α57を手持ちで使って太陽撮影
通勤途中に今日も太陽撮影練習をしてきました。デジタル一眼カメラ“α57”にSAL70300Gという望遠ズームレンズを装着して、さらに太陽撮影用のND100000フィルターを装着。
最大望遠の300mm(35mm換算だと450mm相当)で、さらに全画素超解像ズームを使って2倍(35mm換算だと900mm相当)にして手持ちで撮影したのがこちらです。
シャッタースピードが速いので手持ちでも全然大丈夫みたいです。
太陽の大きさってどれくらいなのか?というのがイメージできないと思うんですが、太陽の大きさは月と一緒です。それなので今回は太陽と月が重なってわずかにいつもより遠くなる月のおかげで金環日食になるわけです。
それを望遠ズームで撮影するとして、どれくらいの焦点距離が必要になるのかというと、私の感じでは最低限300mm(35mm換算で450mm相当)かなぁ。。。これでも小さいくらいで本当は500mm(35mm換算で750mm相当)くらいは欲しいところなんですが、このクラスのレンズになると価格が一気に高額なものになってしまうので、多くの方が200mm~300mmで撮影することになるはず。
デジタルズームを使うくらいならあとでトリミングするのでも良いのですが、このα57は全画素超解像技術を搭載。単なるデジタルズームではなく画像補正をするズームになるし、カメラ内でトリミングしてしまった方がフォーカスのチェックなどもしやすいので、撮りやすくなります。全画素超解像を使えば300mm望遠レンズを2倍に大きくすることができるため35mm換算では900mm相当のレンズとして使えるわけです。
なんか、本当に良いタイミングで出てきたデジタル一眼カメラです。α57って。
★ソニーストア デジタル一眼“α57”キャンペーンのご案内はこちらから
☆当店blog 12.4.20「デジタル一眼“α57”が4/27発売に決定!」
☆当店blog 12.4.6「デジタル一眼“α57”が先行予約販売開始」
☆当店blog 12.3.22「デジタル一眼カメラ“α57”のショールームレポート」
☆当店blog 12.2.17「マルチポッド『VCT-MP1』開梱レポート」
☆当店blog 09.7.29「コンパクトフラッシュ『HVL-F20AM』開梱レポート店員の声」
☆当店blog 12.3.21「秒12コマ撮影を可能にした新型デジタル
さて、金環日食のテスト撮影をしている毎日ですが、今って「黒点」という太陽の異常現象が多数見られるらしく、確かに撮影した太陽の方面に黒いゴミみたいなのがたくさん写っています。
↑これは2月に撮影した太陽の写真なんですが、このときも黒点があることはあるんですが、小さいのがぽつんと1個見えるだけです。
↑こちらは5月10日(木)の朝に撮影した写真で、こちらは大きな黒点がひとつと、小さい黒点もちょっと数えただけで5個くらいみつかります。
確かに黒点が多いことがわかります。
で、ニュースを探して見ると、これがニュースになっているものがありました。
☆CNN 太陽に「怪物級の黒点」出現、磁気嵐伴う大規模フレアの恐れも
CNNさんのニュースで「怪物級の黒点」が出現しているんだそうです。これが5月10日のニュースで、これから数日間の間、大規模のフレアがある恐れがある、なんて報じられていました。
タイミングが良いというか、多くの方が金環日食の撮影をテストしているこの時期に、こういう天文現象が起こっているんです。
なお、太陽は自転をしているそうで、ちょっとずつ、この黒点は移動しています。現在は黒点が多い面が地球に向いているとのこと。
↑こちらは日曜日朝の太陽
↑こちらは月曜日の今朝の太陽です。
黒点はちょっとずつ右の方に移動しているのがわかります。毎日観察すると、こういうこともわかるんですねぇ。
ちょっと高かった太陽撮影用の減光フィルターND100000ですが、ちゃんと使うと面白いですよ。すでに1週間前になってしまい、お買い得だったマルミさんの減光フィルターは入手が困難になっていますが、ケンコーさんの減光フィルターがまだamazonさんで購入できるようです。
70-300mm Gレンズを使う場合はフィルター径が62mmになるので77mmのフィルターを買ってステップアップリングを使うと装着が可能になります。
それと、NEXシリーズで撮影をする場合ですが、その場合は望遠ズームレンズSEL55210を使うことになりますね。フィルター径は49mmになります。ケンコーさんの52mmの日食撮影用フィルターを使って、これに52mmから49mmにするステップアップリングを使えば装着が可能になります。
日食撮影用フィルターの価格がamazonさんの中では暴騰している中?この52mm径のフィルターはお買い得価格のままになっているみたいです。(^_^)v NEXの望遠レンズをお使いの方はチャンス!
