夏休み7日目「最終日は沖縄!」
さて、いよいよ2006年度、店員佐藤の夏休みも残すところあと1日。というか、このエントリーの段階ではもうほぼすべて終わってしまっているわけですが、夏休み最終日の日記を。。。
今日の午前中はα100に100mmマクロレンズの「SAL100M28」を装着して、雨上がりの近所を散策してきました。その模様はSo-net Photoにアップロードしているんですが、うーん、マクロレンズの撮影は難しいですねぇ。構図選びも撮影技術も。。。
マクロレンズ(100mm F2.8 Macro)「SAL100M28」販売価格73,920円
で、今日のニュースはそのマクロレンズ遊びではありません。毎年恒例。妻の帰りを迎える良い旦那作戦ということで、今年もなにか夕飯を作って待っていることにしました。
今日のターゲットはこれ。以前買って、そのままになっていた沖縄料理のレシピ本があるんですが、この中のソーキ汁というのに挑戦。料理自体は簡単で、いつでも挑戦できそうなものなんですが、この豚のスペアリブってのが、普通、売ってないだろ?とか思いつつ、近所のスーパーで普通に売っていたので、このメニューに即決定!
今夜は燻製の残り物と、沖縄料理の「ソーキ汁」です。
えーと、材料は豚スペアリブ300gと、大根400g。
それと結び昆布8個とのことですが、この結び昆布8個がちょうどパッケージになって販売されていたので、これを買ってきました。
あとは酒、しょうゆ、塩といったものです。お肉が400円、大根が100円、昆布が150円だったので、総予算650円です。店員佐藤の男の料理シリーズの中では最低予算かもしれません。
さて、そんなわけで製作をはじめてみます。まずは豚スペアリブを煮立ったお湯で3分間煮ます。一気に色が変わってしまいました。
3分間煮たら、そのままお湯を捨てて、豚肉を冷水で洗います。手でもんであげて表面の油なども流してしまうんですって。
なんかもったいないんですが、これが「ソーキ」というものなんですね。
で、続いてソーキ汁の製作にはいります。水を10カップということなんですが、カップってこれで良いのかな? これを10杯も鍋に入れるとあふれてしまいます。
なので、家にある最大級の鍋をセッティング。材料は4人前ってことになっていますが、こんなことなら材料を全部半分にして2人前にすれば良かったですね。
10カップの水と先ほどの豚スペアリブを入れて、お湯を沸かしていきます。
煮立ったら、盛大に出てくるアクをとって。。。
えーと、お酒を1/4カップ。さきほどの軽量コップみたいのに測って入れます。そのなんとかカップとかいうのが、もし、このカップじゃなかったら料理が全体的に失敗しますね。大丈夫かな。
で、アクをとりながら、このまま1時間弱火で煮込みます。
で、その間に大根をどうにかしなくてはいけません。こういうの桂剥きとかっていうんでしたっけ? 料理の鉄人で見たことがありますので、見よう見まねで皮をむいてみます。
最初は600gあった大根ですが、皮むきが終わったところで500gになっています。ちょっと多いんですが、もう、勢いです。このまま全部使ってしまいましょう。
で、レシピ本の通り「面取り」とか言って角を削る作業も真面目にやってみます。これで煮くずれなくなるって本当かな?
ちなみに時間はストップウォッチで全部計っています。男の料理に適当はありません。1時間と書いてあったら、本当に1時間ぴったりで材料投入を行います。
うん、日も暮れてきたし、妻が帰ってくる頃にはちょうど出来上がりそうです。
1時間経ったところで、面取りした大根と結び昆布を投入。
材料投入後、醤油を小さじ2、塩を小さじ3/4との事なんですが。。。小さじって何だ!? って、ことで、これはインターネットで検索。小さじってのは5mlのことなんだそうです。5mlのスプーンがあったので、これで計量して鍋に入れます。
これで後は1時間煮込んだら完成。ちょっと味見してみたところ、なんか決定的に味が足りない様な気がして、びびったんですが、煮込みはじめて30分ほど経ったところで味見をしてみたら、ちゃんと沖縄の味がしました。
そうそう、これはソーキそばの味ですよ!!
