新企画「プラモデル」を作ろう!
当blogの新企画です。これから長期に渡ってプラモデルを作ってみたいと思います。
実は先日「田宮モデラーズギャラリー」へ行ってから、プラモデルを作りたくてしょうがない熱が出ていました。近所には、まだ昔ながらのよきプラモデル屋さんがあり、夏休みに覗いてきたりしていたんですが、目的のプラモデルがなかったり、やたら高かったり。。。
やはりクルマが好きなのでクルマのプラモデルを作りたいんですけど、普通に乗用車とか作ってもつまらないんですよね。乗用車だとほとんどがクルマのボディになってしまうので、単に塗装技術を競うだけみたいな気がして。。。
で、同じクルマでもより複雑なもの「F1マシン」を作りたいんですよ。
で、もっとも好きなのはやはりアイルトン・セナの乗っていたマクラーレン・ホンダ。近所の古き良きプラモデル屋さんで探してみたんですが。。。何?2,200円?なんだその高いのは!?
昔は1.200円とか1,500円とかで売ってませんでした?
どうやらプラモデル人口は激減している(これだけゲームが流行っていたら仕方がないんですが)らしく、こうしたプラモデルというのはプレミアムがついてしまうような商品になっている感じなんですかね? 本体の2,200円だけで組み立てられるならいいんですが、なんの工具も持っていない私は、それ以外の道具台とかも出費を覚悟しないといけないんですよね。
しかもマクラーレン・ホンダのマシンでも一番思い入れがある「MP4/7」は売っていないし、実はもっと思い入れのある「あのマシン」も置いていないし。。。
ちょっと離れたところにあと2軒のプラモデルショップがあるのを思い出して、今日はそのうちの1店舗に行ってきたんですが。。。あった、ありました! マクラーレン・ホンダ以上に思い入れのありまくる、あのマシンが!!
って、ことでとりあえず組み立て作業に入れる材料もたくさん買い込んできました。組み立てに必要な材料としてまず挙げられるのはパテと耐水ペーパー。
これはプラモデルのパーツをつなぎ合わせたときの線を消すための道具。パーツとパーツを合わせると、どうしても隙間ができますよね。その隙間にパテを流し込んで、乾いたら「耐水ペーパー」というヤスリでちょっとずつ削って磨くんです。そうすることでパーツとパーツの継ぎ目を消すんです。
昔はパテを削るのに最高で1200番くらいまでの耐水ペーパーしかなかったのに、今ではより細かい2000番まであるんですねぇ。無愛想な店員さんに話を聞きながら4枚の耐水ペーパーを買ってきました。(わかってんですよ、荒いヤツからペーパーをかけるのは、何番を買えばいいかだけ教えてくれればいいのに、いろいろ余計な話が加わってくるんですよね。。。おかげで助かっているんですけど。)
パテも懐かしいなぁ。私が子供の頃は瞬間接着剤をパテ代わりにしていたんですが、今では固すぎるので、あまり使われていないって言われました。
それと、組み立ての最初の方で必要なプラカラー。筆も細筆と中筆の2種類買ってきました。ボディカラーだけは筆ではなくてスプレーで仕上げる必要があるので、スプレー缶を買ってきています。最後にステッカーを貼ってからクリアを吹き付ける予定ですし、まだまだ色が足りません。追加購入は計画的に行う必要があります。
ということで、プラモデル本体は1275円という激安価格で購入できたのですが、お支払金額は3,700円。薄め用シンナー、接着剤とか他にも必要なものがいっぱいありましたからねぇ。これが大人のプラモデル遊びにかかる金額なんです。
で、なんのプラモデルを買ってきたかというと。。。
F1マシンでも一番の思い入れがある、あのマシン。
あのマシンっていうのはこれです。
って、言うか日本人ならコレしか考えられないでしょう。
じゃーん。
やっぱりコレでしょう!!
