デジタル一眼カメラ“α37”発表

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

Aマウントの“α”ボディにもエントリー向けに新型機種が発表されました。“α37”です。

 

DSC00002.jpg

こちらも特に販売店向けの特別な情報がないのでプレスリリースをザッと読んだだけです。ボディは2010年登場の“α55”を共有化したモデルの様で、比較するのが2009年の“α550”との比較になています。

確かに“α55”は私も昨年まで使っていましたがボディサイズが小さいのが魅力で、部屋の中でのブツ撮りだけだったら“α77”よりも扱いやすかったかな?と、たまに思い出したりしています。

デジタル一眼「レフ」カメラサイズと、ミラーレスカメラとの中間くらいのサイズ感は取り回しの良さが魅力でした。

DSC00004.jpg

機能としては先月発売の“α57”のものを搭載。「オートポートレートフレーミング」があるので、このカメラも「こども撮りカメラ」という路線になります。

DSC00005.jpg

全画素超解像ズームもあるので、今後発売される“α”カメラにはこの2つの新機能は標準搭載されるのかなぁ。

DSC00003.jpg

“α55”というと動画の連続撮影時間が表記よりも短いのではないか?というのが思い出される方も多いと思います。

このモデルは40度の外気温でも最高26分の撮影ができるんだとか。“α55”は不運だったというか、発売された夏はすごい猛暑だったんですよね。冬場に発売されていたらあんなの話題にもならなかったと思うんですが(^^;)。 “α37”はイメージャーではなく電子式の手ぶれ補正にしているので、これでセンサーが熱を持ちにくく出来ているんでしょうね。

それと、こちらのモデルも記録は60iですが、センサー出力は30Pになっています。ハンディカムの様ななめらかな60i撮影はできません。これも熱を持ちにくくできる仕様なのかも。

DSC00007.jpg

その他、“α37”はチルト可動式液晶モニターになっています。“α57”は下を向いてあとはヒンジの回転があるだけなんですが、“α37”は2段階のチルトができます。

DSC00008.jpg

これこれ、こういうのが“α57”だとできないというかやりにくいんです。このポジションを使うのには“α37”のスタイルがベスト。

DSC00006.jpg

“α57”と“α37”の違いと言えばバッテリーもあります。“α55”もそうでしたが“α37”はNEXシリーズでも採用されているNP-FW50バッテリーを採用しています。

NEXシリーズと併用して使うのには良いんですが。。。逆にNEXシリーズと“α37”を同時に持ち歩くシチュエーションもないですかね。

 

“α55”のボディサイズの小ささは今思うとかなり良かったので、Aマウントカメラの購入を考えるなら手軽さをウリに、これを検討するのは良さそうです。

ソニーストアの販売価格は“α57”と比べると2万円も安く設定されています。これも大きな武器かも! ソニーストアではメール登録の受け付けが始まっています。

 

DSC00009.jpg
★ソニーストア デジタル一眼“α37”ダブルズームレンズキットのご案内はこちらから

DSC00011.jpg 
★ソニーストア デジタル一眼“α37”ズームレンズキットのご案内はこちらから

DSC00010.jpg 
★ソニーストア デジタル一眼“α37”ボディのご案内はこちらから

☆ソニープレスリリース「小型軽量ボディで秒間最高7コマの高速連写とフルハイビジョン動画も撮影できるレンズ交換式一眼カメラ“α37”を発売」

 

LINEで送る
Pocket