現在、電測中

LINEで送る
Pocket

いよいよ、電測大会本番です。

ここまでの流れを説明すると非常に長くなります。まずはミーティングをして、全体の流れを説明。

ほんのちょっとですが、PSP「みんなの地図2」とかも登場したりして。。。

で、PlaceEngineの現在の成績をチェックし、連絡用のSkype IDを事務局に伝えて、さらにメールアドレスも登録したりと、競技の準備を進めます。

結構、競技に入る前にやることがいっぱいあるんですよ。

で、その後、Edyカードを持ってランチに向かいます。とにかくホットスポットの電波が届くお店に突入して。。。

お互いの健闘を誓い合って乾杯!

お昼ご飯をいただきつつ。。。

テーブルの下でチャットを始めて、情報収集をしていたりして。。。やる気満々です。

ランチが終わったらすぐに戦闘モード。事務局からもらった地下街のある街のマップを見ながら、手分けしてAPを取得していく作戦をたてます。

個人戦も大事なんですが、それよりも団体戦にものすごい金額のクーポンが懸賞としてかかっていて、それをもらうのがとにかく大前提!!

詳しい話は、たぶん、ソニースタイルさんのイベントレポートで伝えられると思いますので、あえてここでは詳細は書きません。

ただひとつ、言えるのは、今回、参加人数の割に、賞品がとにかく豪華!! さすが7周年記念イベントです!!

そうして、私たちは、東京の巨大地下街へ散っていったわけです。

 

LINEで送る
Pocket