ブラビアとBDレコーダーの世代別リモコン問題
私の宿題シリーズ第2弾はブラビアのお気楽リモコンの話です。ご存じの方も多いと思うんですが、ブラビアとBDレコーダーを同時期に購入されている方はよいのですが、世代が変わるといろいろ問題が発生するんです。
今回はブラビアF5(2009年モデル)にBDレコーダー(2011年モデル)を接続したお客様からのご相談です。結果的になにも力になれなかったんですが、一応、情報共有のためにここで紹介したいと思います。
さて、世代が違うとどんな問題が起こるかというと、ブラビアのリモコンについてくる「お気楽リモコン」のダイレクトボタンと呼ばれる「見て録」「予約する」「見る」ボタンが使えなくなってしまう問題が起こるんです。
え?そんなボタン使ってないよ、という方は今回のblogエントリーはスルーしてください。私も使ってはいないんですが、家電オンチのウチの妻には大変な問題で、なんせテレビを録画するときに「見て録」以外のボタンの使い方を覚えようとしてくれないんです。
「見て録」ボタンというのはブラビアで視聴中の番組をそのままボタン一発でBDレコーダーが録画してくれるという機能。番組がはじまって、これは二人で見たい!というときはすかさず「見て録」を押してくれて、それで私に番組を見せてくれる、という活躍をしてくれています。
うん、このボタンが使えないことの大事さは私も理解しています。
で、世代ごとにどんな問題が起こるのかというと、メーカーホームページに大々的に案内が掲載されています。
それがこちら。
上記は今まで登場したブラビアのリモコン一覧表です。で、赤い※印がついているところがありますが、これが問題なんです。
パッと見ではわかりにくいんですが、BDレコーダーが2010年9月以降発売のモデルで方式が変わっている様で、2010年春以降発売のブラビアでないとダイレクトボタンが利用できない、ということが説明されています。(一部機能が使える場合もあります。詳しくはホームページでご確認ください。)
超大量にブラビアが出荷されたのは言うまでもなくエコポイント締め切り直前の2010年年末でした。なので超大量にブラビアを購入された方がいらっしゃる2010年モデルはギリギリで新型BDレコーダー対応になっており、今回問題が発生するのはエコポイントブームがやってくる前にブラビアを買ってくださった方が、そろそろBDレコーダーも機能が増えてきたし、買い換えるか!という時に起こるんです。
ちょっとわかりやすく描いてみると。。。
へたくそな図ですみません。手っ取り早く説明すると、こんな感じになります。どうもブラビアリンクの規格をソニーさんの中で微妙に変更しているみたいで、2010年モデルを購入されている方は気がつかれなかったと思うんですが、そこで橋渡しが出来ているモノの、2011年春に発売されたモデルではすでに2010年春モデルのBDレコーダーのダイレクトボタンが使えなくなっているんです。
ちなみにHDMI規格自体はずーっと採用し続けてくれているので電源連動はするし、リンクメニューも動作します。
ダイレクトボタンを使っていない方はこの問題には気づかれないという事になります。(^^;)
さて、なにが問題って、ご相談いただいたお客様も問題なんですが、わが家でもこれは問題なんです。
我が家のメインテレビは2008年発売のDRC-MFv3搭載のブラビアX1で、BDレコーダーは2007年発売のBDZ-X90を大事に使わせていただいています。
それぞれ当時の最高画質モデル(ブラビアはX1の上にXR1というスペシャルモデルがありましたが、あれはちょっと特別)で購入しているので、今でも画質に関しては陳腐化していないし、まだまだ使うし、たとえ次のテレビを買ってもこれは捨てずにそのまま使うぞ、というつもりでいるんですが、うーん、ダイレクトボタンを使えないのでは、そうそう買い換える事ができなくなります。
で、表をよく見てみると、2010年モデルのブラビアはBDレコーダーの両世代モデルに対応することになっています。
当店店頭に展示しているテレビがHX900というモデルで、これがたまたま2010年モデルなんです。もしかして、このテレビのリモコンだけ持ち帰って、それで最新モデルのBDZ-AT970Tのコントロールが使えないか?というのを今回はやってみたわけです。
もしも、ブラビアリモコンの変更だけで、このBD世代交代問題をクリアできるなら、これってすばらしい話じゃないですか。
ということで、これを日曜日に思いついて、月曜日にまずはリモコンを自宅へ持ち帰って、自宅の2008年ブラビアと2007年BDレコーダーを操作できないか検証します。
ブラビアリンクをする方法はテレビやBDレコーダーの取り扱い説明書に書かれていて、機種により方法が違っているので、これを見ながら操作。
すると、2010年モデルのブラビアHX900に付属のリモコンで、2008年ブラビアX1と、2007年BDレコーダーX1の操作は完璧に可能になりました。おお、スゴイじゃん! さすがソニーさん!
