要なのは夜の登山になるのでヘッドランプと、杖。あと雨ガッパと言われました。空気ボンベとか持って行っても良いけど、あんまり役に立たないよと言われていて、カッパもウェルディ川崎のポンチョがあるので、これでOK。
地球に優しく、自分の家の家計にも優しく、なるべくお金をかけず、道具を買うときもなるべく安いモノを購入する、というのが我が家のトレッキング・スタイルです。
どうにもならない、ヘッドランプと杖なんですが、えーと、今日から始まったセールだと3千円くらいで売っているみたいですね。
結構、安めだったのでスティックを2本とヘッドランプを買ってきました。スティック2本というのは、尾瀬に行くときに妻と私で使えるのと、富士山の登山の時に一応、2本持って行って、両手で登れるようにしてみるため。
使い方、スティックの選び方がよくわからなかったんですが、スティックの説明書に、長さ調節の仕方とかが書いてありました。ヒジを直角に曲げて持てる長さというのが、調整のコツみたいです。
それとヘッドランプ。これも3,500円くらいでした。今時のヘッドランプは電球ではなくLEDを使っていて、電池の保ちもかなり良いんですねぇ。LEDの寿命は100,000時間以上とかになるらしく、11年つけっぱなしでも大丈夫なんだそうです。そのLEDを4個搭載しているモデルです。
他にもLEDヘッドランプはあったんですが、決め手はこの1本余計なバンドがつくところ。頭頂部分に2本目のバンドがかかることで安定感がばっちりなんです。
実際につけてみると、こんな感じかな? 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てきた「コペルニクス」というドクが飼っていた犬を思い出してしまいました。
ランプは4段階でつけられます。これは一番少ない明かりで、LED1個点灯時。これで単3アルカリ電池3本で約34時間持つんだとか。
これは明るさレベル3段階目で、近距離用LEDが3個点灯しているところ。我が家の真っ暗なベランダの先端の映像ですが、結構明るく見えますねぇ。(写真はサイバーショットDSC-T30の高感度モードで撮影後、私が見た目のイメージで明るさ補正しています。実際は、もうちょっと明るく見えるかな。。。)
この明るさで約10時間使えるそうです。
これは長距離用LEDで明るさレベル4です。電池は3時間しか持ちません。
富士山登頂では9時間近い山登りタイムになりますので、予備電池を6本(2セット分)くらい、持って行こうかな。レベル3で使えれば1セットで済むところなんですが、レベル4で使う必要があったら大変ですからね。
でも、これ、山登りにだけ使うのはもったいないですね。なんか別の用途にも使えないかなぁ。すごい明るいと思うんですけど!!
あと、この値段で電池チェッカー機能もついています。電池レベルをはかってくれるので、電池運用もばっちりです。さすがに夜登山のシミュレーションはできませんが、近所の公園とかで試してみようかな。
あとは、双眼鏡なんですが、手ぶれ補正機能がついている双眼鏡があります。
ウチから富士山が見えますから、富士山からウチのマンションも見えるはずなんですが。。。まぁ、無理でしょうね。(^_^;)
あとは、持って行くソニー製品を選抜しないといけないんですが、ハイビジョン・ハンディカム「HDR-HC3」と、サイバーショット「DSC-T30」、携帯電話「SO902i」は確定。旅の記録用、モブログ用です。
他に、何を持って行けるかなぁ。。。富士山の頂上にホットスポットとかあるんだったらVAIOとか持って行きたいんですが、なるべく荷物は減らしていかなければいけませんね。
それよりも、富士山登山の知識が全然ないので、何か楽しみ方のポイントとか、調べなくては。
カモさん
2006年5月28日 @ AM 1:36
こんにちは!着々と準備がすすんでいますね^^
ポンチョですが、もしできればズボンタイプのカッパの方が良いと思います(ひざから下の防寒性能がぜんぜん違います)。足が冷えると身体の動きが鈍くなってきますので、防寒はちょっと贅沢がオススメです♪
ライトは、たぶん私のやつの後継機ですね。残量チェック機能はうらやましい♪ できればその他にミニミニマグかキーホルダー型の小さいライトがあると、ザックやウエストバックの中を探すときに重宝します。
双眼鏡は重くて無理っぽいので、HC3+テレコンで代用でしょうかね^^
Virgo
2006年5月28日 @ AM 1:48
公園で試すのはお気を付け下さいね、一歩間違うと変な人になりますから、(^_^;)
靴回りは、マメが出来ないために、よく履き慣れたものがベストですね。
後は、意外と馬鹿にできないのが、靴下です。
いかに靴の中を快適な環境に出来るかで、疲労度が変わります。
今から富士山インプレッション、楽しみにしてます。
店員佐藤
2006年5月28日 @ AM 1:48
♪カモさん、こんばんわ。
師匠、アドバイスありがとうございます。
カッパについては、なるべく有りモノだけで
行きたいという希望があるもので。。。
防水スプレーがありますので、晴れていても
それをかけておこうと思います。あと防寒も
兼ねられるように、マルボロのトレッキングコートが
あるので、これも持って行こうかと。
キーホルダーライトはなるほど、ザックとかの
中を見るのには確かに必要性が高そうです。
ソニー印のライトペンがあるので、これを持って行きます。
双眼鏡は最後の荷物にしておいて、ザックに余裕が
できそうだったら、ちょっと無理してでも持って行こうと
思います。高尾山で残念な思いをしたもので、持って
いかないと後悔しそうです。
店員佐藤
2006年5月28日 @ AM 1:58
♪Virgoさん、こんばんわ。
靴のアドバイス、ありがとうございます。
買ってきたシューズはかなり幅広タイプのもので
高尾山で使ったときも特に違和感なく帰ってこれました。
買ったばかりの靴で靴擦れを起こさなかったのって
今回が初めてかもしれません。それくらいマッチしている
みたいです。
富士山の前に、尾瀬にも行きたいんですが、さて
どうなることやら。。。
かつぽん
2006年5月28日 @ AM 2:15
バッチリじゃないですか~♪
でもVirgoさんと同様、レインウェアにはもう少し気を使った方が・・・
一途な上り=気力で登れ、ッて事だと思うので、
寒い、雨が染みる、なんてことで気力が削がれたら台無しです。
それに、前のエントリでちょびさんも仰ってましたが、頂上でご来光を
拝むために、朝方は本当に登山道が渋滞するんですよ!
