アクションカム『HDR-AS15』で撮ってきた至仏山トレッキング
夏休み中に暑中お見舞いエントリーをしていましたが、先週、尾瀬にある至仏山へキャンプ&登山をしてきました。
いつも通りソニー製カメラを持って行って思い出を撮ってきているんですが、やっと整理ができました。まずはアクションカム「HDR-AS15」で撮ってきた至仏山の登山の様子をレポートです。
2012年10月発売のアクションカム「HDR-AS15」ですが、今年になってアクセサリー製品が大量に追加発売になっていたり、またWEBサイトでもどんどんコンテンツが追加になっています。
☆ソニー商品情報「Actioncam Play The Movie」
発売当初にこうしたコンテンツってドサッと出てきてあとはニューモデルが出てくるまでこうしたコンテンツの追加とかってあまりないと思うんですが、後から後からこうして力を入れた販促をする製品って珍しいですよね。
追加されたコンテンツには各種スポーツの映像が多数登場していて、中には「TREKKING」なんていうのもありました。山ガールではありませんが、女性ならではの美しい映像になっているんですが、そうだ、山登りの様子をアクションカムで撮ってくることってできないかなぁ、と、思い、それほどカメラの重要もかさばらないので夏の尾瀬、至仏山登山に持っていってみました。
今回は初めて一人で山岳キャンプをするのも目標。テントや寝袋、70リットル容量の大型ザックも買って2泊3日で行ってきました。
もちろん、デジタル一眼カメラ“α”も持って行って、尾瀬に泊まらないと撮影できないシーンをたくさん撮ってきているんですが、その紹介はまた次回。
大好きなインターバル撮影によるタイムラプス撮影もしてきています。新発売のクリップスタンドを石や枝に挟み込んで撮影してみたり。。。
持って行ったカメラ三脚に装着したりもしています。でも、今回活躍したのはこちらではなく、ヘッドバンドを使ってのトレッキングシーンでした。
高尾山などの楽な山であればカメラを首からぶら下げて歩けるので、どんなシーンでも簡単にデジタル一眼カメラで撮れるんですが、今回はストックを使って登ったり、さらにこうした岩場が多かったので両手がふさがってしまう様なシーンが多く、とてもカメラをショルダーストラップでさげて持ち歩ける状況ではなかったんです。
頭に装着したアクションカム「HDR-AS15」の撮影のおかげでだいぶ記録が残せました。
ヘッドバンドを使っての撮影は今回が初めてではなく、以前、街歩きで使ったことはあります。街中で使うとどうしても平行が取れていないのが気になってしまい、あまり使いものになるような気がしない映像だったんですが、こうしてアウトドアで使うと平行はほとんど気になりません。
これはちょっと予想外の発見でした。
それと、動画の多くにある私の後方から撮影しているシーンですが、どうやって撮ったのかというと、ザックにつけたマットのところにカメラを装着して、これで前後の撮影をしています。
手振れが心配だったんですが、テントなどが入った重量のあるザックなのであまり揺れることがなかったのと、それとカメラ本体に搭載している手ぶれ補正の効き目が大きく、あまり気になるゆれにはなっていません。
大量に撮影してきてしまったので編集に時間がかかってしまいましたが、カット編集でつないだのがこちらです。5分程度にまとめたかったんですが、どうしても詰めることができなくて6分40秒ほどの動画になっています。
テント泊まりをしているシーンとかどうでも良いのでそういうのをバッサリ落とせれば良いんですが、これも私の思い出ムービーなもので。
著作権的に問題があるので音の編集はしていませんが、これにサザンのニューシングル「ピースとハイライト」を重ねて取っておこうと思います♪
アクションカム「HDR-AS15」をトレッキングに使ってみての反省点ですが、あれですね、レンズが飛び出ているスタイルなのでつい触ってしまい、指紋をつけてしまうことが多く、それをやると撮影した画像が曇ってしまうので常に注意が必要。
あと、泊りで撮影しに行くときは予備バッテリーを1本多めに持って行くくらいにした方が良いみたいです。本体に1本入れて予備を2本持って行ったんですが、全部使いきって帰ってきました。
ヘッドバンドマウントの使いどころが今まであまりなかったんですが、これからは山登りのたびに持って行こうと思います。
★ソニーストア デジタルHDビデオカメラ「HDR-AS15」のご注文はこちらから
★ソニーストア ヘッドバンドマウント「BLT-HB1」のご購入はこちらから
★ソニーストア HDR-AS15用クリップマウント「VCT-CM1」のご案内はこちらから
★ソニーストア バッテリーパック「NP-BX1」のご案内はこちらから
☆当店blog 13.8.19「映画『タイムスクープハンター』でアクションカムが活躍」
