高度調査隊
気圧計、高度計のついた腕時計を入手したので、なんでも計ってしまいます。今日の帰りは会社から自宅までの高度調査です。
とりあえず、麹町のビルの5階なんですが、海抜何メートルなのかわからないので、適当に25mとしておき、出発です。念のため気圧を観てみると1006ヘクトパスカルです。昔はミリバールって呼んでたんですよね。
電車に乗ってしばらく行ってから計ってみると。。。池袋付近で高度10mとなっています。地下鉄なのでそんなことはないはずなんですけど、気圧が上がってきてしまったんですかね?
GPSとかではないので、気圧が一定であることを条件に高度を測っているわけで、今日みたいに大気の状態が安定していないときはちょっと誤差が出てしまうわけですね。
地上駅に出てきたんですが、また高度が下がって5mになっています。うーん、なんかあまり当てになりません。
これは地元の駅で降りたところ、高度10mで気圧は1008ヘクトパスカルです。
そのまま、マンションまで帰ってきて、高度を観てみたら0mになっています。よし!今がチャンスです!! 階段で一気に最上階まで上ってみましょう!!
よいしょ、よいしょ。
はい、頂上で45mという高度でした。やっと、マンションの高さを測ることができました。
で、家に帰ってきて、落ち着いたところで見てみると、高度35m。天候の変化がなければ、誤差は±10mくらいってところで使えるんでしょうか?
どこか、高度差のあるところに行きたいです。
まずは高尾山で試してみたいんですけど、また今週末は天気が悪そうですねぇ。
というところに、メトロミニッツというフリーペーパーを妻が持って帰ってきていて、読ませてもらったら。。。
ガレージキャンプなんて記事を発見。キャンプシーズン前に一度、自宅のガレージやベランダで、キャンプ道具を広げてメンテナンスしましょう、ってことなんですが、これ、ウチもやってみようかなぁ。
今週末あたり、キャンプグッズを全部ベランダに出して、整理しがてら、ベランダテントに泊まっちゃうなんてのも楽しそうです。
urayasu_papa
2006年6月19日 @ PM 11:38
PROTRECKですか?
測りまくりたくなりますよね。やりました、やりました。
ガレージキャンプですか。
フツーにキャンプ行きますか今年こそ。お供しますよ。
店員佐藤
2006年6月20日 @ AM 12:13
♪urayasu_papaさん、こんばんわ。
やっぱり、この時計を手にしたら、誰しも高度を
測りまくりますよね!? なんかこんな子供じみた事を
しているのは自分だけなのか!?とか、不安になって
いました。実際に一番便利そうなのは温度計の様な
気がしているんですが。。。
我が家のキャンプ道具なんですが、引っ越してからまだ
一度も荷ほどきしていないので、ちょっとワクワクしながら
ガレージキャンプをしてみたいと思います。
是非、今年こそ、念願のurayasu_papaさんのフル装備
キャンプに行かせてください!! 荷物は全部持ちます!!
働きます!!
カモさん
2006年6月20日 @ PM 12:20
こんにちは!
山登りには高度計付き腕時計!きましたねー!
私のプロトレックの古い機種ですが…、富士山の高度2500mを越えたあたりから誤差が少しずつ大きくなっていって、あえて補正せずにそのままにして登ったら山頂で100mくらいずれちゃった記憶があります。
気圧も650~700hPaくらいにまで下がるのでちょっとの気圧差が大きな高度差になっちゃうのでしょうね^^
5万円くらいの登山用気圧計でもコマメに高度補正しないと結構誤差がでますから、まぁ多少のズレは大目にみるということで…^^
余談ですが…私はプロトレックを使って、某・海のテーマパークで(とても書けないような)スゴイ事実を発見してしまったことがあります(謎笑)
店員佐藤
2006年6月20日 @ PM 12:37
♪カモさん、こんにちは!!
そうそう、富士山、富士山があるから買っちゃったんですよ!
今のところ、最高高度110mとかです(気圧の誤差)が、
ここに表示で「3775m」なんてなってくれたら大興奮だろうなぁと。
(5m区切りなので、3780mでも可)
が、そうですか。上に行くと誤差が激しくなるんですね。
それはそれで、どれくらい誤差が出るものか、見てきて
やります!
某・海のテーマパークでのスゴイ事実というと。。。
海底2万マイルあたりの話でしょうか!?
うう、それ、自分でも発見してみたいです!!
akoustam
2006年6月20日 @ PM 8:31
おお、店員佐藤さんも1000系のプロトレック買ったんですね。もしかして最新のヨーロッパでも電波時計が使えるやつですか?
プロトレックの高度計は相対高度計なので、天候の変化による誤差が出やすいですね。でもこれが山に行って、標識とかで判明した正確な高度に補正できると、腕時計のおまけ機能にしては結構正確に高度を示してくれるようになります。そこらへんは、僕はヒマラヤ・アンデス・アルプスといったあたりのトレッキングや、自転車峠越えで体感済みです。
ちなみに僕はプロトレックシリーズを5本持っているのですが、昔のやつは4000mまでしか計測できなかったので、南米アンデスでは計測不能のオンパレードでした。今の10000mまで測れるやつでもう一回行きたいなぁ。
店員佐藤
2006年6月21日 @ AM 12:59
♪akoustamさん、こんばんわ。
コメント、ありがとうございました。
残念ながら世界対応の電波時計は1100番という
今年のモデルです。私が購入したのは昨年モデルで
型落ちして安くなったところでようやく買えた次第です。(^_^;)
計測不能地域に行ってしまうなんて、さすが
akoustamさん!! 私はこの夏、3775mに挑戦して
きます。現在は最高110mという表示にしかなって
いませんが。。。