この機会に望遠ズームレンズとセットになったNEX-5NYを買うか!と言う方はちょうど今週金曜日がNEX-5NYの発売日です。
★ソニーストア デジタル一眼カメラWズームレンズキット「NEX-5NY」はこちらから
☆当店blog 12.5.11「デジタル一眼カメラ『NEX-5NY』先行予約販売開始」
☆当店blog 12.4.18「Wズームレンズキット『NEX-5NY』が5/18発売に決定」
これもベストタイミングかも!
こちらは昨日時点での日本気象協会さん発表、5月21日午前中の天気予報ですが、級数の一部を除いて全国的に晴れるみたいです。
今日がちょうど一週間前。週間天気予報でも発表がはじまります。いよいよカウントダウンですね!
【当店の金環日食関連blogエントリー】
☆当店blog 12.5.13「α57で太陽撮影実験」
☆当店blog 12.5.12「天気予報が晴れになりました」
☆当店blog 12.5.11「金環日食の天気予報」
☆当店blog 12.5.10「金環日食撮影の準備中です」
☆当店blog 12.5.2「太陽撮影用フィルターが品切れ!?」
☆当店blog 12.3.8「太陽撮影用フィルターで長時間露光撮影遊び」
☆当店blog 12.2.17「太陽撮影の実験」
☆当店blog 12.2.15「金環日食を撮るぞ! 太陽撮影用フィルターの話」
aNNy
2012年5月14日 @ PM 8:22
KenkoのNDフィルタのAmazonへのリンクがおかしくなってますね。
NEX-7で太陽の動画撮影を試しましたが、手ぶれ補正が無いとちょっと風が吹くと、ブレブレですね。55210だと物足りないし・・
私は1台態勢なので動画でなくて静止画で行きます
店員佐藤
2012年5月15日 @ AM 8:00
♪aNNyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
リンクですが、どうやら商品がなくなってしまっている
みたいなので、別の在庫のある商品に切り替えました。
ありがとうございます。
当日、晴れて無風だと良いのですが、最新の予報だと
雲が多いみたいで、また微妙になってきてしまった
ようです。(>_<) 持ち直してもらいたいです!
kujira
2012年5月16日 @ AM 12:36
APS-Cって登場当初は画角が狭くて嫌いでしたけど、こういう望遠メインの時は助かりますね。ところで、あまり大きさこだわって拡大しすぎると、こんどは日周運動を追いかけるのが大変になりますから、ある程度は余裕持たせたほうがいいと思いますよ。ちなみに約2分間ほどで太陽1個分、移動します。
天気もちょっと微妙ですね。もし雲越しの撮影となると、露出の想定も相当幅を持たせておかないと当日慌ててしまいそうです。
店員佐藤
2012年5月16日 @ PM 12:38
♪kujiraさん、こんにちは。
ライブビューの良いところで、露出についてはライブビュー画面で
見ながらすぐに変更ができます。
2分間で太陽1個分の移動目安はありがたいです。
動画でも撮影しようと思っていたので、それを目安に
画角を決めたいと思います。ありがとうございます。