6 コメント

  1. こうざえもん
    2013年7月27日 @ AM 8:36

    そろそろα77後継機の噂も、ないですかね。
    先日佐藤さんにはお話ししたんですが、SAL1680Zが4年目にして入院して(保証切れ!)、ちょっとした出費があったので、おいそれとは投資できないんですが…。

  2. 店員佐藤
    2013年7月29日 @ PM 3:15

    ♪こうざえもんさん、こんにちは。
    うちもそうなんですがSAL1680Zを初期に
    購入されている方はまだ5年ワイドがなかったので
    保証が3年で切れてしまうんですよね。
    当店のレンズも半分以上がそうやってワイド保証を
    切らしてしまっていて、5年ワイドのありがたさを
    実感しています。
    ここ数年、秋になると「“α77”+NEX-7」とか
    「“α99”+RX1」とか魅力的な機種がダブルで同時に
    登場するというのを繰り返しています。
    この秋はどうなってしまうのか、投資できる資金の
    ご用意をぜひ。(^^)/

  3. 比較検討中の者
    2013年7月29日 @ PM 6:49

    このエントリを見てちょっと興味が湧いたので、現行機のα57を見に行ってきました。これまでトランスルーセントミラー搭載機には全く興味がなかったんですが、ファインダーの見え具合がどうなのかを知りたくなったからです。で、店頭デモ機を手にとってファインダーを覗いてみたところ・・・
    「何これ!NEX-6/7より全然見やすいじゃない!」
    NEXではちょっとでも目線が「ファインダーの芯」を外れると、いきなりぼやけてしまいますが、α57のファインダーではそれがないんですよ。ラフに覗いても至って普通に見える。さすがにここまで差があるのは変だろと思い、隣にあったNEX-6を覗くと、やっぱり見づらい。しっかり見える位置に目線を誘導しなければならず、また見える範囲が狭いんですよね。f値の小さいレンズで絞り開放してるみたいな感じとでも言えばいいのか・・・どんなに視度調整をいじっても、α57に及びません。
    なのでNEXでは、ファインダーの接眼光学系が小型化の割を食っているのではないか、と思うようになりました。全くの個人的意見ですが、NEXシリーズのファインダーにはどうしてもなじめないが、α57のファインダーは一発で「これで撮ってみたい」と感じました。α58は素子が有機ELに置き換わるので、もう一段見やすくなるんでしょうね。
    こんなものを見せられたせいで、現行のファインダー付きNEXはもう買う気が失せちゃいました。これだったら5Rでいいや。ただ、だからと言って手持ちのレンズ資産がないAマウントαには行けませんけど…

  4. 店員佐藤
    2013年8月2日 @ PM 4:29

    ♪比較検討中の者さん、こんにちは。
    ファインダーの奥行きがNEXシリーズでは見るからに
    とれなくて小型化されているので、光学的にそういう点が
    出てきそうですね。
    α55が液晶ファインダーで、α77にして有機ELファインダーに
    ステップアップした時は色がより正確に出るように感じました。
    特にコントラストが撮れているというか黒い色がちゃんと黒く
    見えるようになったのを覚えています。
    トランスルーセントミラー機を一度使ってしまうと
    もう元には戻れないですね。

  5. 比較検討中の者
    2013年8月3日 @ PM 8:07

    佐藤さま:
    答えられたらで結構ですので、FDA-EV1SとNEX-6/7のEVFで見やすさに差があるか教えていただけませんか?FDA-EV1Sがそれなりに見やすければ、NEX-5R(あるいはその次?)+EVFの構成が現状使っているNEX-5初号機の更新選択肢に入ってきます。

  6. 店員佐藤
    2013年8月5日 @ PM 6:32

    ♪比較検討中の者さん、こんにちは。
    NEX-7の発売前には光学的にはFDA-EV1Sの方が
    有利なはず、という話をしていたんですが、実際に発売
    されてみるとそれほど大きな違いはなかったように記憶
    しています。それでもストライクゾーンというか、見やすい
    ゾーンはFDA-EV1Sの方が広いんでしょうね。