ソニー外付けHDD『HD-D2』開梱レポート
10月31日のニュースです。10月中旬から毎日のように報道されているタイの洪水被害ですが、パソコンのHDDの工場も被災していて、在庫ストックがあるのですぐに品不足にはならないものの、2ヶ月ほどで影響が出てくるのではないか?という話になってきてます。
具体的にソニーさんからはまだ販売店にこの件でなんの連絡も入っていませんが、販売店ルートの在庫を調べてみたら、これがなくなっちゃっていたんです。
新発売のソニー外付けハードディスク「HD-D2」です。販売店の流通在庫がなかったので、在庫のあるソニーストアさんに急いでオーダーをしてしまいました。
久しぶりのソニーブランドの外付けHDDです。この秋に発売された新型BDレコーダーが外付けHDD対応になっており、録画番組のムーブなどが可能になっています。それもあって今回はパソコンの周辺機器ではなく、記録メディアとして販売されています。
利用ができるのはブラビア、BDレコーダーだけではなく、もちろんPCでの利用もできるんですが、その際はなんとUSB3.0の外付けハードディスクとして使えるそうです。
ちょうど、今、会社で使っているバックアップドライブが1TB満タンになってしまっていて、早急に写真データを移す先を探す必要があったんです。
販売店ルートで在庫がないと言っても、これはまだタイの洪水被害のせいではなくて、そのニュースを見て大型ショップが大量仕入れに走ったか、もしくは新製品で発売されたばかりなので、供給が間に合っていないだけなのかもしれないんですが、長期品薄になられると困るので急いでオーダーしたところなんです。
本当はまだSony Tablet Pのことでも記事にしなくてはいけないことがあるんですが、先にこちらの方の開梱レポートをお届けします。
パッケージの中から出てきたのはこちら。HDD本体の他にUSB 3.0の専用ケーブル、ACアダプター、その他です。
ゴム足が4つ同梱されていますが、これはHDD本体を横置きにするときに底面に貼ってください、というものになっていました。放熱を考えて私は立てて使います。
こちらは付属のACアダプターになります。
勝手な想像で、USB 3.0だと供給電流が増えるので、ACアダプターを使わなくても動作するんじゃないのか?と、思って試してみるんですが、これはそういう使い方ができないようです。USB 3.0端子同士で接続しても起動しませんでした。
運用する際はACアダプターの接続が必須になります。
こちらがUSB 3.0の専用端子になるんですが、見たことのない形になっています。USB 3.0だとこんな端子が使われるのか。
ということで、当店にある最速VAIO SAシリーズのクアッドSSDモデルにUSB 3.0端子で接続して、先日行ったポケットビットのUSB3.0モデルGQシリーズの時に計測した約300枚、1GBの写真データを持ってきて、これの転送にかかる時間を計測してみます。
手動ストップウォッチでの計測なのでアテにならないんですが、私には普段使わないベンチマークテストよりもこちらの方がわかりやすいもので。
ということでフォルダに入れた300枚のデジタル一眼“α”で撮影した写真を転送。3回計測して平均を出した値がこちらになります。
VAIO→ メモリー(書き出し) |
メモリー→ VAIO(読み出し) |
|
BAFFALO USBメモリー 64GB(USB 3.0接続) | 約43秒 | 約17秒 |
SILICON POWER 640GB HDD(USB 3.0接続) | 約17秒 | 約14秒 |
メモリースティック MS-HX16B | 約58秒 | 約25秒 |
SDカード SF-16NX | 約108秒 | 約60秒 |
USM16GQ(USB 3.0接続) | 約65秒 | 約10秒 |
USM16GQ(USB 2.0接続) | 約65秒 | 約32秒 |
HD-D2(USB 3.0接続) | 約19秒 | 約8秒 |
すんごい速いです。書き出しも読み出しもほぼトップクラス。2TBクラスのハードディスクを使うのがこれが初めてなんですが、比較してみると、こんなに差があるものなんですね。
で、さらにこれはおまけで付いてきたソフトウェアなんですが「Data Transfer Sccelerator」というもので、PCにインストールすることでさらにデータ転送を高速化させることができるんだそうです。
早速、試しにインストールしてみました。右ドラッグでコピーメニューを選ぶと「Data Transfer Sccelerator」を使うのか使わないで普通にコピーするのかを選ぶこともできます。