今年も沖縄に行けなかったけど、これで夏休みの最終日に、ちょっとだけ沖縄気分も満喫です。楽しい夏休みでした。。。
【追記】
煮込みから2時間。ついに完成しました。
うん、透き通ったスープ、うまく出来たみたいですよ。ちょっと一口、大根で味見をしてみるんですが。。。うう、懐かしい沖縄の味がします。
妻、早く帰ってこないかなぁ。。。
さらに追記:
これが完成した「ソーキ汁」です。鍋で味見したときはあっさりしすぎているように思えましたが、実際に器に入れて食べてみると、これがどうして。。。どっしりした味になるのと、このソーキのホロホロした感じも沖縄そのもの!
私のレパートリーがひとつできました!
iguchan
2006年8月16日 @ PM 9:43
これを煮込んでたんですか!
おいしそうですね~
やさしいな~
ウチではこういう話題、絶対に だせませんf(^^;)
店員佐藤
2006年8月16日 @ PM 10:03
♪iguchanさん、こんばんわ。
はい、コレを煮込みながら、富士登山のSo-net Photoレポートを
拝見していました。いやぁ、2週間の間に2回の富士登山。
普通ではありません。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/iguchan/albums/19224
誘ってくれたら、お伴しに(足をひっぱりに)行ったのに。。。(^_^;)
カモさん
2006年8月17日 @ AM 1:13
こんにちは!スペアリブのスープですかぁ。美味しそうですねー。
ウチは今日はゴーヤチャンプル・カモさん風(例によって適当^^;)でいってみました。適度なゴーヤの苦みとタマゴ・豆腐のマイルドさで、やさしい味になりました。沖縄料理って、疲れた身体を癒してくれそうで、いいですねー。
floss
2006年8月17日 @ AM 5:15
タイトル見て、完全に、沖縄に行かれたものと思っちゃいました。(;^_^A
やられました、料理とは。(*^_^*)
あ、でも、ほんと、おいしそうですね。
ふろすんちで沖縄っぽい料理といえば、ゴーヤの炒め物くらいでしょうか・・・。
店員佐藤
2006年8月17日 @ AM 10:48
♪カモさん、おはようございます。
うちもゴーヤチャンプルーは定番メニューになって
いるんですが、そうえば沖縄に行ったときにゴーヤを
食べることがないなぁ。。。と。
沖縄といえばゴーヤよりもソーキなんですよね。私の場合。
大満足でした。
店員佐藤
2006年8月17日 @ AM 10:51
♪ふろすさん、おはようございます。
さすがに沖縄日帰りは無理ですって(^_^;)
深夜バスも走っていませんし。。。
ゴーヤは今時、感動でも普通に売っている野菜になりましたし
メジャーになりましたよね。ソーキもおいしいですよ。2時間
煮込んだだけで、肉がホロホロになってくれたのがとても
嬉しかったです。
さぁ、次はラフテーに挑戦したくなってきました。
モリチャン
2006年8月18日 @ AM 9:26
大根と豚肉って黄金コンビですよね。
私も挑戦してみよ。
店員佐藤
2006年8月18日 @ AM 10:17
♪モリチャンさん、おはようございます。
「ソーキ汁」の作り方については上記のコメントで
ほぼすべて網羅していると思います。
出来上がりの味が「ちょっとあっさりしすぎてるかな?」と
思えたんですが、いざ食事をしてみるとしっかりだしが
出ているので、ちょうど薄すぎるくらいがちょうど良いみたいです。
4人分となっていますが、2晩食べてまだ1人前残っている
くらいでした。時間がかかりますが、是非おためしになって
みてください!