サイバーショット用電子ビューファインダー『FDA-EV1MK』開梱レポート

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

新型サイバーショット『DSC-RX100M2』のソニーストアのお届け開始日まであと2日となりました。本体出荷直前ではありますが、人気アクセサリーの電子ビューファインダー「FDA-EV1MK」が先に入荷しましたので、今日はこちらの開梱レポートをお届けしたいと思います。

DSC00002.jpg

電子ビューファインダー「FDA-EV1MK」は昨年秋にDSC-RX1と一緒に発売されたサイバーショットアクセサリーです。昨年秋からソニーで採用がはじまったマルチインターフェースシューに対応した電子ビューファインダーとなっており、DSC-RX1本体のヒットもあって発売からしばらくは在庫切れ状態が続き、この夏もDSC-RX100M2の発売前日までは入荷待ちステータスになっていました。

もしかしたら業者による買い占め?を防ぐためにRX100M2とRX1Rの発売まで在庫を溜め込んでおいて、ここで一気に放出、ということをしているんですかね?

サイバーショット「DSC-RX100M2」と一緒にオーダーされる方も多いんですが、このEVFがまたすごい値段なんです。EVF単体で39,800円になるため、74,800円のRX100M2と一緒に購入するとそれだけで114,600円となってしまい、なんとデジタル一眼カメラ「NEX-6L」のズームレンズキット(102,800円)を超えてしまう事態になっています。(^^;)

冷静に考えてみるとえらいこっちゃ、なんですがまぁ、サイズが小さいこともサイバーショット「DSC-RX100M2」のメリットのひとつです。

その人気アクセサリー「FDA-EV1MK」をRX100M2本体がまだ到着していないまま、開梱レポートです。

DSC00003.jpg

以前、DSC-RX1のレビューレポートの時にもFDA-EV1MKを使わせてもらったことはあるんですが、こうして製品パッケージを見るのは初めてです。

☆当店blog 13.4.12「日本一遅い『DSC-RX1』本体&アクセサリー実機レビューレポート」  

さすが、RX1のアクセサリーとして登場しただけあって、クリーニングクロスがついてくるなど、高級感漂う同梱品になっています。

DSC00004.jpg

中でもこの専用ケースはすごいですね。革張りの外装に中身もしっかりと専用のクッションが詰まっています。

DSC00005.jpg

このケースは収納用としてあるだけではなく、背面にこうしてベルトがついていて、細めのショルダーストラップに留めることが可能。実用性のあるケースになっていました。

DSC00006.jpg

同梱品は上記のものになります。付属のアイピースが2種類あって大と小になっています。

DSC00007.jpg

NEXシリーズにもEVFがあるんですが、その時は小さなアイピースひとつだけ。マルチアクセサリーシュー対応のFDA-EV1MKではこうして大きなサイズのアイピースが標準でついていて、予備に小さなアイピースがついている感じです。

DSC00008.jpg

傘の大きい大型アイピースはメガネをかける人向けに視界をより覆うことで見やすくするものだと思っていたんですが、取扱説明書を読んだら「ソフトアイピース」と書かれていました。

なるほど、フードの部分がノーマルのものだと硬い樹脂製なんですが、大きなアイピースの方は柔らかくフニャフニャしています。

カメラを持つときに両手でしっかり本体を持って固定するのはもちろんですが、アイピースを使って額にカメラを押し付けて3点支持風に固定するということをされる方に向けたアクセサリーだったんですね。

NEXシリーズでFDA-EV1Sをお使いの方も多いので、ソフトアイピースだけ製品として販売してくれないですかね。

DSC00009.jpg

当店にある手持ちのカメラでは、この春発売になった「DSC-HX50V」がマルチインターフェースシューを搭載しています。

試しに装着してみます。

DSC00010.jpg

特に設定変更は必要なくマルチインターフェースシューに装着すれば、それだけで使えるようになります。背面液晶とファインダーは自動切り替えになっているのでEVFを除くと自動で背面液晶が消えてファインダー表示になります。

ファインダーの向かって右側面にはスライドレバーみたいなものがありますが、これが視度調節になります。自分で見やすい位置へレバーを移動します。

DSC00011.jpg

DSC-HX50Vの場合ですが、メニュー画面で本体設定をいじったところパネルの明るさを操作してもEVFの輝度に変化はおこりませんでした。パネル明るさ設定はあくまでも液晶パネルの操作だけになっています。

この設定の下には「表示画質」設定というのもあります。これは液晶モニターの表示解像度を変更するメニューで撮影時の背面モニターの解像度をアップさせるのと引き換えに電力消費を多くしてしまう操作になります。

