SonicStage CPが2013年3月29日でサービス終了へ
現在、自宅VAIOのWindows 8化作業をしつつ、バックアップデータの復元などをしているんですが、そのときに気がつきました。
長らくソニーのウォークマンで使われていた「SonicStage CP」なんですが、こちらのダウンロードサービスが2013年3月29日で終了するんだそうです。
現在はウォークマンの楽曲転送ソフトには「x-アプリ」を利用するようになっています。以前のウォークマンモデル向けにSonicStage CPは今でもダウンロードサービスを用意してあり、私もPCのセットアップのたびに利用しています。
というのも、x-アプリではできないことがあって、我が家のカーステレオって販売終了になる前のソニーのカーオーディオを入れているんです。そのデッキがAtarac CDを利用するようになっていて、著作権保護したAtaracファイルでないと再生をしてくれないんです。(他、MP3の再生にも対応はしていますが)
なので、今でもSonicStage CPで楽曲管理をしているし、それでCDも作っているんです。これは痛いなぁ。。。いよいよ、私も自宅環境でx-アプリに乗り換える必要があるみたいです。(>_<)
ダウンロードしたファイルを保存しておこうにも、このソフトウェアはインストーラーだけダウンロードして、あとはWEB経由でプログラムをインストールする仕組みになっているので、本当に3月29日をすぎたら新たなインストールができなくなりそうです。
SonicStageをご利用のお客様はご注意ください。
☆ソニー・ウォークマンサポート「SonicStage CP (SonicStage Ver.4.4) ダウンロードサービス終了に関するお知らせ」
☆ソニー SonicStage CPのダウンロードサービスはこちらから
★ソニーストア 限定モデルF800ガンメタリックシルバーのSPコンテンツはこちら
★ウォークマン FシリーズDisneyキャラクターモデルのスペシャルコンテンツ
☆当店blog 12.10.22「ウォークマンF800BTシリーズ実機レビューレポート 店員の声」
☆当店blog 12.10.3「ウォークマンF800シリーズ ショールームレポート」
☆当店blog 12.10.16「ウォークマンF800シリーズのケース3シリーズの紹介」
☆当店blog 12.10.6「月額380円で使えるスマホ風ウォークマン」
☆当店blog 12.10.5「ウォークマンFシリーズ 当店オーダーレポート」
☆当店blog 12.10.4「【ソニーストア限定】『NW-F807/S』先行予約販売開始!」
☆当店blog 12.9.20「Android OS 4.0搭載のウォークマンFシリーズ発表」
pooh2000gt
2012年12月25日 @ PM 6:15
え~っ、今もwalkwanの管理はSonic Stage
なんです。ファイルOpen MG(ATRAC3plus)です。
何か寂しいですね(涙)サポートを見て
対応したいと思います。
店員佐藤
2012年12月26日 @ AM 11:29
♪pooh2000gtさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
11月に気づかなかったモノで、今回、ちょっと
慌てました。ダウンロードサービスが終了する前に
x-アプリへの移行をご検討ください。
私もPCの入れ替えをしたばかりですので
ここで環境を変えるようにしたいと思います。
メークボーイ
2013年1月15日 @ PM 9:07
当方とSonicStage/X-アプリの付き合いはもう10年以上になります(2002年夏から)。
その頃はCDをセットしても自動で曲名は出ず、画面のガイダンスに従って進めていく必要がありました。アルファベットを含むCDをインポートしようと思ったら、全部カタカナに変換されたので自らアルファベットに直した記憶があります(例:「White Love」(SPEED)→「ホワイト・ラブ」)。
同時転送はいかなる場合も3回までとかいった、今のX-アプリにはない制限もありました…
店員佐藤
2013年1月16日 @ PM 2:53
♪メークボーイさん、こんにちは。
私もそれくらいからのつきあいになります。
最初はドコモのSO502iWMというウォークマン携帯で
ソリッドオーディオデビューをしています。
確か当時はOpenMG JukeBoxという名前だったと
思います。
チェックイン、チェックアウトとか懐かしいですね。
メークボーイ
2013年1月16日 @ PM 8:58
その頃は「OpenMG JukeBox」でしたが、VAIOプレインストール版に限り「SonicStage」という名前が用いられていました。機能はあまり変わらないのですが、CD作成機能はVAIO版だけの特権でした。
2002年末からオーディオ機器付属版も「SonicStage」になり、2003年夏頃からは2002年夏以前のオーディオやVAIOなどでも1.5が使えるようになり、2004年秋から完全フリーDLとなりました。
このころはメモリも少なくて、NetMDがまだまだ主役でした。現在NW-F807が34,800円(通常版)ですが、2003年秋に発売されたNW-MS90Dは512MBで44,800円と、MDプレーヤーの代わりに使うには高すぎました。
メモステDuoで拡張はできましたが、プラス128MBまででそれも安い店で7~9千円もしていた記憶があります。