初めてレンズ『SAL85F28』vsプラナー『SAL85F14Z』

LINEで送る
Pocket

DSC06831.jpg

先週の土曜日の話になるんですが、午前中の会議のあとに例によって新宿御苑に行ってきました。ここは入場料が大人一人200円。定期券もあるんですが年間パスポートだと2,000円なるので私の場合はちょっと元が取れそうもないんです。

なので、今回も200円チャリンと使って入場してきました。重たいカメラバッグを持って。

 

DSC02682.jpg

さて、今回やってきたのは新しい初めてレンズの使い初め、なんですが、ついでなので同じ焦点距離のレンズ、カールツァイスのプラナー「SAL85F14Z」を持ってきてみました。

ソニーストアの販売価格で比較すると25,200円vs170,100円です。

同じフルサイズ対応のレンズです。画質にどれくらいの差が出るのか実験です。本当は三脚を持ってきてちゃんと同じ画角にしてデータを取りながら撮影するところなんでしょうけど、土曜出勤のついでです。許してください。まずは手持ちで出来る限り条件を合わせて撮ってみて、差が出るかどうか。なんせ金額で比較すると7倍の差になりますから、7倍もキレイに撮れるのか!?

まずは「コムラサキ」の撮影です。ちょうど今が開花時期の様です。

DSC06851.jpg SAL85F28(はじめてレンズ)

DSC06863.jpg SAL85F14Z(カールツァイス)

こんなリサイズした写真を見てもその差はわからないと思いますが、実は最短撮影距離が違います。はじめてレンズの方が約0.6mで、カールツァイスは約0.85mとなっています。その差、25cmなんですが、こうして花などの撮影に使うとその差がかなり大きく、カールツァイスレンズで花に寄るのはかなり厳しい感じ。はじめてレンズの約0.6mだと大きめの花であればなんとか!という感じなります。

DSC06883.jpg SAL85F28(はじめてレンズ)

DSC06889.jpg SAL85F14Z(カールツァイス)

全然たいした作例が作れなくて申し訳ないのですが、85mmって本来ポートレートレンズと呼ばれるくらいなので人とかを撮ってなんぼなんですよね。もうちょっと被写体を考えたいところで、次の天気の良い休日にまたどこか行ってきます。土曜日は天気もよくてチャンスだったのになぁ。。。(>_<)

ちなみに上の花は「サルビア レウカンサ」です。背景のぼけがカールツァイスレンズの方がやわらかくなっているのがわかります。

で、今回、一番差が出たのが↓この写真です。

DSC06902.jpg
SAL85F28(はじめてレンズ)

DSC06903.jpg
SAL85F14Z(カールツァイス)

クリックしていただくと大きな写真でご覧いただくことができるんですが、見どころは画面センター付近の太陽の光が漏れているところ。

そこを大きく拡大したのが下の写真になります。

DSC06902 のコピー.jpg
SAL85F28(はじめてレンズ)

DSC06903 のコピー.jpg
SAL85F14Z(カールツァイス)

ご覧のとおりピントはほぼぴったり合っていると思います。それで木漏れ日の部分がレフレックスレンズみたいにちょっと輪っかっぽくリングが出来てしまっているのがはじめてレンズ、そこがキレイにぼけつつ、ちゃんと太陽の光が放射状に見えるのがカールツァイス・プラナーというところでしょしょうか。

これくらいの微細な違いといえば微細な違い。でも、切ったシャッター全部でこういう画質の差があるのも高額レンズの良いところ。この85mmのプラナーはαレンズが発売されて一番最初に生産が間に合わずにお詫びのお知らせが出た、初代長期品切れレンズです。 

これのレンズが使えるのもソニーαの魅力のひとつ。いつかはプラナー!です。

DSC02685.jpg

そのプラナー使いを目指して、とりあえず、まずははじめてレンズの85mm単焦点で練習をしよう、まずは25,200円から!というのには良いかも。

なお、使ってみて一番感じる違いは重さです。

はじめてレンズの「SAL85F28」は約175gですが、カールツァイス・プラナーレンズ「SAL85F14Z」は約560g!4倍近い重量になるんです。これはやっぱりα900で使うレンズになりますかねぇ。

 

ZG2475.jpg
★ソニーストア 単焦点レンズ85mm「SAL85F28」のご案内はこちらから

ZG2476.jpg
★ソニーストア カールツァイス「SAL85F14Z」のご案内はこちらから

 

LINEで送る
Pocket