ちなみにブラビアX1の2008年モデルのリモコンにはチャプター飛ばしのボタンがついていなくて、翌年2009年モデルのブラビアのリモコンにはチャプター飛ばしボタンがついているんです。
2008年モデルのブラビアをお使いのお客様でリモコンを壊してしまったので部品注文をお願いしたい、というお客様にはもれなく事情を話して、2009年モデルのブラビアリモコンを部品取りしてあげたりしていました。(^_^)v 私も自宅のブラビアX1用リモコンが壊れたら、買い直すときは2009年モデルのBDレコーダーリモコンで、とか思っていたんですが、未だにまだ買い換え交換ができていません。なかなか丈夫なんです。
2008年ブラビアのX1で、2010年モデルのお気楽リモコンも使えることがわかったら、いよいよ、次は2008年ブラビアX1に、2011年モデルのBDレコーダーBDZ-AT970Tを接続します。
ちょうど爆弾低気圧がやって
きている日だったので、それはさすがにパスして、昨夜持って帰りました。
で、一晩だけですが一時的にBDレコーダーを2段重ねにして接続。結果からいうと何をやってもだめでした。
お気楽リモコンは赤外線ではなく無線通信をします。ダイレクトボタンの場合はその無線通信をブラビアと行っていてブラビアからBDレコーダーにHDMIケーブルを経由して操作をする、ということをしているんだと思います。
※詳しい方からお話を聞けました。どうやらBDレコーダーにも無線モジュールは搭載されていたんですが2011年モデルから無線モジュールの搭載をやめていて、お気楽リモコン(マルチリモコン)も無線から赤外線になっているそうです。それが原因でこういうややこしいことになっているのかな?
リモコンの登録を行うときにリモコン→ブラビア→BDレコーダー登録→ブラビア→リモコンという信号が流れるので、リモコン登録をしている段階で上手く行かないことがわかるんです。リモコン登録操作をしても、ボタンが登録完了を知らせる2回点滅ではなく、エラーが起きているときの5回点滅を繰り返すのみ。
ブラビアHX900の取説を見てもマルチリモコン登録の方法は掲載されていないので、ブラビアX1、BDZ-AT970Tの説明書を探して登録方法をいろいろ試しているんですけどやはりだめ。
結局、リモコンが対応しているかどうかではなく、ブラビアがBDレコーダーのコントロールに対応しているかどうかが重要みたい。ブラビアX1本体が2010年9月発売以降のBDレコーダー対応になっていないので、どうしてもブラビアのダイレクトボタンを使いたいなら、ブラビアを買い直すしかないようです。
ちなみにブラビアHX900ではどうやって録画機器の登録をしているかというと、リモコンではなくブラビア本体の設定画面で録画機器選択というのをメニューの中で行うことになっているんです。まったく操作方法が違っていて、ブラビアX1にはこんな項目はありません。
2010年モデルのブラビアHX900では旧型BDレコーダーのコントロールも対応をしているし、新型BDレコーダーのコントロールにも対応ができる仕様になっていたわけです。
ま、こういう橋渡し的なモデルが、一番数の出た2010年モデルで良かったなぁ、と思う反面、やはりBDレコーダーの仕様をこういうところで変えられてしまうのは残念。せめて2~3年は仕様の橋渡しが出来る様にして欲しいところ。
で、店員として「出来ません」という返事はどうしてもしたくないので、代替え案を考えます。
そうだ、学習リモコンを使って、BDレコーダーのリモコンについている「見る」「予約する」ボタンだけでも学習させて、それでテプラかなんかで学習ボタンをそれ風にして使うというのはどうだろう?と、BDZ-AT970Tのリモコンを見てみると。。。
いつのまにか、BDレコーダーのリモコンからも「見る」「予約する」ボタンが消えていました。びっくりです。
ただ、BDレコーダーの一番目立つところに「らくらくスタートボタン」というのがあって、これを押すとBDレコーダーの簡単メニューが表示されるようになります。
ここから「録画した番組を見る」とか「番組を録画予約する」とすれば、同じ事はできます。これを使うのが一方進んだ使い方になるんですけど、このワンアクションを許してくれるかなぁ。。。ボタン一発というのが良いんですよね、ボタン2発ではなくて。
以上、すみません。いろいろやってみたんですが、今回は解決策が見つかりませんでした。
それどころか家に持ち帰ったブラビアHX900のリモコンなんですけど、自宅の古いBDレコーダーとリンクしてしまって、再び会社に持ってきてシステムを組み直したんですが、新しいBDレコーダーとリンクしてくれなくなってしまい、困っています。どうやら設定が変なところに入ってしまい、それを直すリセット機能がないみたいなんです。仕方ないので現在、電池を抜いて電池消耗をまっているところです。(^^;)
【追記】
メーカーさんから連絡がありました。登録した録画機器を消去する方法はちゃんと用意されているそうです。
この方法により、HX900シリーズのリモコンに先代のBDレコーダーを登録してしまい、あとから新型BDレコーダーに買い直したときも、設定消去することで新型BDレコーダーの利用が出来る様になります。
すみません、なんの役にも立てませんでした。
ブラビアのリモコンでついてくる「お気楽リモコン」ですが、ダイレクトボタンをお気に入りでお使いの方は上記の様な問題がありますので、お気をつけください。
