カラーテック版“α”WEBセミナー 超初心者編

LINEで送る
Pocket

DSC02191.jpg

いよいよ明日はデジタル一眼レフ“α”の新型3機種が出荷スタートになる発売日です。そこで、当店経由で新型“α”を購入くださった方向けに、最初の最初の“α”デビューの心構えを紹介する「初めて“α”を手にした方へ カラーテック版“α”WEBセミナー 店員の声」を掲載しました。

 

ZDS1067.jpg

WEBセミナーなんて言っても、全然たいしたことを書いていません。(^_^;) 普通だったら脇を締めて、脚を肩幅に開いて、電源の入れ方は。。。なんて話をするところなんですが、それは今やソニーさんの製品情報ページにもわかりやすいものが記載されていて、当店の出る幕なしです。

ですが、デジタル一眼レフカメラを購入して、まず最初にやる事ってなに?を、実際に考えてみると結構、いろんなことがあるんです。その一つがMCプロテクターというレンズ保護のためのフィルターをつけることなんですが、その必要性などを簡単にご案内。

他にも視度調整アタッチメントという、めがねをかけている人がファインダーをのぞくときに利用するオプション製品などもあるんですが、普通はそれの存在すらご存じないはずです。

そういう、普通の店頭でなら店員さんが押しつけがましく勧めてくるオプション類のお話を必要最低限のものだけで、まとめてみました。 

 

ZDS1068.jpg

あと、デジタル一眼レフカメラを使うときに必要なメンテナンス製品、これもかなり重要。私もα100を購入したときは、かなり悩みながら品選びをしました。大事に使えばずーっと使えるカメラ製品です。メンテナンスを大事にしていくなら最初から!です。

ですが、絶対に必要なドライボックスとか、レンズクリーニング用品とか、ソニースタイルでは販売をしていないんですよ。なので、これらの製品は近所のカメラ屋さんで。。。という案内しかしていなかったんですけど、amazonさんの中に私のセレクトストアを作ってみました。

ZDS1069.jpg

こちらのページがそうです。私がデジタル一眼レフ“α”のメンテナンスに実際に使っているものをリストアップして紹介しています。もしよろしければご利用になってみてください。

オススメα書籍ということで、私が購入した写真関連の書籍なども徐々にご案内していきたいと思います。

 

まずは、明日、“α”が到着予定の皆様。。。待ちどおしい気持ちがよくわかります。まずは下記の当店ホームページ、店員の声を読んで、いろいろシミュレーションしてみてください!

最初のファーストカット、何を撮ろうかなぁ、とか。箱からだしたら、まずはバッテリー充電だな!とか。私はいつもAIBOをファーストカットにしていますが、家族の写真を撮るのとかが、やはりオススメ。思い出のワンカットにしましょう!

 

ZDS1066.jpg
☆当店ホームページ「初めて“α”を購入された方へ カラーテックWEBセミナー」店員の声

 

ZDS0399.jpg
★ソニースタイル “α”本体のご案内はこちらから

★ソニースタイル デジタル一眼レフ“α”アクセサリーの一覧はこちらから

ZDS0401.jpg
☆当店ホームページ 新型デジタル一眼「DSLR-A330」店員の声

LINEで送る
Pocket