箱にある説明によると500MBのデータを4秒で書き出せるらしいので、すごいパワーアップができそうなんですが、試してみると。。。
Data Transfer Sccelerator | VAIO→ メモリー(書き出し) |
メモリー→ VAIO(読み出し) |
HD-D2(ターボ転送) | 約26.62秒 | 約13.69秒 |
HD-D2(ノーマル) | 約19.72秒 | 約8.47秒 |
なぜか、ソフトウェアを使わないときの方が高速に転送ができてしまうという。。。(>_<) メーカーさんが測定している条件とまったく一緒ではないのですが、効果が逆転してしまっているのはなにか原因がありそうです。
初期状態でフォーマットがFAT32になっているとのことなので、それが原因なのかな?とも、思えます。今、隣でNTFSフォーマットに書き直しているんですが、まだ当分時間がかかりそうなので、今日の手動ベンチマークはあきらめました。
というか、そろそろ仕事PCの方の入れ替えを考えています。せっかくなのでHD-D2を使って環境をVAIO FからVAIO SA、もしくはVAIO Zに移して、新し環境を作り直そうと思います。
来週はソニーフェスタの準備をしながらVAIOのお引っ越しだなぁ。
ということで、別に今回はあおっているわけではないんですが、ソニー製の外付けハードディスクの紹介でした。 そうそう
、在庫はなくならないと思うんですが、ま、これから年末を迎えていつもの年ですと、ここでテレビ環境の見直しを各家庭でされると思います。
もしかするとそういう事情で品薄になるかもしれませんね。ご入用の方はお早めに。
★ソニー 外付けハードディスク「HD-D2」のご案内はこちらから
★ソニー 外付けハードディスク「HD-D1」のご案内はこちらから
【追記】
11/5(土)の午前中にHD-D2が入荷待ちステータスになってしまいました。HDDパーツの入荷が止まっていて入荷がないのか、それともHDD枯渇のニュースがあって販売店が買いだめに入って一時的にモノがなくなっているだけで、今後入荷をするのかがわかりません。前者であれば1TBのモデルもなくなるのは時間の問題ですが、後者であれば、来週あたりすぐに在庫が復活するかもしれません。
当店では情報がないので判断ができませんが、とりあえず、予約だけ早めにされることをおすすめします。
なお、BDレコーダーのキャンペーンでHDDとセットにしているモデルがありますが、そちらもすべてHDDセットは入荷未定になっています。
【さらに追記】
11/5の22時現在で調べたところHD-D1の方も入荷待ちになってしまいました。
Riever
2011年11月4日 @ PM 10:35
このHDDなんですが、後ろについている穴は通気口なんでしょうか?
ファン搭載だったら悪くないですね(ファン付きのものしか買わないので・・・)。
aNNy
2011年11月4日 @ PM 11:51
私も1つ確保しました。一応Z21でのバックアップ用です。しかしZ21が修理送りになってるのでUSB3.0の恩恵はまだ分からず・・
USB2.0でのベンチマークではTurbo効かせるとシーケンシャルリード・ライトで数値が上がっています。
CristalDiskInfoでハードディスクの情報見てみると面白いかも。
私のにはSeageteのHDDが使われていました。ロットで変わるのかな?
店員佐藤
2011年11月5日 @ PM 11:05
♪Rieverさん、こんにちは。
すみません、確かめていませんがファンが回っているような
音は聞こえなかったんですが。。。
店員佐藤
2011年11月5日 @ PM 11:19
♪aNNyさん、こんにちは。
コメント&お買い上げありがとうございます。
そうでした、うちは逆にまだUSB 2.0でのテストを
していませんでした。追加テストをしたいんですが
その前にソニーさんの方で入荷待ちステータスに
なってしまったみたいなので、これもまた在庫が
復活するまでは追加レポートができないかも。。。
寿方
2011年11月5日 @ PM 11:23
昨晩、ポチッてしまった…。
佐藤さん商売上手いなあ。
店員佐藤
2011年11月6日 @ AM 12:43
♪寿方さん、こんにちは。
コメント&お買い上げありがとうございます。
メーカーさんからはこの件に関してなんの情報も出して
くださっていませんので、あくまでも私の得ている情報
からの推測の話なんです。
月曜日になったら在庫が復活している可能性もありますので。m(_ _)m
aNNy
2011年11月6日 @ PM 3:26
rieverさん。ファインレスです。外箱にも記載があります