日本人初のF1レギュラーパイロット・中島悟氏が現役時代に乗った最後のマシン。ブラウン・ティレル・ホンダ。TS020です。
ティレル020は1991年のモデル。前年のチャンピオンシップエンジン、ホンダV10エンジンを搭載しつつも車重が重すぎたマシンでなかなか戦闘力を発揮できなかったんですが、今では常識のハイリフトノーズを最初に取り入れたり、チームメイトのモデナがカナダGPで2位入賞を果たしたり、モナコGPでも中盤で2位につけるなど、それなりの戦歴を残しています。一番思い出に残っているのは最終戦のオーストラリアGPで大雨の中、中島氏があちこちにクルマを当てながら走っていた姿なんですが。。。でも、私が思うにカラーリングも含めて、今までで一番かっこいいF1マシンだと思っています。
とにかく、このマシンが大好きで、パソコンも最初に買ったモデルはスポンサーだったエプソン製でしたし、プリンターは今でもエプソン製しか買いません。ひげそりもメインスポンサーのブラウンのものしか買わなくなったり、スポンサー・カルビーのえびせんはもっとも好きなお菓子になるし、自家用車につけるフォグランプもこだわってスポンサーのPIAA製にするなど、今でもその影響を色濃く私にもたらしています。(あいにく日本信販と昭和シェル、肝心のホンダには縁がなくてお世話になっていませんが。)
実は、昔、このプラモデルを一度作ったことがあるんですが、猛烈にかっこ良かったので、今回はそれを再現したいと思います。
昔は早く完成したくて塗料が乾くのが待ちきれずに組み立ててしまったりしましたが、今はじっくり待てます。あまり時間がとれませんので、ほんのちょっとずつしか時間がとれませんが、帆船の模型でも組み立てるつもりでじっくりやってみたいと思います。
シンナーのにおいとか部屋の中で作業するのは家内にとても迷惑なので、作業場所はベランダ。風のない日にちょっとずつ組み立てて、年内には完成させたいなぁ。しかし、プラモデルを作るのは10年以上ぶりですよ!! 懐かしいです。
作業工程はちょっとずつblogでも紹介したいと思いますので、アドバイスなどがありましたら是非、よろしくお願いいたします!!
はまちゃん
2005年9月3日 @ PM 10:16
こんばんわ。記憶が蘇ってきます・・
ポストレス・ハーベイ&ジャンクロード・ミジョー博士のマシンですね。
89年にロータスでファーステストを記録した、同じ豪雨のアデレイドで
期待してたんですが、ハイドロにつかまって最後は終わってしまいましたね。
中嶋さんの人柄というか、どうしても表彰台に乗って欲しかったシーズンでした
けど怪我もなく、無事でいてくれたことの方が、うれしかったです。
そういえば、私もこのスポンサーの影響で、わざわざブラウンの髭剃りを
国産より高いけど買いました。
日本信販・・ ケン・ティレルさん、何年前かに亡くなられたんですよね。
柴田恭平氏とのCMがすごく印象に残ってます。
K
2005年9月3日 @ PM 10:22
おじゃまします。私には子供の頃買えなくて大人になって買いだめ(大人買いって奴?)したプラモ達が待っています。私の<あのマシン>はマルティニカラーの「ポルシェ935ターボ」!!1/24と1/12はあるので1/20があればグランドスラムです。今作るとしたら何だろう。やはり車ですかね。工具と塗料はあるので、あとは踏ん切りだけですかね。TYRRELL HONDA 020。かっこいいですよね。私も1/43のミニカーを持っています。F1は佐藤琢磨にもがんばって欲しいですし、後に続く方達の出現期待しています!
山猫庵
2005年9月3日 @ PM 11:16
あう~、私の押し入れの中には
十数年前に購入したまま未組立で保管?してある
SUZUKI 1100KATANA(1/6田宮)などが…
このエントリ、精神衛生上とてもよろしくないですぅ(>_<) …続き、楽しみにしてますね(^_^;)
kitty
2005年9月3日 @ PM 11:53
ほんとに多趣味でいらっしゃる(@@)
ベランダでの作業なら寒くならないうちに仕上げたほうが。。。
余計なお世話でした(^-^;
店員佐藤
2005年9月4日 @ AM 1:51
はまちゃんさん、私が本格的にF1を観るようになったのは
1991年のこのシーズンからなんです。あと4年早く
F1に目覚めていたら、中島選手のすべての走りを
楽しめたのになぁ。。。
F1のスポンサーは効き目ありますよね。
ソニーはスポンサーになったことがありませんが
PlayStationのロゴはリジェだか、プロストだかに
つきましたよね。今走っているTOYOTA F1も
スポンサーがソニーだったら大騒ぎするんですけどね。
店員佐藤
2005年9月4日 @ AM 1:55
Kさん、年がわかってしまいますねぇ。
ポルシェ935って言っても今の子達は
さっぱりわからないでしょうね。
子供の頃、プラモデルを買えないって思いを
したことはありませんが、大人になってから
工具、塗料にお金をかけられるようになりましたね。
塗料を買えないから、ない色は何色か混ぜて
作るとかした工夫がありました。
今回は1台だけ作って終わり、ではもったいないので
3台くらいは作りたいですねぇ。本当は船の模型とか
作ったことがないので、やってみたいんですけど。
店員佐藤
2005年9月4日 @ AM 1:57
山猫庵さん、1/6はすごいですねぇ。
KATANAも懐かしいなぁ。
そうか、バイクのプラモデルって手もありましたね。
飾るところがあれば、手を出したいんですけどねぇ。
続きですが。。。まずはパーツの洗浄からですよね!
