デジタル放送の「コピーワンス」が運用見直しへ
デジタル放送の「コピーワンス」が運用見直しへ
インプレスさんのAV Watch記事ですが、超嬉しいニュースです。
やたらと厳しい地上デジタル、BSデジタル放送の著作権保護、コピーワンス放送ですがなにやら緩和されるかもしれないとのこと。
そりゃそうですよ。
昨年4月から突然デジタル放送の全チャンネルが1回のみコピー化のコピーワンスになってしまい、録画機器も再生機器も選定する無茶苦茶な規格になってしまい、視聴者のほぼ全員が不便に感じているはず。
私も地上デジタルチューナー内蔵のデジタルレコーダーを購入しましたが、録画したDVDはパソコンで再生することもできず(05年夏VAIOでは対応するようになりましたが。。。)、PSPなどのモバイルプレーヤーにデータを移すこともできず、でしたからねぇ。結局、後から買ったVAIOでアナログ放送を録画するのが私も主になっている現状を考えれば、このままアナログ停波の2011年を迎えたらどんなことになってしまうのか。。。
デジタル放送普及のかなりの足かせになっていることは容易に想像がつきますよね。
「コピーワンスの現行の運用を固定化する必然性はなく、私的利用の範囲で視聴者の利便性を考慮して運用の改善に関係者一体となって対応していくことが必要」
とのことで、緩和されることが決定したわけではありませんが、早期に改善されるといいですねぇ。できればPSPで楽しむドラマ、16:9のワイド画角で楽しみたいし。。。
sojirushi
2005年8月1日 @ PM 8:55
俺も運用見直しは大賛成ですね。
こうゆう「かったるい仕様」がなくなればデジタル放送はすごくいい技術だと思うんですけどねぇ。なんかそんなにめんどくさい思いをしてまでテレビを見たいと思わないってゆーか。
そういえば、この前ニュースで若い人のテレビ離れが進んでいるって言うのをやってました。なんでも平均のテレビの視聴時間がかなり減っているんだとか。俺もそんな若者のうちの一人です。
店員佐藤
2005年8月1日 @ PM 9:24
CPRM対応ディスクとか出てきても、自分の父親にそれの
使い方とか説明できないですからねぇ。ちょっと常軌を
逸したガードになってますよ。これじゃ、やばいですって。
若い人のテレビ離れは、なんかまた別の問題のような
気もしますが。。(^_^;) 自分もテレビの視聴時間は
社会人になってから短くなってますしね。
YAS
2005年8月5日 @ AM 1:37
新しい運用方式の結果、それに対応する新しい対応デッキを買ってね?という方向になるんじゃないかとちょっと心配です。(私の使っていたHD900は、外付けHDDとD-VHSなどを接続したコピーはできましたが、ムーブには対応できませんでしたから)
もっとも、現在発売されているハイビジョン対応レコーダーは、どれもそれほど完成度が高いものじゃないので、別の意味でも買い替え需要は出てくるかもしれませんが~。
店員佐藤
2005年8月5日 @ AM 11:40
YASさん、同感です。どうせBlu-Rayが主流になってきたら
デジレコは買い直しになりますので、それまでに運用方式が
便利なものになっているといいんですけど。。。
ただ、年内に検討したい、とか言っているし、ソニーさんも
この秋の新製品はスゴイ事になるってウワサを聞いているし
それには間に合わないのかなぁ。。。
誰か責任を持ってコピーワンスの仕様策定をしているのではなく
船頭さんがたくさんいて、みんなで都合の良いように舵取りを
しているから、こんな迷走しているように見えてしまうんですよね。
消費者の事を本当に考えてくれるのは一体誰なんでしょ?