type M 修理からあがってきたんですが。。。
先ほど、我が家のVAIO type Mが修理から帰ってきました。type Lが欲しいぞ!だのなんだの言っていましたが、やっぱり使い慣れているパソコンが一番。
結構、困っていたんですよ。一番困っていたのがウォークマンコネクトの母艦として使っていたので、曲の入れ替えができないことがホントに困ってました。では、早速、開梱です!!
しっかり、梱包されており重量のあるデスクトップPCですが、これなら安心して配送してもらえますね。
おや、ここはPCカードスロットのところ。こんなところも養生してあるんですねぇ。ちょっとはがしてみますか。。。
ポロッ。。。って、え!?
ええ!?
えええ!?
もしかして、私がやってしまったんでしょうか!?
こんな時はあわてず、騒がず、VAIOカスタマーリンクさんにすぐ電話。先方はすべての電話を記録してくれているので、これで、修理帰りのその日のウチに不具合があった旨の連絡があったことが、データベースに記録されるわけです。
まぁ、PCカードなんて使わないし、この部品、壊れたまんまでも全然不具合がないといえばないんですが、近々、可能性がある、下取り査定の時に減額されるのがつらいので、これも直しておかないとなぁ。
このまま、修理依頼はせずに、連休明けにまた引き取り依頼をさせていただくことで、とりあえず電話連絡は終了。
また、修理依頼をするのはいいんですけど、その間、VAIOがまた手元から消えてしまうのが痛いんですよねぇ。部品だけ送ってもらえたら、こっちで付け替えたいんですけど、って相談したところ、このPCカードスロットの部分って、マザーボード直付けなので、また、一番深いところまでばらさないといけないんですよ。それがあるので、引き取り修理になります、とのこと。
うう、ついてないときはついてないんですよねぇ。。。
ちなみに、このPCカードスロットのボタンですけど、ここは取り出すときに触ってないと思うんだよなぁ。。。でも、先方もこんな養生しているくらいだから、危険部位だってわかって作業して梱包しているんだろうし、やっぱり、私が自分で壊してしまったのかなぁ。。。(T_T)
やっぱ、type Lを買って、データを移し終わったところで修理→下取りですかねぇ。。。悩む、悩む。。。
響希
2006年5月1日 @ PM 9:45
こんばんわ。佐藤様。
ぼくのHXを一度、父のRZ?を一度ソニーに修理をお願いしましたが、対応もよく、梱包もしっかりしてましたね。
配送の際の事故なのか、修理時のミスなのか・・・そんなこともあるんですね。ちなみに、弟は佐藤さんと同じtype Mです。
使い慣れているものが一番と分かりつつ、新機種も魅力があるんですよね(*^_^*)
店員佐藤
2006年5月1日 @ PM 10:51
♪響希さん、こんばんわ。
わわ、一家でVAIOなんですか? なんかうらやましいです。
前回は煙が出て壊れて、今回はバネがビヨーンって
感じで、なんかわかりやすい壊れ方してますよね。
しかし、泣けます。(T_T)
Virgo
2006年5月2日 @ PM 12:08
こんにちは。
なんか、災難続きですね。今もSONYさんは日通航空さんが指定配送業者なんですかね。
私も、NetMD1号を修理に出したら、戻ってきたらなぜか上蓋がへこんでた事がありました。それもそのはず、修理する人が手にした時にはへこんでたんですから。
その時は、引き取り時から日通さんの対応が怖くて、そのあたりも埼玉のパーソナルオーディオカスタマーリンクの担当者さんが把握されてて、最終的に新品になりました。届けてくれたのは特別にヤマト便さんでした。
笑い話は、その時はSonyStyleさんから購入して3年保証がついてたので、保証書をシリアルが変わるのでということで、再発行して下さったのです。
ところが、購入日が新品(修理品の替わり)の我が家への到着日ではなく、その製品がまだ発売されていない過去の日付になってしまい、結局1年保証という証書が届いてしまったんですよ。
なかなかない経験でいかに開設当時、試行錯誤されてたかが伝わってきました。
一応、お話をして、確認をして頂いて正しい日付けに修正したものを再度発行頂きましたけどね。(^_^;)
こんな事もたまにはあるという事で・・・前向きにですね、(^^)v
店員佐藤
2006年5月2日 @ PM 2:15
♪Virgoさん、こんにちは。
いつもコメント、ありがとうございます。
なんか、ハッピーな事と、アンラッキーな事がいっぺんに
やってきているみたいで、平均すると普通なのかなぁ、と(^_^;)
幸せの総量って人間、変わらないのかもしれません。
波があったほうが楽しいと私は思うことにしています。
確かに3年保証の証書とかって、シリアル番号が記載されて
いますね。試行錯誤というか、システムを組み立てている最中は
いろいろ予期しないことが起こりますし、こういうところで出た
トラブル、クレームはソニーさんも一生懸命対処してください
ますよね。
今回の件は、私も特に意識していなかった部分だったので
なんか自分で壊してしまったような気がしないでもなくて。。。
(先日のCPUファン逆付けの件でちょっと自信喪失中。)
っていうか、きっと自分で取り出すときに壊してしまった
んでしょうねぇ。そうとしか思えないですよねぇ。メーカーさんの
立場にたって考えてみたら。(T_T)
今日はtype Lを持って帰るためにデカバッグを持って
きたので、これで本格的に自宅でtype Lを使ってみます。
ともや
2006年5月2日 @ PM 7:16
はじめまして いつも拝見させてもらっています
ふと、思い出したのですが、以前type Mを分解した時
(HDDの交換?)PCカードスロットのイジェクトボタンが
調子が悪い?破損?したとかって、ありませんでしたっけ?
なんとなくなのでよく覚えてないのですが・・・
店員佐藤
2006年5月2日 @ PM 8:41
♪ともやさん、こんばんわ。
イジェクトボタンをレールからはずしてしまっていて
結局、それは今回バラしたときに自分で元に戻しています。
よく、覚えてらっしゃいましたね。
今回のエントリーでも説明しようかなぁと思ったんですが
無意味に長くなりそうだったので省きました。
目視ではありますが、レールからはずれていたのは金具で
今回折れていたのは、別のプラスチック部分。type Mの
イジェクトボタンはわりかし長めになっていて飛び出て
います。カチッと押すとピョンと飛び出るのですがその飛び出た
状態でチカラを加えるとポキッと行くんでしょうね。
当初の予定で行くとtype L 19型を買うのにtype Mを
下取りに出す計画だったんですが、15.4型を買い増すって
ことでいくなら、type Mは寿命を迎えるまで使うことになりますので
そうなると、もう下取り査定額もつかなくなる感じになるでしょうし、
そうなると、今回の修理もどうでも良くなるんですよねぇ。
さ、15.4型、持って買えろっと。