これもEVFには関係がないようで表示解像度はEVFの場合「高画質」相当になっているように見えました。

DSC00012.jpg

その他、ポップアップフラッシュもこの位置にあるのでファインダーに干渉することもありません。

DSC00013.jpg

そして何よりも感心してしまったのがFDA-EV1MKのバランスです。本体が薄型設計なので仕方がないんでしょうけど、NEXシリーズで使えるFDA-EV1Sと比べるとだいぶ重心が前の方に来ているような感じがします。

NEX-5Rに装着したFDA-EV1Sだとだいぶ背面にアイピースが飛び出している感じがしますが、SFDA-EV1MKは前の方にずれてくれているので、それほど液晶画面にかぶっていません。ソフトアイピースを装着しているにも関わらずはみ出しが少ないんです。

DSC00014.jpg

先週土曜日に参加してきた特別体験会も同様で背面への飛び出しは少なめ。

D
SC00016.jpg

背面への飛び出しが少ないと何がメリットかって、上向きチルトした時にアイピースが影にならない点でメリットなんです。

DSC-RX100M2のチルトを使って画面を上に向けてもモニター表示をなんら邪魔せずに位置しています。これがNEX-5Rだと液晶モニターと一緒にEVFも上に跳ね上げないといけなくなるんです。

DSC00015.jpg

こういう進化が嬉しいんですが、これで喜んでいるのは私だけですかね!?

2012年11月16日発売でまだ半年しか経っていないアクセサリー製品になります。マルチインターフェースシューも昨年秋から始まった規格ですので、普通だったら当面、この規格を長く使うことが予想されます。

DSC-RX100M2だけのために39,800円のアクセサリーを買おうと思うとちょっともったいないのですが、これから登場するサイバーショットはDSC-HX50Vの様に装着したモデルを増やしてくれる可能性があります。

早めに購入すれば長く使えるアクセサリーになりますので、どうせ買うなら早めがお得!今ならまだDSC-RX100M2と同時に受け取ることができます。ぜひ、まだ購入されていない方はお早めに!

DSC00017.jpg
★ソニーストア 電子ビューファインダー「FDA-EV1MK」のご案内はこちらから

DSC00001.jpg
★ソニーストア サイバーショット「DSC-RX100M2」のご注文はこちらから

☆当店blog 13.6.29「DSC-RX100M2/RX1R 特別体験会イベントレポート」 
☆当店blog 13.6.28「サイバーショット『DSC-RX100M2』ショールーム展示レポート」 
☆当店blog 13.6.27「世界初裏面照射CMOS搭載1.0型センサー『DSC-RX100M2』発表」 

【昨年モデルのDSC-RX100の当店記事エントリーはこちら】

DSC00009.jpg
★ソニーストア サイバーショット「DSC-RX100」のご購入はこちらから

☆当店blog 12.9.24「『DSC-RX100』で撮る家族旅行【那須編】」

☆当店blog 12.8.21「『DSC-RX100』でボケのある写真を楽しみたい!」
☆当店blog 12.8.17「DSC-RX100ユーザーさん注目の『Sony Raw Driver』」
☆当店blog 12.8.10「谷川岳登山記録を『DSC-RX100』で撮ってきました」 

☆当店blog 12.6.27「NEX-7を超えた!?『DSC-RX100』店員レビューレポート」 
※RX100使いこなしのためのちょっとしたコツはこちらでご案内しています♪

☆当店blog 12.6.22「手持ち夜景モードで露出を変える方法」 
☆当店blog 12.6.21「DSC-RX100のRAW現像に挑戦」 

☆当店blog 12.6.18「DSC-RX100の試し撮り(汐留編)」 
☆当店blog 12.6.16「DSC-RX100の試し撮り(東京ソラマチ編)」 
☆当店blog 12.6.16「DSC-RX100の試し撮り(東京スカイツリー編)」 
☆当店blog 12.6.15「サイバーショット『DSC-RX100』開梱&セッティングレポート」

☆当店blog 12.6.9「『DSC-RX100』特別体験会レポート」 
☆当店blog 12.6.8「『DSC-RX100』の当店経由オーダーレポート!」 

☆当店blog 12.6.7「『DSC-RX100』ショールーム特別先行展示レポート」 
☆当店blog 12.6.7「新型サイバーショット『DSC-RX100』のカタログ到着」 
☆当店blog 12.6.6「大型センサー搭載の新型サイバーショット『DSC-RX100』発表!

LINEで送る
Pocket