絶対に自分のペースで登れるとは思わないで下さい。
ですから、念には念を入れて!!
それに、これからあちこちトレッキングされるんなら、
絶対に買っておいて損はないはずよ。
できればゴアテックスの多少値段が張るものを。
アウトドア用品に関していえば、かなり値段=性能に近いですから。
店員佐藤
2006年5月28日 @ AM 2:38
♪かつぽんさん、こんばんわ。
うーん、なるほど、やっぱりそうですか。
今日、セールで3,990円で上下のカッパが売ってたんですけど
あれ、買っておいた方がよかったかなぁ。。。というか
下だけあれば良いので、ちょっと探してみます。
(できればゴアテックスですよね。。。ただ、あまり
お金をかけられない事情もありますので。。)
富士山の渋滞というか混雑は、先日、NHKハイビジョンで
富士山のドキュメンタリーを見て、なんとなく知っています。
富士山銀座があって、ものすごい人の数が行き来しているのを
みて、一度やる気をなくしていたんですが、なんとか
モチベーションを保っていこうと思います。(^_^;)
あ、そういえばデジカメとかハンディカムの防水も考えないと
いけませんね。どうしようかなぁ。。。(自分の身よりそっち)
わだ
2006年5月28日 @ AM 2:46
私が登った時は9月後半でした。
夜中に登りはじめ、山小屋には泊まらずご来光を拝み、お昼までに降りてこよう・・・と計画していたら、シーズンオフで5時過ぎまでゲートくぐれず。
結局ゲート前で車泊し、ほとんど寝られないまま5時過ぎから登り始め、山頂についたのはお昼すぎ、下りてきたのは夕方頃。
水も最低限、食料も朝ごはんしか持って行かなかったので、これ以上ないくらい心細い行程になってしまった記憶があります。
やっぱ計画と事前準備が必要ですね・・・。
唯一の救いは、人が少なく、自由ペースで登れたことくらいでしょうか。
富士山は、なんとなく一般的な登山とは全く別物のような気もします。風景を楽しむでもなく、砂利の道を一列でひたすら登り続けて、頭の中でリフレインするのは水戸黄門のテーマソング。でも達成感ありますね。二度登ろうとは思わない場所ですが(笑
ブログ仲間2人が今夏登る予定だそうで(うち女性1人は2度目)、仲間募集してました。今度のビール工場ツアーにも来る人達なので、もしいらっしゃれるようでしたら、ぜひ情報交換してみてください!
店員佐藤
2006年5月28日 @ AM 11:51
♪わださん、こんにちは。
「頭の中でリフレインするのは水戸黄門のテーマソング。」って
なんか怖いほど、現場の雰囲気がわかりますね。(^_^;)
まだ昼間だといいのかもしれませんが、夜中の登山だと
本当に風景もなにもなくて、ただ歩くだけなんでしょうか?
達成感を味わえる、という言葉が頼もしいです。
一応、経験者と登ることになるので、無茶な計画には
ならないと思うんですが、だいぶ、これで安心できそうです。
lucky
2006年5月28日 @ PM 9:01
大蔵ちゃんの人徳に驚いてます。ブログに登ると言っただけでこれだけの反応があるとは!楽しみですね。ps、カッパは雨の染みないものが絶対です。安物は寒さに震えながら山中にて後悔します。
店員佐藤
2006年5月29日 @ PM 12:05
♪luckyさん、こんにちは。
この土日に風邪をひいてしまい、寒さに耐える
厳しさを思い出していました。体調不良はすべての
イベントをつまらなくしてしまいますし、万全を期す
事にします。
よし、次はカッパ、カッパ。。。