計画停電

LINEで送る
Pocket

DSC00084.jpg

昨日の計画停電の話です。埼玉に自宅のある我が家ですが第3グループに属していて、昨日は18時20分から22時までが計画停電地域に指定されていました。

今までも第3グループは何度か停電予定時刻になっているんですが実施されることはなく、昨日が初めての停電実施になりそうな見込みとなり、自宅でその時を待っていました。もちろん、突然の停電ではなく予告をされているので、準備はしっかりとできました。

いざ、18時20分を迎えると。。。

 

DSC00090.jpg

↑こちらは停電実施直前。まだ夕焼け状態で空には明るさが残っています。本当に時間になったときに停電が始まるのか半信半疑だったんですが、18時20分になった瞬間に電気は本当に来なくなりました。

DSC00094.jpg

こちらが停電直後の様子。ブロックごとに停電が起きるのでついているところはついていますが、手前のブロックは一斉に停電になって、移動している車の光だけになりました。

本当に停電がやってきました。

DSC00092.jpg

IP電話のためのルーターも無線LANアクセスポイントも電気が切れるのでこれでインターネット接続も固定電話利用もできなくなります。

またマンションの上層階にいる我が家ではこの停電によってエレベーターの利用ができなくなるのはもちろん、水道もとまります。使えるのはガスだけ。床暖房やお風呂もガスなんですが、制御するのは電気ですので、事実上使えなくなり、ガスコンロだけが利用可能。

なるほど、これが停電なのか。

DSC00098.jpg

ノートPCはバッテリー駆動が可能です。それと、別途詳しくご案内したいんですが、VAIO Pを購入したときに申し込んだWiMAXのキャンペーンのおかげで4月いっぱいはWiMAXが利用し放題。またワイヤレスWANの方もb-mobileパッケージのおかげで6時間ドコモのデータ通信網が利用できます。

今までPC用のデータ通信なんて「もったいない!」と思って(なんせ、私は自宅と職場の往復くらいしか移動することがないのでモバイル不要なんです)いたのですが、これは本当に助かります。

4月末までは電力状況が改善される見込みはないとのことなので、これは大助かりです。モバイル通信パックを買っておいて本当に良かった。

DSC00087.jpg

用意しておいた停電対策グッズなんですが、結局利用したのはLEDのヘッドランプとLEDのマグライトの2つです。

ガスカートリッジのガスランタンとかアルカリ単1電池を使う電気ランタンなどは利用すると燃料を消費してしまうだけなので、結局使えないんですよね。こういう繰り返しやってくる停電では。

DSC00600.jpg

それよりも充電して使えるエナジーリンクなどの充電池が一番経済的で環境にも負荷をかけないことを思い知りました。

こんな小さなLEDランプなんですが、日本の住宅の8割くらいは白い内装になっているそうで、その白い天井にLEDランプを当てれば部屋全体をぼーっと照らし出すことができるんです。

LEDマグライトは、デジタル一眼αの体験会のときにもらったもの。景品でいただいたマグライトなんですが、これがそこそこ明るくてかなりの戦力になります。

こうしたLEDランプが人数分あれば事足りるものですねぇ。

停電の暗さにちょっと恐怖を抱いていたんですが、いざ、試してみるとそれほど派手に明るくする必要がないことを知ります。

DSC00603.jpg

そして最後にこれが一番戦力になったというか。。。うちは在宅中はいつもテレビがついていて停電になってなにが雰囲気変わったって無音になっていることがだいぶ停電感を醸し出していました。

で、そんなときに手持ちのウォークマンに電源の必要がない「SRS-NWT10M」を使うわけですが、これが結構、鳴るんです。

今までワンセグを見るときやラジオを聞くときに良いですよ、人の声のあたりの帯域がちゃんと出るように設計されているみたい、と評してきたSRS-NWT10Mの音質なんですが、これでしか音が出せない、となるとこれがなかなかいい音で聞けるから不思議。

ボリュームはほぼ全開にする必要があるんですが、音が割れることもなく音楽をそれなりに楽しめます。

モバイル機器はたくさん持っていますが、こうして停電ついでにひとつずつ持ち出して、改めて楽しんでみるというのも良いかも。

 

ZFU140.jpg
★ソニーストア ミニスピーカー「SRS-NWT10M」のご案内はこちらから

 

昨日の停電は20時20分に復旧しました。停電スタートからちょうど2時間。予定では3時間とのことでしたが、みなさんの節電のおかげで早めに停電から復旧できたようです。

その時間、節電してくださった皆さん、本当にありがとうございました。おかげで明るい電気(と言っても一番小さい明かりですが)の下で食事をすることができました。 

 

LINEで送る
Pocket