サムライブルーの「type T」欲しい!
本日13時に新型の「type T」及び「type X Living」が発表になりました。
So-net blogが15時半までメンテナンス中の上、このエントリーを入力するのに、なんと4時間以上かかってしまいましたが、今度の「type T」、個人的にかなり盛り上がっています!!
なんと言ったって、例によって1000台限定で「プレミアムブルー」が用意されるわけですが、今日の今日ですよ。そっか!サムライブルーなVAIOモデルとも言えるわけですよね!!
ドイツW杯の日本代表、初戦の日に発表するところに、なんとなく粋を感じてしまったりして。。。
とりあえず、今回は先行予約エントリー制ではないらしく、一斉受注開始をするみたいなのですが、受注開始の日がどんな盛り上がりを見せるのか楽しみですね。
ということで、ちょっとモデルのことを詳しくみてみるんですが、ふむふむ、ソニースタイルのVAIOオーナーメードモデルをみるとベース価格が164,800円→159,800円と、5,000円の値引きになっているわけですね。
パーツ類の値段を見比べてみると。。。おや?
どうやらハードディスクが微妙に値上げされていて、80GB選択で+15,000円→+19,000円。60GB選択で+5,000円だったものが+9,000円。4,000円ほどアップしています。なんだ、本体価格が安くなってもここで吸収しているんじゃないの?というのは早合点。ドライブをみてみるとDVDスーパーマルチが+20,000円だったのに、これが+16,000円と4,000円の値下げになっています。
CD-RW/DVD-ROMのコンボドライブをお求めの方にはHDDが高くなっちゃっただけになるんですけど、DVDマルチを搭載しようとしていた人にはこれで±0って計算になります。
今回のモデルでの新機能のひとつとして、ワンセグチューナーが待望の予約録画機能付きになったわけですが、ワンセグの搭載は変わらず+10,000円。
それと、新搭載になる「指紋センサー&セキュリティチップ」については+5,000円となっているので、本体価格が5,000円安くなったというよりは、このセキュリティ機能がただで搭載された、って感覚でオーナーメードするのが良いかも!!
なんせ、このセキュリティ機能は一度使ってみると、かなりの安心感&便利さがあるので、モバイルノートにはかなりオススメです。(っていうか、type Tに指紋セキュリティが載ったというのは、これだけでかなりの物欲感が。。。)
そして、これも嬉しい性能アップなんですが、Pentium MからCore Soloにプロセッサー変更されたおかげか、バッテリー駆動時間がまたまた延びたんですよ。標準バッテリー+Core Soloの組み合わせで約10時間!(従来型は9時間)。大容量バッテリーを選択すれば、怒濤の約16時間駆動!! キング・オブ・夜行バス「東京駅→博多駅」もこれなら乗り切れるかも!!(実験してみたい!!)
しかも、その大容量バッテリーなんですが、VAIOオーナーメードモデルなら、標準バッテリーの代わりに選択が可能なんですよね。その変更のための価格が+10,000円→+5,000円に大幅値下げ!!別売りバッテリーだと標準のVGP-BPS5が27,800円、大容量VGP-BPL5が39,800円なので、お得度高いですよね。(もしかすると、新製品VGP-BPS5AとかVGP-BPL5Aが新型type T受注開始時に新発売って噂もあるんですけど。)
さすがにワンセグでテレビ放送を楽しみながら16時間の駆動はできないものの、このモバイルノート「type T」のスタミナ性能を試してみたいですねぇ。
決めた! 日本代表が予選突破したら、type Tのプレミアムブルー、ワンセグ&セキュリティチップ搭載の1GBメモリ、80GB HDD、DVDマルチ仕様を買っちゃうぞ!
ということで、まずは今夜の日本代表 vs オーストラリア代表戦の応援がtype T購入の第一歩です!!
さ、帰ろっと!!
先行予約受注開始は6月19日13時よりソニースタイルで予定しています。
(プレミアムブルーモデルの予約受注開始は未定。VAIO Style メールサービスにて最新情報をゲットしましょう!!)
Virgo
2006年6月13日 @ AM 1:43
TypeU よりCPU の値段が5000円ずつ高いような気がします。Why?
会社の同僚が待ちこがれたTypeT、明日は売り込みです。(^^)b
店員佐藤
2006年6月13日 @ AM 10:07
♪Virgoさん、おはようございます。
まぁ、そこは考えようで、Celeronがtype Uよりも
5,000円安いわけということも言えるわけです。
type UではCeleron選択はほとんどありません
でしたが、デスクワークで使われるケースも多い
type Tの場合、Celeronを選択される方もそれなりに
多いと思います。そうすると組み込み単価も安く
なるのかもしれませんよ。
セキュリティ機能とHDDプロテクション装備で
ますます最強モバイルっぽくなってきましたね。