ティレル020 製作1回目
さて、今日からちょっとずつ進める、プラモデル製作ですが、まず最初にやらなければいけないのは説明書を見て、各パーツの配置を暗記すること。
な、わけはなく、最初はパーツの洗浄です。
金型にプラスチックを流し込み成形するわけですが、金型からきれいにはがれるよう、剥離剤が表面に付いている可能性があるんですね。これがあると塗料のノリが悪くなるので、買ってきたプラモデルはまず一番最初に、こうして中性洗剤であらう必要があるわけです。
細かいパーツなのでスポンジと指の腹を使って、ちょっとずつ洗ってあげて、最後はよくすすぎます。
水気を取ったらベランダで陰干し。これでプラモデル製作の初日は終了。乾かしている間に、設計図をみて、今後の組み立て工程をイメージするんですが。。。うーん、どうしようかなぁ。このまんまの状態で色だけ塗っちゃおうかな。
そうすれば、シンナーくさい思いを毎日しなくてすみますよね。どこかでまとめて全部塗ってから作業にはいろうかなぁ。。。
あとエンジン部分、カウル部分、ウイング部分で3行程くらいを同時進行で進められそうなんですが、どうしようかなぁ。。。完成する姿を思い浮かべて、一人ニコニコするのでした。
urayasu_papa
2005年9月4日 @ PM 10:22
相当なモデラーとお見受けした。
こっちも相当なモデラーです。
しかし、この十数年思う存分やりきれてないです。ああ、すべてを忘れてエアスプレーしたいです。カブらない日に思い切りスプレーしたい。スプレーブースほしい、サーフェーサーしたいです。水研ぎしたいです。
店員佐藤
2005年9月4日 @ PM 11:32
うわ、きた!! urayasu_papaさんはすごそうですね。
さすがにエアコンプレッサーとかまで用意する気はないので
今回はボディカラーだけスプレーを使って、あとは筆で
ちまちま塗っていこうと思います。
パテを流し込んで、耐水ペーパーで、キュッキュと磨くの
私も今から楽しみです。(^_^)v
時間もあまりありませんし、急がないでちょっとずつ楽しむのが
今回の目的です。
ちなみにurayasu_papaさんが今、手をつけるとしたら何を
お作りになるんですか?
やふう亭楽天
2005年9月5日 @ AM 12:57
こんばんは!僕も15.6年前、当時は独身だったこともあって、お金に
糸目もつけずプラモを買いあさってました・・。でも、大半は未だに積んで
あります。F1も多数ありますねぇ・・。中でも、ロッソから発売された1/6
スケールのフェラーリは、デカール貼りかけ途中で10数年止まってます。
当時4万円くらいしたプラモでしたから、他のプラモで腕を磨いてから
完璧なものを作ろうって思ってたら、他のプラモも作らずで、初心者のまんま
なんですよね・・。
店員佐藤
2005年9月5日 @ AM 1:35
やふう亭楽天さん、こんばんは。
あいにく私はプラモデルのコレクション癖はなかったので
作らなかったモデルはないですね。買ってくると早く
完成品を見たくなりません?
Virgo
2005年9月5日 @ PM 6:21
エアコンプは小さくなってだいぶ安くなってますし、精密機器のブロア代わりにもなるし、便利ですよ。F1や飛行機のエンジン部分ってだいたい黒のプラですから、金属色がのらないので、パテ代わりにある程度組んだら、サーフェイスのスプレーふくのも手ですよね。
あと、最近、田宮だと思うのですが、小さなパーツを挟んで塗装が乾くまで立てておけるスタンドが発売されてました。なければ、粘土に楊枝かランナーごと切り離したパーツを差しても代用できますけど。
なんか刺激されてます。週末、模型屋さん巡りしそうです。
店員佐藤
2005年9月5日 @ PM 6:34
うわぁ!! Virgoさんも来ましたねぇ!!
塗装の乾かし用に、100円ショップへクリップ台とかを
探しに行ってきたんですが、どうも良さそうなものが
なかったので、今回はランナーにパーツをつけたままで
塗装をしたいと思っています。
それではどうにもならないパーツが数点あるので
それはなんとか工夫します。早く帰って、今日から
作りたいんですけど、さすがに台風が来ている間は
ダメでしょうね。。。なんせベランダでないと作れないので。
Virgoさんもblogとか始められたら、濃いblogになりそうですねぇ(^_^;)
K
2005年9月5日 @ PM 9:59
おじゃまします。さすがに気合い入っていますね。昔は田宮の1/35の戦車やら何やらをよく作っていましたが、その反動か、集め出したのは車だけ。作って置ければ1/32の飛行機とかも興味あるのですが。今はコレクションしやすい1/48の戦車シリーズがあるのでこちらに行こうかな?と思っています。それに新発売のウエザリングキットが気になっているので。しかし今の製品のメインの価格帯¥2000〜¥3000は高いですよね。仕方ないにしても。
店員佐藤
2005年9月5日 @ PM 11:29
Kさん、こんばんは。
なんかモデラーさん多いですねぇ。誰にも相手にされなかったら
どうしよう。。。と、思いつつのエントリーでしたが、こんなに
たくさんコメントをいただけて幸せです。
価格の件ですが、先日の池袋でやっていたモデラーズギャラリーの
時に特にそう思いました。どれも高い。。。盛り上がってしまったので
なんか買って帰ろう!とか思っても、ちょっと気軽に手が出せないん
ですよね。
子供の人口が減っている上に、みんなゲームボーイとかに
夢中になっているんだから仕方がないんでしょうね。
ちなみにサーフェイスの事とか出てきていますが、
すみません。今回は下地塗りはしないでもいいですか!?(^_^;)
理由は後ほど。