☆当店blog 13.8.5「上高地をタイムラプス撮影! アクションカム『HDR-AS15』」
☆当店blog 13.7.8「マン島TTレース2013の公式カメラとしてアクションカムが採用」
☆当店blog 13.7.2「ファームウェアアップデートでさらにスマホと仲良し」
☆当店blog 13.5.29「HDR-AS15のタイムラプス編集『Windows Live ムービーメーカー』の話」
☆当店blog 13.6.5「『HDR-AS15』で1週間の超ロングインターバル撮影レポート」
☆当店blog 13.5.26「HDR-AS15で長時間撮影スタミナテスト」
☆当店blog 13.5.24「アクションカム『HDR-AS15』の長時間撮影に挑戦」
☆当店blog 13.5.23「HDR-AS15専用スケルトンフレーム『AKA-SF1』開梱レポート」
☆当店blog 13.5.23「クリップマウント『VCT-CM1』開梱レポート」
☆当店blog 13.5.18「HDR-AS15で60Pのサイクリング撮影テスト」
☆当店blog 13.5.10「BS朝日で明日アクションカムの軍艦島が放送」
☆当店blog 13.5.2「HDR-AS15&ドッグハーネスの動画が到着!」
☆当店blog 13.4.25「アクションカム『HDR-AS15』ファームウェアアップデート」
☆当店blog 13.4.22「アクションカム『HDR-AS15』用マウント新製品レポート」
☆当店blog 13.4.4「軍艦島をアクションカム『HDR-AS15』で空撮」
☆当店blog 13.3.15「アクションカム『HDR-AS15』のスポーツムービーがたくさん!」
☆当店blog 12.12.20「アクションカムで初日の出をインターバル撮影してみよう!」
☆当店blog 12.10.24「VAIO Duo 11で使うアクションカムとムービーメーカー2011」
☆当店blog 12.10.22「『HDR-AS15』でサイクリングムービー撮影」
☆当店blog 12.10.17「アクションカム『HDR-AS15』で銀座-新橋のおでかけ撮影」
☆当店blog 12.10.14「『HDR-AS15』でベランダのお天気インターバル撮影」
☆当店blog 12.10.12「『HDR-AS15』開梱レポート」
☆当店blog 12.10.11「ハンドルバーマウント『VCT-HM1』開梱レポート」
☆当店blog 12.10.10「『HDR-AS15』の当店オーダーレポート」
☆当店blog 12.10.10「アクションカム『HDR-AS15』先行予約販売開始!」
☆当店blog 12.10.9「アクションカム『HDR-AS15』の購入前 店員レポート」
☆ソニー銀行『Sony Bank WALLET』のご案内はこちらから
peke28
2013年8月22日 @ PM 8:42
臨場感たっぷりで大変おもしろかったです。
登山の動画って、あまりぱっとしないものが多いですが、
このように工夫すれば面白くなるんですね。
ところで字幕ってどうやって入れるのですか?
RA夢マスター
2013年8月22日 @ PM 11:10
意図的に撮った画像と違って、面白いですよね~
6月に、尾道→今治へと、しまなみ海道を自転車で走りましたが、
ヘッドマウントで撮った画像みせたら、評判良かったですよ。。。
お名前(必須)
2013年8月23日 @ AM 8:20
またまた、参考になりました。
来週後半に時間を作って新事務所にお邪魔したいと思っています。
じっくり、お話を聞かせてください♪
店員佐藤
2013年8月27日 @ PM 11:25
♪peke28さん、こんにちは。
だいぶバッサリとカットしているんですが
それでもやはり動画編集の素人。
まだまだカットできるところがありますね。
後から見ると反省ばかりです。
今回のスーパーテロップはVAIO Fit 15に付属の
編集ソフトを使っています。お手軽にテロップを
入れるのでしたらWindows Live ムービーメーカーを
使うと入れられますよ。
店員佐藤
2013年8月27日 @ PM 11:27
♪RA夢マスターさん、こんにちは。
ムービーをご覧いただきありがとうございます。
しまなみ海道、羨ましいです。
私もいつか自転車かついで
お邪魔したいです。
なるほど、自転車でもヘッドマウントですか。
その方が振動が伝わらなくて良いかも
しれませんね。
店員佐藤
2013年8月27日 @ PM 11:29
♪k-tuneさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
アクションカム、やっぱり面白いですね。
こうして好きなモノやコトを好きな様に
撮る、というのがいいんでしょうね。
トレッキングの動画撮影法の方向性は
これで良さそうなので、ここからさらに
磨きをかけてきます。
次はどこの山に登ろうかなぁ。