☆ソニーブラビア製品サポート「ブラビアリンクガイド・ダイレクトボタン対応表」
☆ソニーブラビア製品サポート「ブラビアリンク対応製品機能一覧表」
★ソニーストア ブルーレイディスクレコーダーのご案内はこちらから
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT970T」のご案内はこちらから
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT950W」のご案内はこちらから
★ソニーストア BDレコーダー「BDZ-AT770T」のご案内はこちらから
☆当店blog 12.3.29「ソニーBDレコーダーアップデート! ネットワーク機能をVAIOで検証」
☆当店blog 12.2.10「BDレコーダーのおでかけ転送のUSB端子の話」
☆当店blog 12.1.31「PS Vita おでかけ転送キャンペーン記念 BDレコ実機レビュー」
☆当店blog 11.12.2「BDレコーダー『BDZ-AT970T』開梱&セッティングレポート」
☆当店blog 11.11.21「ソニーBDレコーダーが大幅値下げ」
☆当店blog 11.11.10「ソニーBDレコーダー『BDZ-AT970T』到着レポート」
☆当店blog 11.11.8「【速報】BDレコーダーキャンペーンの在庫復活!」
☆当店blog 11.10.6「BDレコーダー『BDZ-AT970T』が入荷未定に!」
☆当店blog 11.10.5「ソニー新型BDレコーダーが受注開始」
☆当店blog 11.8.23「新型BDレコーダー5機種発表」
みゆぱぱ
2012年4月5日 @ PM 9:54
佐藤さん、こんばんは♪
レコーダーを持ち帰っての検証、本当にありがとうございました。
佐藤さんの記事にもあるように、仕様変更があまりにも早いと感じました。技術的な事は分かりませんが、互換性を保ってもらいたかったというのが正直な気持ちです。
学習リモコンの件は、大変参考になりました。レコーダーのらくらくスタートボタンは機器選択がテレビになっていると動作しないので、今まで機器を選択するという感覚が無かった分、妻は使いづらいと感じたみたいだったので、この方法ならば問題はクリア出来そうです。
でも、事情を話しているうちにブラビアの買い替えにokが出ました。
(量販店のポイント使用前提なので、ストアでは買えませんが)
ブラビアを買い換えるか、学習リモコンを使用するか、悩んでみたいと思います。
自分の確認ミスで招いた事態にも拘らず、いろいろと調べて頂き、ありがとうございました。
店員佐藤
2012年4月6日 @ AM 12:08
♪みゆぱぱさん、こんにちは。
こちらこそ、なんの力にもなれずすみません。
ただ、これからSony Tabletとの連携きっかけで
BDレコーダーの買い換えを検討される方が
たくさん出てきそうなので、事前にこういう実験が
できてよかったです。
どうやら無線と赤外線の違いということのようなので
もしかしたら、最新のHX920世代のリモコンなら
逆に使えるようにならないかと、それも試してみたい
んですが。。。
レコーダーのらくらくスタートって、テレビを見ている
ときでも利用できないですかね? HDMIコントロールが
入っていれば、BDの電源がはいるだけで自動切り替えに
なるはずなんですが。
みゆぱぱ
2012年4月6日 @ AM 9:23
佐藤さん、おはようございます♪
レコーダーのらくらくスタートは機能しなかったと思いますが
いろいろと設定しながらの検証だったので、間違っていたかもしれません。
我が家はリビングとキッチンが直線上にないので、無線式のリモコン
は大変重宝しています。子供が小さいのでリモコンはテレビ周辺に
置かないようにしているので、今の状態はベストなんですよね。
770Tを再接続して、何か良い方法がないか、もう少し考えてみます
店員佐藤
2012年4月6日 @ PM 5:27
♪みゆぱぱさん、こんにちは。
BDレコーダーのらくらくスタートはBDレコーダーに直接
赤外線リモコンで信号を送っています。HDMIコントロールが
生きていれば自動でブラビアの電源が入り入力も切り替わると
思います。
なお、ブラビアHX900の「見る」「予約する」ボタンを押すと
らくらくスタート画面の録画再生画面、予約画面にジャンプ
するだけなので、ワンアクション増えるのは確かなんですが
それほど手間は変わらないかもしれませんよ。
一度、お試しになってみてください。
佐藤
2012年10月8日 @ PM 9:35
佐藤さん
はじめまして。佐藤ですw
LX900を利用しており、x95->AT770Tに買い替えたものの、「見て録」がどうやっても設定できず、調べていたとことこちらにたどりつきました。
おかげさまで、機能するようになりました!
たしかにちょっと複雑ですね。。。
なかなかTVとその周辺機器の世代を会わせるのは難しいものですが、とにかく解決できて大変たすかりました!
ありがとうございます
店員佐藤
2012年10月8日 @ PM 11:35
♪佐藤さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。
そういえば、今年も新型のBDレコーダーが今週から
出荷になるので、これを2009年以前のブラビアに
接続されたお客様があれれ?と、思われるケースが
また増えるんでしょうね。
最近のブラビアにはすでに「見て録」ボタンがついて
いないんですが、復活しないですかね。