BDレコーダーのおでかけ転送のUSB端子の話

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

当店blogのコメント欄で

「背面の無線LAN専用USB端子ってのは、無線LANにしか使えないのでしょうか? 当方、walkmanのクレードル「BCR-NWU7」でお出かけ転送を便利に使用しているのですが、現在BDZ-RX50の前面USBに蓋を開けっ放しで接続してるのが美しくないなーと」

というお問い合わせをいただきました。仕様でそのようになっているのでまず使えないだろうなぁとは思いつつも実際に試してみないと保証外とはいえ動くかも?という期待が消えないので、先ほど、当店で試してみました。

 

DSC00002.jpg

ソニーのBDレコーダー「BDZ-AT970」の前面端子にあるUSB端子がウォークマンの接続端子になります。前面フラップを開いて、そこに挿すことになるので、確かにケーブルを挿しっぱなしにすると、いつもフタが空いた状態でちょっと落ち着かないのは落ち着かないんですよね。

気持ちはすごくわかります。ですが、結論からいうと、やはりウォークマンの転送に使える端子はここだけです。

前面端子にウォークマンZを接続して、それでBDレコーダーを転送モードにすると、ご覧の通りウォークマンの空き容量が表示されるので、これで転送モードに入っていることがわかります。

DSC00003.jpg

BDレコーダーの背面にはこうして2つのUSB端子がついているモデルがあります。ただ、二つともそれぞれ役割が与えられていて、この場合は左の端子が「無線LAN専用」で、右が「HDD専用」となっています。

で、まずは「HDD専用」端子にウォークマンZをつないでみると。。。

DSC00004.jpg

おお、ウォークマンZの方はUSBストレージを使用、となっています。ウォークマンの方はスタンバイOKなんですが。。。

DSC00005.jpg

残念ながらBDレコーダーの方はウォークマンを認識しません。やはりHDD専用端子はあくまでもHDD専用になっているようです。PCの様にどの端子につないでもOKということではありません。

DSC00006.jpg

続いては無線LAN端子に接続すると。。。

DSC00007.jpg

こちらではウォークマンZ自身がストレージ接続になりませんでした。まったく接続されている形跡がありません。もちろんBDレコーダーでもウォークマンの空き容量を認識することはありませんでした。

ということで、BDレコーダーの3つのUSB端子なんですが、他の役割は持たせられず、ウォークマンの転送はあくまでも前面端子で、ということになっています。

まままさん、ご検討のほど、よろしくお願いします。

 

VZ001295.jpg
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT970T」のご案内はこちらから

VZ001296.jpg
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT950W」のご案内はこちらから

VZ001297.jpg
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT770T」のご案内はこちらから

 

 

VZ001280.jpg
★ソニーストア PS Vita(3G搭載)+BDレコーダー お出かけ転送キャンペーンモデル

VZ001281.jpg
★ソニーストア PS Vita(WiFi専用)+BDレコーダー お出かけ転送キャンペーンモデル

 

☆当店blog 12.1.31「PS Vita おでかけ転送キャンペーン 記念実機レビュー」 

 

LINEで送る
Pocket