店員佐藤
2005年9月4日 @ AM 2:01
kittyさん、趣味ってほどのものでは。。。
男の子だったら、誰でも昔はプラモデル作りを
していますから。それを思い出してやってみよう!
っていうのを、普通はお父さんになって子供のお手伝いみたいに
して、行うんでしょうけど、あいにくウチは子供がいませんから
本人のやる気次第なんですよね。
そうそう、寒くなってしまう前に、においのきつい作業は
全部済ませたいですね。ラストの方の組み立て段階では
接着材くらいしか使わないようにして。。。最後は部屋で
ぬくぬくとステッカー貼りをしたいです。
カモさん
2005年9月4日 @ AM 5:11
こんばんは!記事の前半で『思い入れのあるマシン』は、もしかしたら【ティレル】かなぁと想像しながら読みました。雨のアデレードGP、鈴鹿GPのリタイヤ)…記憶にありますよー。とっても、懐かしいです。プラモ作り楽しんでくださいね。
kunkoku
2005年9月4日 @ AM 9:12
おぉ!ティレルHONNDAじゃないっすか!
中島悟仕様!!
もう10年以上も前ですよね。。
自分も当時5万円くらいだして、このラジコン買って、走らせてソッコー壊した記憶が蘇ります。。。
モリチャン
2005年9月4日 @ AM 10:33
daizoさんのティレル製作。
注目のコンテンツになりますね!楽しみにしています。
mkubo
2005年9月4日 @ PM 12:01
MP4/xシリーズを製作したことあります。
マールボロ系シールがないところが欠点ですね。
非公式なら売っていたと思いますが、今は
手に入るのは難しいかも^^;
arkstar
2005年9月4日 @ PM 2:27
ティレルの場合、私はもう少し古くて、
「タイレル6輪」のイメージの方が強いです(今思えば何で6輪なんだって思いますけど ^_^;)
kitty
2005年9月4日 @ PM 2:47
佐藤さんが、子供と夫の二役ですね(^^)
奥様もデカイ子供のお世話大変でしょう(^-^;;
完成の写真楽しみです!
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:42
カモさん、USAからお帰りなさい!!
アメリカの話、立体写真を楽しみにしてますね!!
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:46
kunkokuさん、それはもしかして青いボディのティレル019じゃないですか?
ラジコンは私も結婚直前にはまったことがあって、当然、
ティレル019のパッケージを買ってきて色を塗り替え、
020にして走らせていました。
「ソッコー壊した記憶がある」。。。う、触れたくない過去の話ですか(^_^;)
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:47
モリチャンさん、今回はすでに4,000円近い投資をしてしまったので
元をとるべく、がんばります。
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:49
mkuboさん、そうそう、たばこメーカーのステッカーは
現在、入らないんですよね。昔はたばこロゴだけの
ステッカーが別売りで売っていましたが、今回の
ショップ巡りではみあたりませんでしたね。
幸いティレル020はたばこスポンサーがついていませんので
ばっちりです。
これ完成したら次はMP4/7を作りたいんですけどね。
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:51
arkstarさん。前輪の径を小さくして空気抵抗を
減らそう、4輪にすることでアンダーステアを消そう
なんて、なかなか画期的なアイデアでした。
子供の頃、F1って言えばあの6輪タイレルを連想して
ましたね。
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 3:52
kittyさん、完成した写真は私が一番楽しみです。
さーき
2005年9月5日 @ AM 11:12
初めて書き込みさせていだだきます。
ティレル020!ボクが一番好きなマシンです。
一番F1を見てた時期なのと、やはり中嶋の最後の年だったのがすごく印象に残っています。
この年はセナとマンセルがしのぎを削ってたのと、シューマッハのデビュー、中嶋の引退。いろいろありましたよね。
完成を楽しみにしています!がんばってください!
店員佐藤
2005年9月5日 @ AM 11:35
さーきさん、はじめまして!!
91年はF1絶頂期でしたからね! セナの開幕4連勝とか
盛り上がりましたよねぇ。そういえばシューマッハもこの年
富士フイルムカラーの7upジョーダンからデビューしたん
でしたっけ?
完成まで相当時間がかかると思いますが、たまに
blogの方まで遊びにきてください。m(_ _)m