ソニーVAIOラストモデルの当店推奨セッティング

LINEで送る
Pocket

DSC00017.jpg

ソニーVAIOのラストモデル販売になってから、当店でも相当数のVAIOのご購入をいただいていますが、どうも今日あたりからVAIO Fit 15A オーバーフルHDパネル搭載モデルが着荷している模様。

そこでもう一度おさらいですが、メーカー推奨の正しいVAIOの初期設定方法をお知らせします。画面の案内にそってWindows 8をセッティングしてはだめなんですよ。

 

春モデルは最初からWindows 8.1になっていますが、お得な秋モデルの購入をされている方、また選択パーツの関係で秋モデルしかオーダーが出来なかった方はWindows 8からのセッティングをすることになります。

当店では何度もWindows 8.1の正しいメーカー推奨のセッティング方法をご案内してはいるのですが、これが最後です。正しいセッティング方法はこういう流れになります。

1. 初期設定でネットワーク接続の案内がでますがそこはスキップして後から行う
2. PC名、ユーザー名(ローカルアカウント)で半角英数字にて入力。
 (マイクロソフトアカウントはここでは登録をしない)
3. 初回起動後にまずはワイヤレスネットワーク接続。
4. すぐさまWindows Updateの前にVAIO Updateを開始。
5. VAIO Updateが終わったあとにWindows Updateをすべて行う。
6. ローカルアカウントからマイクロソフトアカウントに変更。
7. WindowsストアアプリからWindows 8.1へのアップデート開始。
8. Windows 8.1のアップデートが終了後、再びVAIO Update
9. 最後にWindows Updateを行ってセットアップ完了。

どれもちゃんとした理由があって、よく見るとVAIOに入っているスタートガイドもこういう流れで説明をしています。(Windows 8.1 プリインストール機の場合は6番まで。)

 

Windows 8の初期設定の案内通りにすると最初にPC名を入力して、すぐにネットワーク接続をします。そうするとその後にマイクロソフトアカウントの登録をしてしまうんですけど、そこでユーザーフォルダが全角文字になってしまうんです。

古いプログラムなどで全角文字名のフォルダに対応しないものがあると、これが不具合の原因になることがあり、Windowsでは昔からそれは避ける様にしているんです。そうするために、最初はネットワーク接続をせず、半角のユーザー名でセッティングを進めて、あとからネットワーク接続をする、ということをします。

Updateの順番についても同様で、VAIO UpdateはWindows Updateが行われる前にするのが理想的。ソニー側ではどの時点のWindows Updateでも対応できるプログラムが用意できるわけではなくて、おそらく出荷時の状態でのVAIO Updateの検証を主にしているはずなんです。なのでWindows 8.1にアップデートする前でも後でも先にアップデートするのはVAIO Updateが決まり事。

この順番でセッティングすればソニーVAIOラストモデルも快適に利用ができるようになります。

アプリケーションのインストールはこの後で、ここから環境作りをしていきます。

 

【追記】

DSC00001.jpg

現在のVAIOのラインナップではFit Eシリーズ以外は光学ドライブレスになっています。ソフトウェアのインストールやディスクの書き出しを利用されない方が、リカバリーディスク作成のためだけに外付けのドライブを購入するのはもったいないと思いますが、そういう場合はUSBのフラッシュメモリーをリカバリーデータのバックアップに使えます。

VAIO Duo 11の初期モデルなど一部では16GB以下のデータのモデルもありますが、現行モデルでは16GBを超えるリカバリーデータのモデルもあります。手元に届いたVAIOの「VAIO Care」を起動してリカバリーデータの作成画面で容量をチェックできるので、ここでチェック。16GB以上のデータ量が必要な場合は32GBのUSBメモリーを用意すれば、そこにリカバリーデータのバックアップができます。

リカバリー時にUSBメモリーから起動する必要があるのですが、それに対応するのはUSB 2.0規格のもののみ、となっています。ソニーのUSBメモリーポケットビットもそのほとんどがUSB 3.0になっているのですが、下記のモデルはUSB 2.0となっています。

DSC00001.jpg
★ソニーストア USBメモリーポケットビット「USM32GR」のご案内はこちらから

リカバリーデータの作成をUSBメモリーに行う場合はこちらのモデルがお勧めです。普段使うものではなく、緊急時に利用するものになるので、普段は使わない色「ピンク」とかにしておくと、いざというときに探すのがラクになるかも。(男性の場合の話です。) 

 

今週末にVAIOが到着した皆さん、是非、楽しく気長にセッティングをどうぞ♪

 

☆当店blog 13.11.14「VAIO Tap 11』開梱&セッティングレポート」 
☆当店blog 13.10.18「Windows 8.1をVAIO Duo 11にインストールしてみました」 
☆当店blog 13.2.9「VAIO Duo 11 シルバーの開梱&メーカー推奨セッティングレポート」 

 

DSC00009.jpg
★ソニーストア 2014年春モデル「VAIO Tap 11」のご案内はこちらから
 

☆当店blog 14.1.31「2014年VAIO春モデル『VAIO Tap 11』紹介」 

 

DSC00004.jpg
★ソニーストア「今、買うべきモバイルVAIO徹底比較」はこちらから

DSC00005.jpg
★ソニーストア「コレ1台で、大学生活が充実。勉強も遊びも就活も、VAIO Tap 11におまかせ!」

LINEで送る
Pocket