サイバーショットDSC-RX100でステップアップズーム

LINEで送る
Pocket

DSC00003.jpg

インプレスさんのデジカメWatchに、またまた楽しい記事を発見。この夏、大旋風を吹き荒らしているソニーの大型センサー搭載、サイバーショット「DSC-RX100」のズーム操作についてのおもしろい使い方についてのレポートがありました。

 

DSC00004.jpg

サイバーショットDSC-RX100にはズームレバーとコントロールリングでの2つの方法でズーム操作ができるようになっているんですが、これをステップズームと言って、35mm、50mmにぴったりとズームを一発変更できないか、ということを実験しています。

ズームレバーを使うと何倍という数字しか出てこないのですが、コントロールリングでの操作にするとぴったりとしたところで止まることはないんですが、焦点距離の表示はできるので正確なズームはできます。

で、話は一歩進んで。。。

DSC00005.jpg

モードダイヤルに「MR」があるので、ここに焦点距離を記録できないか、ということをやっています。なるほど、MRには3つのカメラ設定を記憶させることができるんですが、ここに焦点距離を入れてしまえば、MRの切り替えで35mm、50mmなどに変更をすることができると。

変則技というか、これは思いつきませんでした。カメラの使い方って、人に話をうかがってみるものだなぁ。。。

DSC00001.jpg

ちなみに私はMR3に夜景撮影モード風の設定を入れています。ホワイトバランスやクリエイティブスタイル、ISO感度設定などで極端な値を入れていて夜景撮影の際はこれを軸に微調整、みたいに使っています。

写真は毎日見ている環状2号線プロジェクトビルです。

DSC00002.jpg

こちらは今朝撮影したもの。先週と比べると1階分伸びたみたいです。定点観測風にこれから決まったところで撮影するようにすれば伸びていく様子がわかりますよね。。。

あ、そうか。で、あれば、まだ設定をなにも入れていない「MR2」に、この定点撮影用の焦点距離の設定をメモリーして、毎朝、このポジションでMR2にダイヤルを合わせてシャッターを切れば良いんだ。良いこと思いついてしまいました。

 

いやぁ、たかがサイバーショットの写りの良いモデル、とか思っていましたが操作系はデジタル一眼“α”と同じです。私にとってはデジタル一眼“α”の再入門機みたいになっています。

DSC-RX100で、今まで使っていなかった機能を試して、それをデジタル一眼“α77”を操作するときに利用する、って感じです。これは本当に良いカメラですね。

 

☆インプレス デジカメWatch「ソニーサイバーショットDSC-RX100【第1回】 ステップズームのまねごとをしてみる」

 

DSC00021.jpg
★ソニーストア サイバーショット「DSC-RX100」のご案内はこちらから
 
※発売記念キャンペーンは7月31日まで!

☆当店blog 12.6.27「NEX-7を超えた!? サイバーショット『DSC-RX100』店員レビューレポート」 
☆当店blog 12.6.22「手持ち夜景モードで露出を変える方法」 
☆当店blog 12.6.21「DSC-RX100のRAW現像に挑戦」 

☆当店blog 12.6.18「DSC-RX100の試し撮り(汐留編)」 
☆当店blog 12.6.16「DSC-RX100の試し撮り(東京ソラマチ編)」 
☆当店blog 12.6.16「DSC-RX100の試し撮り(東京スカイツリー編)」 
☆当店blog 12.6.15「サイバーショット『DSC-RX100』開梱&セッティングレポート」

☆当店blog 12.6.9「『DSC-RX100』特別体験会レポート」 
☆当店blog 12.6.8「『DSC-RX100』の当店経由オーダーレポート!」 
☆当店blog 12.6.8「『DSC-RX100』購入レポート!」 
☆当店blog 12.6.8「『DSC-RX100』は13時から先行予約販売開始!」 

☆当店blog 12.6.7「『DSC-RX100』ショールーム特別先行展示レポート」 
☆当店blog 12.6.7「新型サイバーショット『DSC-RX100』のカタログ到着」 
☆当店blog 12.6.6「大型センサー搭載の新型サイバーショット『DSC-RX100』発表!」 

 

LINEで送る
Pocket