10月18日のソニーショップ営業案内「ジハンピ」ってもう使いました?
今週はソニーさんから販売店向けに2025年下半期の店内装飾キットが到着していて、当店も秋冬仕様に模様替えをしました。上半期の装飾キットは緑が入ったヤクルトスワローズ仕様みたいな感じでしたが、下半期はどうでしょう? 日本ハムファイターズみたいなカラーになっているような!?
10月1日からスタートしたオータムフェアを今週も開催しています。
こんにちは、店員佐藤です。
Xperia 10 VIIのオススメアプリとしても紹介したんですが「ジハンピ」ってもう使いましたか!? サントリーの自販機で使える、アプリをインストール&設定すれば無料で3本もらえるというあれです。アプリの設定はしているんですが、私もまだ、実際に使っていなかったので、近所にジハンピがないか調べて行ってきました。
一番近いところにあるジハンピはこちら。当店から歩いて1分ほど?のところにありました。距離にして100mほどのところにあります。ローソンへ行く途中の道といえば、常連さんにはおわかりになるですかね?
※Google ストリートビューではまだ「ジハンピ」のパーツは搭載されていません。
こちらが実際のジハンピの場所です。
利用方法ですが、アプリをダウンロードして支払い方法としてPayPayやd払いなどを設定するだけです。それとポイントカードのアプリとの連携もできるので、できればそこまで設定したいところ。支払い方法だけの設定であれば60秒くらいでアプリの設定ができます。
あとは、自販機で購入したいドリンクを選択。
その後「ジハンピ」アプリを開いた状態でジハンピにタッチすれば決済完了です。
無料でドリンクがもらえました♪ 超簡単です。
しかも、無料でもらえたにも関わらず、なぜかdポイントが1ポイントもらえたみたいでポイント加算されています。
無料でドリンクが3本提供されるんですが、最初にアプリ設定をしたときから半年という期間の限定があるみたいなので、最初の利用時に設定するのがオトクですね。
まだ「ジハンピ」の利用をされていない方は、ご来店時にアドバイスしますので、是非、今週末のご来店時にご利用になってみてください。
さて、突然のお知らせになりますが当店店頭にて行っていたソニーのサービスパーツの取り扱いを明日、10月18日土曜日を最後に終了いたします。
当店は明日の土曜日の営業時間内にご注文いただいたサービスパーツのお取り寄せをもって部品取り寄せの業務を終了いたします。一時的な停止ではなく、今後の取り扱いもなくなります。
ソニーさんのサービスパーツの流通経路自体がなくなりますが、テレビリモコンやヘッドホンのイヤーピース、イヤーパッドなど70ほどのパーツは出荷対応が続きます。これらのパーツのみで全出荷量の7割をカバーするそうです。それら以外のパーツについては今後、メーカー出荷はなくなります。
例えばよくある「デジタル一眼カメラの三角環の紛失」などの場合、三角環を取り寄せたい場合は修理扱いでの対応になります。カメラ本体をお預かりしてサービスセンターへ送って修理扱いとして三角環を取り付けてもらって修理返却となります。メモリーカードリーダーの短いUSBケーブルの紛失時も修理扱いとなり製品をお預かりして修理依頼をしてパーツを装着してもらっての出荷となります。
事前のパーツの買いだめなどが起こらないようにお客様への告知も禁じられているため、このタイミングでのお知らせとなりました。明日の営業日中も、買いだめなどの大量のご注文には当店は対応できませんのでご注意ください。
10月28日までソニーさんではサービスパーツの取り扱いを行うとのことですが、10月20日10時でWEBシステムが終了するため、当店では10月18日(土)を持って取り扱いを終了することとさせていただきます。ご了承ください。
今週も当店では開店12周年記念と兼ねてオータムフェアを開催しています。店頭でのソニーストアのお買い物がお得になりますので、ソニーストアでの”α”製品のご購入に是非、当店をご利用ください。
1万円以上のAV製品のお買い上げでガラガラ抽選会もご参加いただけます。
その他、ちょっとしたトピックスもありますので、新橋近くまでお越しの際は、是非、当店にもお立ち寄りください。
明日のご来店をお待ちしています。
なお、来週火曜日の10月21日は会社都合により店舗をお休みにさせていただきます。ご了承ください。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 10月21日(火)は18時までの営業となります |
.